PTA校区懇談会行いました
- 公開日
- 2016/07/21
- 更新日
- 2016/07/21
お知らせ
7月20日(水)、PTA校区懇談会を開きました。
中央小校区は石才会館で、北小校区は海塚会館、そして、西小校区は脇浜会館にて3校区それぞれ同日に開かせていただきました。
懇談会を開くまでの待ち時間にDVDを流すのですが、今年は少し内容を凝って入学式や、生徒会の子どもたちの募金活動や給食の内容などを載せました。例年ある1年生は少年自然の家での活動の様子、2年生は職業体験の様子、3年生は沖縄修学旅行の様子も披露しました。
会は、各校区長さんの司会により、PTA会長、副会長さん(校区で分かれています)そして、学校代表から挨拶をさせていただきました。そして今年は携帯電話(主にスマートフォン)の家庭での約束事について視聴していただき、その後学校作成の解説を少し加えさせていただいたうえで、グループ討議となりました。DVDの内容がどこの家庭でも見受けられる子どもたちと保護者とのやり取りがあり参考になる部分があったようです。
意見交換も共感しながら進めていただくことができました。
お忙しい中各校区委員さんの準備後片付けありがとうございました。参加していただいた保護者をはじめ、地域の関係者の皆様方、本当にありがとうございました。