学校日記

わくどきSDGs ジュニアプロジェクト

公開日
2025/02/17
更新日
2025/02/17

生徒会

2月15日(土)、生徒会本部役員がエル大阪にて『わくわく・どきどきSDGsジュニアプロジェクト 令和6年度「SDGs ジュニアフォーラム」』に参加してきました。
これは、「すべてのいのちが輝くアイデア」をそれぞれの中学校が考え、そのアイデアを発表するというプロジェクトです。
本校の生徒会は、参加校21校のうち1次審査を通過し、能登半島地震を受けて本校で実施したチャリティー集CANや能登半島に住む方のお話をもとに考えたアイデア「防災アプリ『BDR』〜みんなが安心できる社会〜」について発表しました。
審査の結果、見事銅賞に選ばれることとなりました。
当日の様子については、大阪府HPにて後日掲載される予定です。