学校日記

☆運動会の全体練習(1)☆

公開日
2012/05/22
更新日
2012/05/22

写真で紹介

 上の3枚の写真は今年度初めての運動会全体練習の様子です。1年生の子どもたちにとっては小学校で初めての全体練習です。紅白に分かれて開会式・閉会式の隊形に並んだあと、谷川先生が「気をつけの姿勢」「礼の仕方」「まわれ右の仕方」を実際にやって見せながら子どもたちに説明し、練習しました。一番上の写真は、少しわかりにくいのですが谷川先生が「まわれ右の仕方」を実際にやって見せている場面です。真ん中の写真は礼をしている場面です。今年度から開会式・閉会式のときに教職員は4レーン(児童前)と児童の後ろに並ぶことになりました。一番下の写真は、まわれ右をした後に、児童席に退場しているところです。担任の先生に教えてもらいながら元気よく行進していました。