-
テスト期間の電話対応について
- 公開日
- 2025/06/23
- 更新日
- 2025/06/23
お知らせ
テスト期間の電話対応は、テスト1日目と2日目について、16:50までとさせていただきます。よろしくお願いします。
-
6月15日のPTAソフトボール、中止のお知らせ
- 公開日
- 2025/06/14
- 更新日
- 2025/06/14
お知らせ
明日のPTAソフトボールは、雨とグラウンドの状態から、中止となりました。
-
土曜参観・クラブ懇談について(お願い)
- 公開日
- 2025/06/07
- 更新日
- 2025/06/07
お知らせ
土曜参観・クラブ懇談を開催します。ご来校の際は、徒歩、自転車、バイクでお願いします。くれぐれも、近隣のコンビニ等の駐車場や学校付近に駐車することがないように、お願いします。
6月7日土曜日
①授業参観 13:25~14:15
②クラブ懇談会 14:30~15:10(予定)
③クラブ参観 15:10~
-
1,2組のバスは間もなく各降車場所に到着予定です。
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
お知らせ
1,2組のバスは、高速道路を出て、一般道に入りました。間もなく各降車場所に到着予定です。
-
3,4,5,6組が関西空港に到着しました
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
お知らせ
3,4,5,6,組の飛行機は、関西空港に到着しました。これから、荷物をとってバスに乗車します
バスが出発するときにお知らせします。
-
1,2組 伊丹空港に到着しました。
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30
お知らせ
1,2組の飛行機は、伊丹空港に到着しました
これから、預けた荷物をとって、バスに乗車します。
バスが出発するときに、お知らせします。
-
教育ボランティアを募集しています
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
お知らせ
三中では、さまざまな教育活動で活動を支援していただける方として、教育ボランティアを募集しています。詳細は三中教育ボランティア募集要項をご覧ください。ご協力をお願いします。 -
スクリレでの欠席連絡を開始しました
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
お知らせ
スクリレ(学校からのお便り配信アプリ)の登録、進級作業ありがとうございました。16日から、スクリレでの欠席連絡の運用を開始しました。(4月22日まで、試験運用期間です)
欠席等の連絡は当日の午前8時30分までにお願いします。
-
欠席連絡について
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
お知らせ
4月から、欠席連絡はスクリレを活用します。昨年度までの欠席連絡システムは使用できませんので、ご注意ください。ただし、スクリレの1年生保護者の方の登録作業、2~3年生の保護者の方の進級作業の期間中(4月15日)は朝8時から8時20分までに電話でご連絡をお願いします。
-
入学式について
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
お知らせ
本日、令和7年度入学式があります。
受付:13:20~
開式:14:00
〇保護者の方は13:50 までに式場に入ってください〇受付で就学通知書を提出してください。〇保護者の方は、スリッパ等上履きをご準備ください。 -
貝塚市立第三中学校アクセス
- 公開日
- 2025/04/02
- 更新日
- 2025/04/01
お知らせ
貝塚市立第三中学校へお越しの方は
電車・徒歩でのアクセス 南海本線
難 波 駅→貝塚駅【和歌山市行き又は
関西空港行き・急行で約30分】
関西空港駅→貝塚駅【難波行き・急行で約15分】
和歌山市駅→貝塚駅【難波行き・急行で約30分】
貝塚駅から水間鉄道
貝塚駅→三ヶ山口駅【約15分】下車 徒歩10分
☆三ケ山口駅で下車し、北東へ直進、交番の前を通り
二つ目の信号三ツ松東交差点を渡り山手地区公民館前を
通り、国道170号線沿いに第3中学校前信号へすすむ。
-
留守番電話の時間についてのお知らせ
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
お知らせ
3月14日(金)の留守番電話の時間は17:30です。学校へのご連絡は、17:30までにお願いします。
-
三中教育ボランティア募集
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
お知らせ
三中で子どもたちの学習や学校生活を支援する人を募集します。業務内容等、詳細は「三中教育ボランティア 募集要項」をご覧ください
-
三中ボランティア募集
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
お知らせ
三中で子どもたちの学習や学校生活を支援する人を募集します。業務内容等、詳細は「三中教育ボランティア 募集要項」をご覧ください
-
全校集会〜睡眠って大切〜
- 公開日
- 2024/12/02
- 更新日
- 2024/12/02
お知らせ
全校集会で、養護教諭の先生から「睡眠」についてのお話がありました。睡眠はただ何もしていない時間ではなく、「脳と体のメンテナンス」をしている大切な時間であることや自分にあった睡眠時間について考える機会になりました。
-
テスト期間中の電話対応について
- 公開日
- 2024/11/25
- 更新日
- 2024/11/25
お知らせ
テストの1日目(11/25)と2日目(11/26)の電話対応は16:50までとさせていただきます。よろしくお願いします。
-
三中ボランティア募集
- 公開日
- 2024/11/21
- 更新日
- 2024/11/21
お知らせ
三中で子どもたちの学習や学校生活を支援する人を募集します。業務内容等、詳細は「三中教育ボランティア 募集要項」をご覧ください
-
道路交通法改正について
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
お知らせ
令和6年11月1日に施行された道路交通法改正について、集会を通じて子どもたちに説明を行いました。子どもたちはとても真剣に自分事として話を聞いてました。話の内容は具体的には次の2点です。
⑴自転車の運転中にスマートフォンを使用する「ながらスマホ」について
自転車の運転中にスマートフォンで通話をしたり、画面を注視したりする行為が禁止されます。自転車に取り付けたスマートフォンを注視することも禁止されます。大阪府警によると、令和4年までの事故件数は30代までが全体の9割を占めており、件数は年々増加傾向となっています。
⑵ペダル付き電動バイク「モペット」について
原付きバイクなどと同じ扱いに明文化されました。これにより、モペットを公道で走行するには、運転免許証の取得、ナンバープレートの取り付け、ヘルメットの着用が義務付けられています。また、歩道を走行することはできません。
以上、2点とも違反した場合には罰則がありますが、罰則があるからやってはいけないのではなく、なぜ禁止されているのかを考えておきたいです。 -
三中教育ボランティア
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
お知らせ
三中で子どもたちの学習や学校生活を支援する人を募集します。業務内容等、詳細は「三中教育ボランティア 募集要項」をご覧ください
-
体育大会のご感想について
- 公開日
- 2024/10/23
- 更新日
- 2024/10/23
お知らせ
体育大会のご観覧、応援いただきありがとうございました。
当日にもメッセージをお寄せいただきましたが、体育大会を終え、ご覧になった保護者の皆様から、ぜひ子どもたちに向けてご感想をお寄せいただければと思います。
本日16時にスクリレにて「体育大会ご感想について」のお便りを送信しています。
お便りにQRコードとURLがありますのでそこからご回答いただければと思います。
いただいたご感想は、校内に掲示し、子どもたちが自らの努力を振り返るとともに、今後の学校生活においても大きな励みとなるように活用させていただきます。
よろしくお願いします。