学校日記

火災避難訓練

公開日
2012/10/09
更新日
2012/10/09

写真で紹介

 今日の2時間めに火災避難訓練を行ないました。
給食室で火災が発生したという想定で、火災発生を知らせる放送が流れた後に子どもたちは担任の先生の指示に従って、ハンカチで口を覆いながら大運動場に避難しました。大運動場へ通じるルートが耐震工事中は1ヶ所しかありません。かなり混雑するのではと心配していたのですが、子どもたちは、
 おさない
 はしらない 
 しゃべらない
の「おはし」をしっかり守って避難することができました。

 今回ははしご車が大運動場に入ることができなかったので、はしご車を使って取り残された人を救助する様子を見ることはできませんでしたが、消火器の使い方を教えてもらい、先生たちが実演する様子を見ることができました。