学校日記

今日の給食(1/29)—ショクブンカ 繋げる—

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

給食

 
 世界の料理めぐり、本日はインドへ🛬
 ひょっとしてあれかなあれかなと思ってたら、やっぱりあれでしたー😆

 添え物はチキンカツに大根サラダ、福神漬けです🍛
 疲労と美容へのお気遣い🐷🐓、本日もありがとうございます。笑
 あ、骨へのお気遣いも🍼毎日ありがとうございます。

 さて、生徒がよくやる、カツを乗せての「カツカレー」は、日本発祥。昭和初期、巨人軍の選手が店主に「カレーライスにカツレツをのせてくれ!」とリクエストしたことが始まりだという一説はけっこう有名です。

 日本食である福神漬けは、インド料理チャツネの代用品。名前の由来となった「七福神」は、「えべっさん」だけが日本の神様で、あとはインドと中国の神様です。食も文化も、私たちはいたるところで世界とつながっています🌎

 世界の料理めぐり、明日最終日は韓国です🛫何かを混ぜ混ぜするといううわさもありますが、何?何?お楽しみにー😊
 本日も、ごちそうさまでしたー🙏