学校日記

3年生が校区探検に行きました!(その2)

公開日
2012/05/02
更新日
2012/05/02

学年の部屋

 今日の校区探検は黄色方面と緑方面です。まずは、国道26号線を南に向かって歩きました。国道沿いには様々なお店があること、国道を渡った山側に第二中学校があること、国道26号線は交通量がとても多いことなどを確認しました。そして、東保育園、ハート交流館、子育て支援センター、ひと・ふれあいセンターなどの公共施設やときわ湯、円光寺、高橋病院などを見学したり、場所の確認をしました。
 子どもたちを出迎えてくださったハート交流館の職員の方や町で出会った人たちに子どもたちから大きな声で挨拶をすることができていました。皆さんからあいさつを返してもらったり、褒めてもらっていました。
 様々な建物や町並みは子どもたちにとってとても新鮮で、担任の説明を一生懸命聞いていました。途中でお茶休憩をとり、事故なく校区を回ることができました。