-
貝塚一中教育ボランティアの募集について
- 公開日
- 2021/07/24
- 更新日
- 2021/07/24
お知らせ
地域、学生(大学生)、保護者の皆様へ
第一中学校では、生徒の学習支援等に関わっていただく「教育ボランティア」の募集をしています。
詳細につきましては、右側の「配布文書一覧」より「貝塚一中教育ボランティア募集要項」をご覧ください。
中学校教育への興味・関心、そして情熱のある方のご応募をお待ちしています。 -
夏期休業中の電話対応受付時間等について
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
お知らせ
夏期休業(夏休み)期間中(7/21〜8/24)の電話対応受付時間は平日の午前8時20分より午後4時50分となっています。
また、8月13日(金)は平日ですが、学校が閉まっています(学校閉庁日)ので、予めご了承ください。 -
3年学年通信「一歩前へ」夏休み号 発行
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
お知らせ
7月20日、3年学年通信「一歩前へ」夏休み号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
2年学年通信「ステップ」夏休み号 発行
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
お知らせ
7月20日、2年学年通信「ステップ」夏休み号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
1年学年通信「幸せにしよう」夏休み号 発行
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
お知らせ
7月20日、1年学年通信「幸せにしよう」夏休み号を発行しました。
なお、8月27日の宿題テストの順番が、国・数・理・英・社・学に変更しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
終業式を行いました
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
お知らせ
7月20日、終業式を行いました。コロナウイルス感染症予防のため、集会の形ではなく、放送での終業式です。
校長先生からは、「修学旅行の様子と3年のSDGsの取り組みについて」「オリンピックとパラリンピックについて」「夏休みの主体的な過ごし方(計画を立てる力・実行する力)」のお話しでした。
生徒指導担当からは、「夏休みの過ごし方について」のお話しでした。
生徒会からは、1年の総務2人の決意と夏休みについてのお話しでした。
8月25日は、元気で全員揃って、始業式を行えることを期待します。 -
薬物乱用防止教室を実施
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
お知らせ
貝塚市教育委員会より学校相談員の木下さんに来ていただき、3年生に対して薬物乱用防止教室を実施しました。
木下さんは元警察官で、違法薬物の取り締まりの仕事もされていた方です。
大麻、覚せい剤などの、特に若年層の検挙人数が増えていること、違法薬物が脳に悪影響を及ぼすこと、一度手を出すと、依存症になる人が多く、やめてもフラッシュバック現象に悩まされたりするので、違法薬物に手を出さないこと、誘われても逃げることが大切だと教えていただきました。
今日の話を参考に、夏休みを安全に、楽しく過ごしてほしいと願っています。 -
修学旅行から帰ってきました
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
お知らせ
16時50分、学校に到着しました。
荷物等が濡れているので、各クラス、指定の場所に置き、体育館に集合し、解団式を行いました。
17時15分、解散しました。今から帰宅します。
明日は、学活+金234の4限授業です。給食はあります。 -
もうすぐ到着
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
お知らせ
修学旅行のバスは順調に進んでいます。午後4時50分頃に学校に着きそうです。
学校に着いた後、体育館で集会をして、解散となります。 -
上野忍者ドライブインを出発
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
お知らせ
上野忍者ドライブインでトイレ休憩をし、今、出発しました。
午後5時に学校到着予定です。 -
貝塚へ向けて
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
お知らせ
ナガシマスパーランドでの時間が終わりました。これから貝塚へ向かいます。ほぼ予定通りの出発です。
iPhoneから送信 -
スパーランドにて
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
お知らせ
午前中、雨雲レーダーに映っていた雨雲がなくなりました!
いいお天気で、セミがうるさいぐらい鳴いています。 -
ナガシマスパーランドに着きました
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
お知らせ
予定通り10時頃にナガシマスパーランドに着きました。
天気は今のところ雨は降っていません。
中も空いているので、乗り放題です! -
ホテルを出発
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
お知らせ
修学旅行3日目です。
朝食の終わりにホテルのスタッフにお礼を伝えました。
これからナガシマスパーランドへ向かいます。 -
2日目も……
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
お知らせ
「休暇村 近江八幡」に到着し、夕食をいただき、大浴場での入浴も終わりました。
明日はナガシマスパーランドです。 -
オーパル 閉校式
- 公開日
- 2021/07/14
- 更新日
- 2021/07/14
お知らせ
朝はどうなることかと思いましたが、途中から雨もやみ、プログラムをすべて終えることができました。
先ほど閉校式をして、インストラクターの皆さんにお礼を言いました。
これから「休暇村 近江八幡」へ向かいます。 -
オーパルにて(その4)
- 公開日
- 2021/07/14
- 更新日
- 2021/07/14
お知らせ
体験活動の様子です
-
オーパルにて(その3)
- 公開日
- 2021/07/14
- 更新日
- 2021/07/14
お知らせ
体験活動の様子です
-
オーパルにて(その2)
- 公開日
- 2021/07/14
- 更新日
- 2021/07/14
お知らせ
今は雨は止んでいます。
-
オーパルにて
- 公開日
- 2021/07/14
- 更新日
- 2021/07/14
お知らせ
オーパルで琵琶湖に関わる4つの体験活動をします。
1)ドラゴンボート
2)外来魚調べ
3)ヨシ帯観察
4)ヨシ笛作り
の4つです。
学年を4つのグループに分けて、順番に体験していきます。