学校日記

ヒトトキ 繋げる

公開日
2025/01/23
更新日
2025/01/23

その他

 本日は穏やかな日中ですねぇ☀️😄。。

 先日、今の時期は『二十四節気でいうところの大寒🥶』であり、1年中で最も寒い季節であるというお話をしましたが、さらに言うと、『暖かい春の日に向かっている☘️』時期でもあります😙
 『三寒四温(さんかんしおん)』と言って、寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象が起きるようです🧐

 そんな穏やかな昼休み、グラウンドに出て体を動かしている生徒がたくさんいました😊(この中には2人の先生もまぎれております😏)
 こういった行動を『積極的休養(アクティブレスト)』といって、安静・休養・睡眠などの静的休養法に対して、血流の改善を図り、疲労物質の排出を促します。
 疲労の蓄積を防ぐだけでなく、新陳代謝を促すことで体をフレッシュな状態に戻し
 ・疲労回復
 ・心身のコンディションを整える
 ・休養をとりながらも代謝を上げる(カロリー消費)
 の効果が期待されております💁🏻‍♂️

 四中生、すごいなぁ🤔
 言われずとも心身の健康保持増進に取り組んでいる👏

 保護者・地域の皆様方も、この記事を参考に『心身の健康の保持増進』に努めていただき、健康で幸せな毎日をお過ごしいただけましたら🙏

 っということで、本日は豆知識満載な1日でした📋📕🗞️📘📰📗📙📚📒📝📖