第1回学校水泳(1年生)
- 公開日
- 2024/05/21
- 更新日
- 2024/05/21
1年生
貝塚スイミングさんにご協力をいただいて、今日は、1年生が水泳の授業に出発。泳力別3コースに分かれて指導を受けました。
様子を見に行きますと、四中の前に入っていたらしい二中の校長先生とすれ違い、「四中の1年生、初めて会ったけどめっちゃいいやん!いや〜、ホントいいわあ〜♡」と、輝く目でベタぼめされました。どうやら見学者の子たちと、いくらかお話をしてくださったようです。
せっかくほめていただいたので、「でしょ?」とか言いながらスクールに入っていったのですが、見るとその見学者たちは、立ったり座ったり喋ったり歩いたり喋ったり喋ったり床に座ったり喋ったり立ったり喋ったり喋ったり。…ああー。「でしょ?」とか言った自分が恥ずかしい。笑
人柄はとってもいいんだけど、場に応じたふるまいがまだまだ整わない1年生諸君!水泳と同時にそれも学びましょうね。二つが両立すれば君たちは無敵ですからね。…「でしょ?」笑
あ、そうそう、水泳の話でしたね。泳いでいた子たちはみな懸命で、目を奪われることもしばしばでした。初めビート版を使って泳いでいた子が、最後にそれなしで25m泳ぎ切ったのを見た時には、ちょっと涙腺が。
子供たちの真剣な眼差しや成長する姿って、本当に、見てて胸が熱くなります。そして日々それを見られる立場にいることを、幸せに思います。
貝塚スイミングのみなさん、今日はどうもありがとうございました!!