学校日記

友を待つ桜

公開日
2022/03/25
更新日
2022/03/25

その他

 最初に咲いた一輪の桜は、同じ木の最後の蕾が咲くまで散らずに待っているんだそうです。
 風や雨で仕方なく散ってしまうことはあっても、自ら散ることはなく、みんなじっと待っています。
 先に咲いた花は散らないように頑張り、咲いていない蕾は早く咲こうとして頑張り、最後の蕾が花開くと1本の満開の木となります。
 桜の木から【みんなで助け合うこと、協調性、ひとつにまとまることの大切さ】に気づかされたお話しでした。
※写真は3月25日の桜の様子です。