学校日記

  • 小中一貫教育《道徳》

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    2年生

    2年生です。今日は小学校3年生の時に担任をしてくれた先生1名が中学校に来て下さり...

  • きょうの給食

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    給食

    鮭のおろしタマネギだれ、ひき肉と小松菜にんにく炒め、サラダ、佃煮です。 来週月曜...

  • 画像はありません

    臨時休業(学級閉鎖)のお知らせ

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    1年生

     2月22日(火)に、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることがわ...

  • あと1ヶ月

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    その他

     写真は、美化委員会からの啓発ポスターです。 残り1ヶ月で今の教室ともお別れです...

  • きょうの給食

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    給食

    麻婆豆腐、蒸しシュウマイ、中華あえ、大学いもです。 大学いもは先週の“にら饅頭”...

  • 障がい理解学習

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    1年生

    シッティングバレーボール日本代表の方とリモートで繋ぎ約1時間の講演を行っていただ...

  • きょうの給食

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    給食

    ホキの竜田揚げ、小松菜のそぼろ煮、もやしのナムル、ひじきのポン酢あえです。 小松...

  • 太陽光パネルの設置

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    お知らせ

    工事の完了にともない、緊急時の電力確保が可能になりました。工事に携わってくれた皆...

  • ぼたん雪?

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    その他

    4時間目後半から窓の外には雪が。 授業が終わると生徒たちは一目散に外へ出てきまし...

  • きょうの給食

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    給食

     カレーライス、ヒレカツ、わかめサラダです。 大阪府産の“生わかめ”が使用されて...

  • 多文化共生教育【アイヌの人々に学ぶ】

    公開日
    2022/02/18
    更新日
    2022/02/18

    2年生

    2年生です。来年度の修学旅行に向けて、NPO法人多民族共生人権教育センターより講...

  • 今日の給食

    公開日
    2022/02/18
    更新日
    2022/02/18

    給食

     中華うま煮、にら饅頭、春巻き、杏仁豆腐でした。 にら饅頭は子どもたちに人気のメ...

  • 雪化粧

    公開日
    2022/02/17
    更新日
    2022/02/17

    その他

     今朝の四中体育館前の様子です。 コロナ禍ではありますが、珍しい景色に子どもたち...

  • 動画配信授業の様子

    公開日
    2022/02/15
    更新日
    2022/02/15

    1年生

     今日と明日の2日間、学級閉鎖のクラスにおいて配信授業を実施しています。

  • 画像はありません

    臨時休業(学級閉鎖)のお知らせ

    公開日
    2022/02/14
    更新日
    2022/02/14

    校長室より

     2月14日、本校生徒が新型コロナウイルスにり患していることがわかりました。貝塚...

  • 画像はありません

    新型コロナウイルス感染拡大防止に係る待機期間変更のお知らせ

    公開日
    2022/02/03
    更新日
    2022/02/03

    校長室より

    新型コロナウイルス感染拡大防止に係る待機期間変更のお知らせを配布しております。...