行政書士さんが出前授業に!
- 公開日
- 2024/07/12
- 更新日
- 2024/07/12
1年生
スポレク大会で疲れ果てた4時間目、1年生各教室に、行政書士の方が出前授業をしに来てくださいました!中学生にはあまりなじみのない「行政書士」というお仕事。実は先生たちもなじみがありません。笑
建設業や運送業、飲食や販売関係のお仕事をしている方は、よくお世話になっているのかもしれませんね。生徒のみなさんに説明するなら、さまざまな許可や認可を得る際の、膨大な申請書類をカッコよくスマートに片づけてしまう人、って感じでしょうか。
ともかく法律にはめっぽう強い人。今日の授業内容が「SNSと人権」だったのも、法を意識する学習の入り口だったと考えてください。興味関心のある人は、どんどん深掘りしてくださいね。
さてさて、あとで1年生の先生にきいたのですが、今日は出会いの記念に、全員、ネコの「ユキマサくん」をプレゼントしてもらったんだとか。いいなあ。きっと「ショッシーちゃん」もそのうち販売されるにちがいありません。笑
なになに?「ショッシー」がいるなら、うちの「よっしー」もグッズ販売したらって?。あー、なるほど。そういう許認可は、ぜひとも行政書士にご相談くださいませ。笑