観劇会がありました!
- 公開日
- 2012/11/07
- 更新日
- 2012/11/07
写真で紹介
今日は体育館で観劇会がありました。
劇団ポプラの皆さんによる『シンドバットの大冒険』というミュージカルです。8時45分から1・2・3年生が、10時45分から4・5・6年生が体育館で見ました。途中10分間のトイレ休憩があり、上演時間は90分でした。見終わった子どもたちは劇で歌った歌を歌いながら教室に戻っていました。「どうだった?」と聞くと、「とても面白かった!」という感想がとても多かったです。
2年生の子どもたちに詳しく感想を聞きました。
・戦いの場面で雷で光ったり、電気を調節して、暗くなったり明るくなったりする
中で戦っていたので、速い動きがスローモーションのように見えたよ。にせも
のの剣で戦っていたよ。
・20人ぐらいが乗れる船が出てきてびっくりしたよ。
・戦いのとき、女の人が甲高い声で「キャーッ」と長い間叫ぶと、悪者の船長が
耳をふさいでしまって戦えなくなったところが面白かったよ。
・最後にハッピーエンドになってよかったし、とても面白かったよ。
等々、たくさんの感想を教えてくれました。子どもたちはすばらしい感動体験をすることができました。