-
なかよし宿泊学習行う
- 公開日
- 2016/07/26
- 更新日
- 2016/07/26
お知らせ
7月25日・26日に、少年自然の家で、なかよし宿泊学習を実施しました。貝塚市内の支援学級生徒が集まり、いろいろな活動で交流しました。
-
PTAソフトボール大会行う
- 公開日
- 2016/07/25
- 更新日
- 2016/07/25
学校行事
7月24日(日)貝塚市PTAソフトボール大会が二色ノ浜のふれあいグランドでありました。
一中PTAは、二色小・五中合同チームと対戦しました。一進一退の攻防戦を繰り広げましたが残念ながら敗れてしまいました。
昼食、休憩をとった後に、親睦プレー戦ということで南小学校と練習試合を行いました。PTA役員さんたちは早朝から大会本部役員として頑張っていただきました。また、PTA実行委員さんたちもたくさん応援に駆けつけて下さいました。ありがとうございました。一中の若い職員も一緒にチームに参加させていただきながら、一中の親睦が深まった大会でした。
-
PTA校区懇談会行いました
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
お知らせ
7月20日(水)、PTA校区懇談会を開きました。
中央小校区は石才会館で、北小校区は海塚会館、そして、西小校区は脇浜会館にて3校区それぞれ同日に開かせていただきました。
懇談会を開くまでの待ち時間にDVDを流すのですが、今年は少し内容を凝って入学式や、生徒会の子どもたちの募金活動や給食の内容などを載せました。例年ある1年生は少年自然の家での活動の様子、2年生は職業体験の様子、3年生は沖縄修学旅行の様子も披露しました。
会は、各校区長さんの司会により、PTA会長、副会長さん(校区で分かれています)そして、学校代表から挨拶をさせていただきました。そして今年は携帯電話(主にスマートフォン)の家庭での約束事について視聴していただき、その後学校作成の解説を少し加えさせていただいたうえで、グループ討議となりました。DVDの内容がどこの家庭でも見受けられる子どもたちと保護者とのやり取りがあり参考になる部分があったようです。
意見交換も共感しながら進めていただくことができました。
お忙しい中各校区委員さんの準備後片付けありがとうございました。参加していただいた保護者をはじめ、地域の関係者の皆様方、本当にありがとうございました。
-
3年学年通信ジャンプ夏休み号 発行
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
お知らせ
7月20日、3年学年通信ジャンプ夏休み号を発行、配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
-
2年学年通信ステップ夏休み号 発行
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
お知らせ
7月20日、2年学年通信ステップ夏休み号を発行、配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
-
1年学年通信ホップ夏休み号 発行
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
お知らせ
7月20日、1年学年通信ホップ夏休み号を発行、配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
学級旗制作中
- 公開日
- 2016/07/13
- 更新日
- 2016/07/13
お知らせ
2年生が6月29日〜7月12日、3年生が7月8日〜14日に、学級旗制作に取り組んでいます。1年生は9月に行います。
完成した学級旗は、体育大会で、披露します。 -
各校区長より、校区懇談会のお知らせ
- 公開日
- 2016/07/13
- 更新日
- 2016/07/13
お知らせ
7月13日〜19日の個人懇談会の折に、各校区長からの「校区懇談会のお知らせ」をお持ち帰りしてもらっています。7月20日の校区懇談会へのご参加、よろしくお願いします。
なお、6月30日付の、一中からの校区懇談会の案内には、西校区の校区懇談会の場所が「澤町会館」でお知らせしましたが、都合により「脇浜会館」に変更させていただきます。よろしくお願いします。 -
「ペットボトルキャップを集めてワクチンを送ろう!」
- 公開日
- 2016/07/12
- 更新日
- 2016/07/12
お知らせ
7月12、13、14日の3日間、一中では「ペットボトルキャップを集めてワクチンを送ろう!」という取り組みをしています。
