-
PTAソフトボール大会延期のお知らせ
- 公開日
- 2024/06/30
- 更新日
- 2024/06/30
3年生
本日予定されていたPTAソフトボール大会につきまして、雨天のため7/7(日)に延期となりました。
-
チャリティー集CANスタートに向けて
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
チャリティー集CAN
7月1日よりチャリティー集CANがスタートします。
それに向け、今日の終礼で各クラスの議員が生徒会の新聞を使い、アピールを行いました。
目標は1500缶以上
ぜひ、ご協力お願いします。 -
いよいよチャリティー集CANスタート
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
チャリティー集CAN
7月1日よりチャリティー集CANがスタートします。
記録を掲示する場所、回収用のボックスを作成しました。
7月1日から12日までご協力お願いします。
-
留守番電話機能の復旧について
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
お知らせ
ご迷惑をおかけしていました、留守番電話機能が復旧しましたのでお知らせいたします。
-
1年生学年通信(7月号)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
1年生
1年生学年通信(7月号)をUPしました。
配布文書からご覧いただけます。
または下の『 』をクリックしてもご覧いただけます。
『1年生 学年だより(7月号)』
-
留守番電話機能の不具合について
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
お知らせ
留守番電話機能の不具合のため、電話受付の終了後も、呼び出し音のままで留守番電話の音声が流れない状態になっています。電話の受付けは、テスト最終日の本日より、通常通りの18:30までです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
-
体操服登校と帽子着用の許可について
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
お知らせ
生徒の熱中症予防のため、期末テスト終了後の6/28(金)から体育大会終了まで体操服登校を許可いたします。
ただし、テスト、終業式、平和登校日、始業式、合唱コンクールリハーサル・本番など、学校が制服での登校を指定する日を除きます。
詳しくは配布文書からご覧いただけます。
または下の『 』をクリックしてもご覧いただけます。
『体操服登校と帽子着用の許可について』 -
三中教育ボランティア募集中
- 公開日
- 2024/06/24
- 更新日
- 2024/06/24
お知らせ
三中で子どもたちの学習や学校生活を支援する人を募集します。業務内容等、詳細は「三中教育ボランティア 募集要項」をご覧ください。
-
テスト期間中の電話対応について
- 公開日
- 2024/06/24
- 更新日
- 2024/06/24
お知らせ
テストの1日目と2日目の電話対応は16:50までとさせていただきます。よろしくお願いします。
-
まなび舎学習会でがんばっています!
- 公開日
- 2024/06/21
- 更新日
- 2024/06/21
学校のできごと
毎木曜日の放課後、図書室でまなび舎学習会を実施しています。今回は期末テスト前ということもあり、たくさんの生徒が参加し、勉強に取り組んでいました。
-
チャリティー集CAN 〜アルミ缶を集めて能登を応援しよう〜
- 公開日
- 2024/06/18
- 更新日
- 2024/06/18
チャリティー集CAN
生徒会が能登半島地震の支援を行うために、アルミ缶を集め、換金し、そのお金を寄付しようというとりくみを企画しました。
その名も
「チャリティー集CAN 〜アルミ缶を集めて能登を応援しよう」
とりくみは7月1日からスタートします。
カテゴリーに「チャリティー集CAN」という欄も作ってありますのでぜひご覧ください。 -
チャリティー集CAN とりくみ概要
- 公開日
- 2024/06/18
- 更新日
- 2024/06/18
チャリティー集CAN
生徒会が作ったとりくみの概要を書いたプリントです。
アルミ缶を集める期間 7月1日〜7月12日
時間 8:00〜8:20
場所 正門前と通用門前
集める目標個数 1500缶
家にあるアルミ缶はぜひ保管しておいて、7月1日になったらお子さん通じて持ってきていただければありがたいです。
ご協力お願いします。 -
チャリティー集CAN 全校アピール
- 公開日
- 2024/06/18
- 更新日
- 2024/06/18
チャリティー集CAN
6月17日(月)
全校生徒にチャリティー集CANのとりくみのアピールを行いました。
スタートは7月1日ですがアルミ缶を事前に取っといてもらうために早めのスタートを行いました。
全校生徒協力して目標 1500缶
「みんなで協力し、アルミ缶を集め、能登を応援しよう」
応援、ご協力よろしくお願いします。
-
チャリティー集CAN PTAに協力依頼
- 公開日
- 2024/06/18
- 更新日
- 2024/06/18
チャリティー集CAN
6月17日(月)放課後
生徒会本部役員が校長室にてPTAの会長、副会長にチャリティー集CANのご協力のお願いと、目標を達成するための相談を行いました。 -
牛乳ゴクゴクキャンペーン、実施中
- 公開日
- 2024/06/18
- 更新日
- 2024/06/18
学校のできごと
6月17日から21日まで生活向上委員会が「牛乳ゴクゴクキャンペーン」を実施しています。
クラスごとにどれだけ牛乳を飲めるか目標を立て、その達成率を生活向上委員が確認をしています。
1日目は、どのクラスも目標を大きくクリアできていたようです。
Let's ゴクゴクー!! -
PTAで環境・美化活動を行いました。
- 公開日
- 2024/06/11
- 更新日
- 2024/06/11
学校のできごと
6月8日、土曜参観の前にPTA役員・体育委員で、通用門、通用門前〜正門前のアドプトロード、玄関前の美化活動を行いました。暑い中の作業でしたが、ご協力いただき、すっきりときれいになりました。
-
土曜参観、クラブ懇談・参観について
- 公開日
- 2024/06/07
- 更新日
- 2024/06/07
お知らせ
明日、下記の通り、土曜参観、クラブ懇談・参観を開催しますので、ご出席くださいますよう、お願いします。
授業参観 13:30〜14:20
クラブ懇談会 14:30〜15:10
クラブ参観 15:10〜
※お車でのご来校はご遠慮ください。近隣のコンビニ等への駐車、学校付近、東山地区への駐車は、ご近所や通行車への迷惑になりますので、おやめください。
※給食がありませんので、昼食の準備をお願いします。
-
給食試食会を行いました
- 公開日
- 2024/06/07
- 更新日
- 2024/06/07
学校のできごと
第1回目の給食試食会を行いました。学校給食の内容や給食の献立で工夫している点など、栄養職員から説明があり、その後、試食、意見交流などを行いました。
-
三中の掲示物
- 公開日
- 2024/06/07
- 更新日
- 2024/06/07
学校のできごと
現在、学校のさまざまなところに生徒の作った掲示物や生徒のがんばりを載せた掲示物があります。
学校に来られた際はぜひご覧ください。
また、参観では各学年の保護者の方から生徒への応援メッセージを募集しています。
参観の際は応援メッセージを書いていただけたらありがたいです。 -
緑の募金活動 最終日
- 公開日
- 2024/06/06
- 更新日
- 2024/06/06
生徒会
緑の募金活動最終日
多くの生徒が募金をしてくれました。
3日間ご協力ありがとうございました。