1年生 交通安全教室(4月25日)
- 公開日
- 2014/04/25
- 更新日
- 2014/04/25
1年生の部屋
今日の2・3時間めに交通安全教室があり、1年生と3年生が交通安全について学習しました。
貝塚警察の方や市役所の道路交通課の方、そして交通安全協会の方が来てくださいました。
2時間め、1年生はまず大運動場で横断歩道や信号のある交差点などの渡り方について練習しました。
はじめは2〜3人組で歩いて練習し、そとの次に一人ずつ歩いて練習しました。
信号や横断歩道、踏切の前でもしっかりと右・左・右を見て、安全を確認してから渡ることができました。
3時間めは体育館に移動し、アニメのビデオを見ながら交通安全について学びました。横断歩道の渡り方や、信号は青でもしっかりと左右の確認をしなければいけないこと、雨の日は視界が悪くなるのでいつも以上に安全に気をつけなければならないことなどについて学びました。
登下校の時だけでなく、いろいろな場面で、今日学習した内容を生かしてほしいと思います。