ヒト ノ ホンシツ 繋げる
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
その他
本日は2月もすでに3日😱
節分👹って、昨日だったんですよねぇ🤔
エッ❗️ 3日(今日)ちゃうのん😨❓そー思った方、いらっしゃいませんか❓
🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹
節分は「季節を分ける」という意味があり、立春の前日を指します。
しかしこの立春の日付は固定されておらず、地球の公転周期によって変動します。
そのため、節分の日付も変わることがあるのです。
地球が太陽の周りを回る公転周期は約365.2422日です。
この「0.2422日」という端数が、4年ごとの閏年(うるうどし)で調整されるものの、完全には一致しません。
そのため、年々少しずつ暦とのズレが生じます。
このズレが積み重なり、節分の日付が変更されるタイミングが訪れるのです。
なので2025年の節分は2月2日となっています。
🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹🫘👹
へぇ…
豆だけに、豆知識🤪
では本題📖
1.2年生は今、『生と性の学習』に取り組んでいます💁🏻♂️
生命の始まり・生命の誕生について科学的な知識から生命の神秘について考え学び、自他の生命を尊重する姿勢を育み、性の多様性や異性同性関係無く他者との付き合い方など、自他トモニ幸せに生きていくことのできる世の中をジブンたちの手で創り上げていこうという取り組みで、いずれ社会に出ていく四中生にとって非常に大切な知識と姿勢であると考え力を入れております💪
そして『ヒトって何やろぉ❓ どうあるべきやろぉ❓』に繋げていくんです🙂↕️
どんどん深めて参ります😌