生徒会のボランティア委員が中心となり、朝の登校時に集めていたペットボトルのキャップを箱に入れてもらっています。このペットボトルキャップ800個で子ども一人分のワクチンと変えられるそうです。ご家庭で集めていただいている分などあれば、生徒を通じてお持ちください。 -
チャレンジテスト(1・2年生)のリーフレット配布
- 公開日
- 2016/07/12
- 更新日
- 2016/07/12
お知らせ
平成28年度中学生チャレンジテスト(1・2年生)のリーフレットを配布しました。
平成29年1月12日(木)に実施される、出題範囲、結果の提供等が記載されています。1学期に学習した内容もありますので、この夏休みにしっかり復習しておいてください。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
”教養部ニュース”発行
- 公開日
- 2016/07/08
- 更新日
- 2016/07/08
お知らせ
7月8日、”教養部ニュース”を発行しました。
昨日のPTA教養部主催の「給食試食会」の活動の感想を載っています。 -
「給食試食会」&「一中花のサポート隊」活動を行う
- 公開日
- 2016/07/07
- 更新日
- 2016/07/07
お知らせ
7月7日(木)PTA教養部主催の「給食試食会」とPTA主催の「一中花のサポート隊」活動を行いました。
「給食試食会」には35人、「花のサポート隊」活動には14人の保護者さんが参加してくださいました。
今日は天気も良く、気温も高く暑い中での活動となり皆さん汗をかきながらも花の移植をしてくださいました。おかげで前庭の花も夏の花になりました。ありがとうございました。
「給食試食会」の本日のメニューは、酢豚、海藻サラダ、蒸しシューマイ、大学芋、そして牛乳とごはんでした。感想を ”教養部ニュース” としてまとめていただいていますので、生徒の皆さんを通じて配布しますのでご覧ください。
-
3年学年通信ジャンプ7月号 発行
- 公開日
- 2016/07/05
- 更新日
- 2016/07/05
お知らせ
7月1日、3年学年通信ジャンプ7月号を発行、配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
2年学年通信ステップ7月号 発行
- 公開日
- 2016/07/05
- 更新日
- 2016/07/05
お知らせ
7月1日、2年学年通信ステップ7月号を発行、配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
1年学年通信ホップ7月号 発行
- 公開日
- 2016/07/05
- 更新日
- 2016/07/05
お知らせ
7月1日、1年学年通信ホップ7月号を発行、配布しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。 -
学校だより7月号を配布しました
- 公開日
- 2016/07/05
- 更新日
- 2016/07/05
お知らせ
学校だより7月号を配布しました。
右の配布文書一覧からご覧いただけます。 -
火災の避難訓練を実施しました!
- 公開日
- 2016/07/05
- 更新日
- 2016/07/05
お知らせ
7月4日、5時間目の終わりから火災の避難訓練を実施しました。
避難の放送をいれ、グランドに集合した後、点呼終了まで、訓練をしました。
貝塚市消防署の消防士の方から消火器についての説明や、代表生徒による消火器の扱い方の指導をしていただきました。火災に遭遇したときには、煙を吸い込まないことも大切なことであることも教えていただきました。訓練をしていないととっさの対処に結びつかないものです。このような機会を大切にしていきたいですね。
-
ほけんだより7月号発行
- 公開日
- 2016/07/05
- 更新日
- 2016/07/05
お知らせ
7月4日、ほけんだより7月号を発行しました。
・1年生水泳授業にむけて
・1年生喫煙防止教育授業の様子
・ みんなの悩み@保健室
・ 夏休みの過ごし方
等についてを掲載しています。 -
PTA校区懇談会の案内を配布
- 公開日
- 2016/07/01
- 更新日
- 2016/07/01
お知らせ
7月1日、PTA校区懇談会の案内を配布しました。
7月20日(水)、午後6時30分よりスライドを始めます。午後7時00分より懇談会を行います。なお、北校区は海塚会館、西校区は澤町会館、中央校区は石才会館で行います。当日、会場が使用できなくなった場合は予備会場に切り替えますので、会場の掲示等にご注意ください。また、第一中学校のホームページにも掲載しますのでそちらもご覧ください。