学校日記

緑の募金

公開日
2018/05/26
更新日
2018/05/26

生徒会

5月23日〜25日までの3日間、ボランティア委員会で「緑の募金」運動を実施しました。募金をしてくださった四中生のみなさん、ご協力ありがとうございました。
後日、活動の様子もアップしたいと思います。


【国土緑化推進機構から引用】
「緑の募金」ってどんな募金?なぜ必要なの? 
植樹や間伐など国内の森林整備のほか、震災で被災した方々への支援、未来の担い手である子どもたちへの森林環境教育、また海外の緑化支援等にも使われています。

「緑の募金」は、企業や団体、市民の皆さまと一体となって、多くの「人と人」「人と森」「人と地域」をつなげる活動を推進しています。