つながり つなげる
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
1年生
1年生が貝塚市立第四中学校に入学してから3週間を迎えようとしています。そして明日は…『宿泊学習』が実施されるじゃありませんか\(^o^)/。。
行程として
〜1日目〜
1) 学校から水間公園まで学年のみんなで歩み
2) 水間公園から蕎原にある大阪府立少年自然の家まで
班でウォークラリー
3) 昼食を摂って入所式を経てから活動班で野外炊飯
開始
4) 入浴してから【クラスミーティング】 そして就寝
(´-ω-`)zzz...
〜2日目〜
1) 朝食、清掃からの学年レクレーション大会
2) 昼食を摂ってから帰校・帰宅
お子さんから聞いて知っているかぁ(^_-)-☆
その前日学習を今日の6時間目、体育館で行いました。
写真はその模様です。
さぁ明日からの2日間、教室では学ぶことのできないたくさんの学びが待ち受けています。楽しいことばかりではなく、嫌なことがあったり、トラブルも起きるかもしれません。しかし四中では、そのような事柄から班やクラス、学年の仲間とトモニ、自分の力で解決するチカラを学び養ってきました。
四中生としてその伝統のつながりをつなげる役割?を担うとトモニ、最高の繋がりを創ることを期待しています💓
保護者の皆様には、昼食をはじめ、いろいろな準備ご協力、よろしくお願い申しあげます_(._.)_