この指とまれプロジェクト 第6弾
- 公開日
- 2024/02/02
- 更新日
- 2024/02/02
3年生
2022年から始まったこの指とまれプロジェクトも今回で6回目の実施となりました。昨日は、学年末テスト最終日の3年生のみ実施でした。大阪私立入試直前にも関わらず、15名の生徒がひばさみとゴミ袋を持って下校しました。途中の様子をみていると、ひばさみを持っていない生徒も『ここにゴミあんでー』とか『ちょっとひばさみ貸して』とか、よく見ると15名以上の生徒が関わってくれていました。
下校時、正門で生徒たちを見送っていると『また、ごみ拾いさせられるん?絶対やらんで!』と言い捨てて下校した女の子も、最終ゴール地点の公園にはなぜか現れ、『1つでもどう?』とひばさみを手渡すと、黙って足元のゴミを拾ってくれました。
子どもってあまのじゃくですよね。
口ではトゲトゲしていても、心の中は純粋な部分もあったりして、そのふとした行動に“かわいいなー”なんて思ってしまうんです。入試では良い結果がついてきますように!
3年生に幸あれ!