平和集会②
- 公開日
- 2012/10/15
- 更新日
- 2012/10/15
写真で紹介
今日の平和集会で、6年生児童がヒロシマ修学旅行への想いを全校児童に伝え、全クラスで折った鶴を全校児童の前で千羽鶴に作り上げました。また、6年生が原爆の子の像の前で歌う「おり鶴」を全校児童の前で歌いました。
平和集会の後で6年生の子どもたちに2名の教職員が修学旅行に向けてさらに気持ちを高めて、学びの多い、すばらしい修学旅行にしてほしいということを伝えました。その話の中で、「みんなの歌声から、みんなのやさしい心がしっかり伝わってきました。ただ、やさしい心だけではなく、誰もが安心して暮らせる平和な社会を築き上げたいという強い心、強い決意を歌に込めてヒロシマで歌ってほしい。」という話が特に子どもたちの心に響いたようでした。