4年生の学習の様子です!
- 公開日
- 2012/05/21
- 更新日
- 2012/05/21
学年の部屋
上の写真は、今日の5時間めの、4年生の学習の様子を写したものです。算数の教科書の練習問題にとりくんでいました。初めは「教科書の何ページの問題をするのか」「問題の解き方」等を隣の友だちに聞いている児童が何人かいました。ですが、その後すぐに教室内が「シーン」となり、鉛筆で文字を書く音、ノートや教科書をめくる音だけが教室内に響いていました。子どもたちが集中して問題にとりくもうとがんばる気もちがひしひしと伝わってきました。ノートにわり算の筆算を書くときには、定規を使って線をまっすぐ引き、きれいに書いていました。『この集中力はいつまでもつのかな?』と思いながら、問題の解き方が分からずに困っている児童にアドバイスをしつつ、子どもたちの様子を見ていました。授業が終わる5分前にクイズを出題したのですが、その時に「クイズをするよ。」という声が聞こえずに、問題を解き続けてがんばる児童もいました。子どもたちの集中力は授業の終わりまで続いていました。『子どもたちのがんばりにもっともっと応えなければ!』と強く感じた5時間めでした。