学校日記

ぞうきんと石鹸の贈呈式

公開日
2013/11/12
更新日
2013/11/12

写真で紹介

 本日、地域の方々から300枚近いぞうきんと約40個の石鹸をいただきました。毎年、たくさんの石鹸と、1枚1枚ミシンや手縫いで丁寧に作られたぞうきんをいただいています。ぞうきんは図工等の授業や給食、掃除時間など、学校生活の様々な場面で使わせていただきます。石鹸は教室前の手洗い場や保健室で大事に使わせていただきます。
 子どもたちは地域のたくさんの方に支えられて、毎日の学校生活をすごしていることを改めて感じました。本日いただいたぞうきんと石鹸を大切に使わせていただきます。ありがとうございます。