学校日記

4年生 貝塚署の見学

公開日
2012/11/20
更新日
2012/11/20

学年の部屋

 4年生の子どもたちは先週の金曜日(11月16日)に貝塚署に見学に行きました。
 社会科「わたしたちの安全な生活を守る」の学習で、警察署の方たちの仕事について学んでいます。実際に署内を見学したり警察署の方からお話を聞くことができました。お話では、

①窃盗や傷害など様々な罪があるが、罪を犯したら罰を受けたり賠償しなければならないこと
②自分は直接罪を犯していなくても「見張り」「預かり」「売る・もらう」「頼む」などの行為も罪になること
③未成年者のたばこや飲酒、成年者・未成年者を問わずシンナーや薬物などは絶対にしてはいけないこと
④罪を犯さないようにするためには相手を思いやる心やだめなことはしっかりと断る本当の勇気が必要であること

などをお話してくださいました。
 
 その後、パトロールカーの中に入って情報をやり取りする機器を見るなどの活動をさせていただきました。子どもたちはとても喜んでいました。また、とてもいい学習となりました。貝塚警察署の皆様、公務ご多忙の中、子どもたちのために時間をとってくださり、ありがとうございました。