学校日記

1年生 国語の授業の様子です(9月19日)

公開日
2013/09/19
更新日
2013/09/19

1年生の部屋

 3時間め、1年2組では新出漢字の学習をしていました。今日は「上」と「下」の漢字を学んでいました。「下」の漢字を使う言葉を子どもたちに質問すると、「木の下」「上下」「下まつ」など、いろいろな言葉が出てきました。子どもたちは普段の生活や授業、読書など、さまざまな場面で言葉を習得しているのがよくわかりました。