4年生 算数の様子です
- 公開日
- 2013/06/26
- 更新日
- 2013/06/26
4年生の部屋
上の3枚の写真は4年2組の算数の学習の様子です。
子どもたちは「およその数」について学習していました。「上から2けたの概数」「千の位までの概数」「千の位を四捨五入した概数」など、表現の仕方によって概数の表し方は変わります。子どもたちは理解しておよその数を使いこなそうとプリントの問題に一生懸命とりくみ、がんばっています。友だちが黒板に答えを書いたり考えを発表したりするときは、友だちの意見をしっかり聞いて、
「賛成(指3本)」
「付け足し(指2本)」
等のハンドサインを使って自分の考えを表現していました。