最新更新日:2024/05/17
本日:count up48
昨日:29
総数:203329
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

ザリガニのお世話!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、職業体験で来てくれていたお兄ちゃんが持って来てくれたザリガニを年長児が大切にお世話をしています。

登園後、「水が汚れている!」「水をかえないと!」と水が入っていて重たい大きなタライを友だちと協力して運び洗ったり、隠れ家や石も洗ったりし世話をしています。
きれいな水になるとザリガニさんも嬉しそう!!

図鑑で食べるものを調べ、家からも餌を持って来て、餌をあげるとハサミで挟んで隠れ家でムシャムシャと食べているザリガニさんを見て大喜びの子どもたちです!

6月のお誕生日会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4人のお友だちの誕生会です。
クラスからの歌のプレゼントをしたり、お楽しみでは【この形はなんでしょう?】クイズをしました。
子どもたちはシルエットを見てクイズを楽しみました。

今月の司会さんも大きな声で三人息を合わせ進行してくれました!

6月生まれのお誕生日さん、お誕生日おめでとう♪

今日の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
〜4歳児 ことり組〜

青いシートが海に変身!
バタバタと足を動かしたりスイスイ泳いだり、色々な表現を楽しみました。

水鉄砲も友だちと一緒に!
お日様に負けない元気いっぱいの年中さんでした。

今日の子どもたち 6月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
〜3歳児 うさぎ組〜

2回目の水遊び。
水着やサンダルなど、自分の持ち物1つ1つを喜んでいる年少さん。

着替えも先生と一緒にしながら、園庭へレッツゴー!
シャワーで汗を流すととても気持ちよさそう!
シャボン玉や水鉄砲も楽しみました。

水着に着替えて! 6月27日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は嬉しそうに、バッグに水遊びの準備を入れて登園してきた子どもたち。
いつ始まるのかとワクワクしています。

まずは、年長さんが水遊びの道具などを準備し着替えも済ませて園庭へ!
準備体操が始まると年中さん年少さんは年長さんの様子を見たり一緒に
体操をしたり。

いよいよ水遊びが始まると、水の気持ちよさを感じながら開放的に遊ぶ
年長さん。


年中さんが来る頃には、少し雨が降ってきましたが、水着でへっちゃら!
大きなシャボン玉を友だちと喜んだり、どっちがたくさん飛ばせるかを競争
したりと先生や友だちと一緒にシャボン玉を楽しみました。

年少さんは、ホールで海遊び。
たくさんの新聞紙が海に変身!飛ばしたり丸めたり投げたり頭に巻いたりと
色々な遊びが始まりました。
最後は片付けも遊びに。先生を追いかけながらかごの中へ入れていきます。
あっという間にピカピカになり、満足そうな子どもたちでした。

お兄ちゃんありがとう!  6月26日(水)

画像1 画像1
職業体験で来てくれていた中学生のお兄ちゃんが、子どもたちに
ザリガニを捕まえて持ってきてくれました。

体験最後に日に『もし見つけたら持って来るね』と約束をしてくれて
いたのですが、約束どおり一生懸命見つけて来てくれました。

その気持ちが本当に嬉しくなりました。

登園してきた子どもたちは、『あれ?何かいてる!』と驚いた様子。
そしてザリガニを見た子どもたちは大喜び!

これからザリガニも仲間入り!
嬉しいね!

今日の子どもたち 6月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
頭を突き合わせ、団子作りの没頭している年長さん。
黒い砂に繰り返し白い砂をかけながら、硬い団子を作っています。
硬くなるとトユに転がし、硬さを確かめています。

どんどん遠くまで歩けるようになってきた一本歯下駄。
友だちと刺激しあいながら、ゴールを目指している年中さん。

いろいろな色水を喜んでいる年少さん。
繰り返し楽しんでいます。

そしてみんなで青空の下、気持ちよく体操をしました。
音楽が聞こえてくると体が自然に動き始めている子どもたち。

先生鬼との鬼ごっこでは、他クラスの子どもたちをみんなで応援!
大きな声が響き渡っていました。


日本生命卓球指導 6月24日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本生命卓球チームの監督とコーチが来てくれる日ということで、
朝からやる気満々の子どもたち。

指導をしていただくと、玉に反応するコツもわかりやすく
しっかりとアドバイスを聞いて実践。

玉を良く見て反応できるように、年中さんは玉を手でキャッチする
方法も教えてくれました。

3歳児の子どもたちも少しですがラケットを手に経験することができました。

8月より、卓球の第2シーズンの試合が始まるようです。
日本生命のレッドエルフチームの皆さんを応援すべく、年長さんから
元気パワーがたくさん詰まったキュウリをプレゼントしました。
レッドエルフの皆さんがんばってください!

今日はご指導ありがとうございました。


今日の子どもたち 6月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜3歳児 うさぎ組〜

丸い形の折り紙をのりでぺたぺた・・・
少しのりをつけるのも覚えてきています。
だんだんつながり長くなってきた様子に大喜び!
飾っていると『みてみて!』と自分のつくった飾りを
嬉しそうに見ていた年少さんでした。

〜4歳児 ことり組〜

好きな音楽に合わせて踊りを楽しんでいる年中さん。
友だちと一緒に身につけているのもお気に入り。
砂場では、トユをどんなふうにつなげようかと考えながら遊んでいます。

〜5歳児 はな組〜

星型のきゅうりができました!
いつものきゅうりとどこが違うのか?
『ツルツルしてる』『三角になっている』など触ったり匂いを確かめたり・・
本当に星型なのか?
まずは真ん中を切ると『あっ星や!』ときれいな形が見えました。
端っこはどうかな?端っこも同じ。もっと端を切ってみると『あれ?花の形』
自分のきゅうりも星型にしたい!と星とハートの形に変身させています。
どんなふうに大きくなっていくのかな?

カブトムシが成虫になったよ!

画像1 画像1
幼虫から世話をしていたかぶとむしが今日、成虫になりました。
登園し、かぶとむしが土の上にあがってきているのを発見し子どもたちは大喜び!!
さっそく、図鑑をみて「ゼリーをあげないと」と世話をしている子どもたちでした。

今日の子ども達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの様子です。

PTA交流会♪ 6月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちへのプレゼントや園で遊ぶ道具などを作りながら
保護者の方の親睦を深められるようにPTA役員の皆さんが中心となり
第1回目のPTA交流会が行なわれました。

折り紙を使ったからくりカードは、少し難しいポイントもありましたが
互いに声を掛け合いながら完成!
子どもたちが好きなキャラクターを描いたりシールを貼ったり、子どもさんの
絵を貼り付けたりと皆さん様々工夫され、素敵なカードが出来上がりました。

後半は、各歳児別のグループでの交流がもたれ、皆さんの表情もほぐれて
色々なお話が出ていました。

今日の交流会をきっかけに、さらに保護者の皆さんがつながっていけるのでは
ないでしょうか。
企画や準備等を進めていただいた役員の皆さん本当にお疲れ様でした。
そして、卒園児ボランティアの保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

さて、素敵なカード子どもたち喜んでいるのでは・・・

今日の子どもたち 6月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜3歳児うさぎ組〜

先生と一緒に遊ぶ中で、『もっとこうしたいな』『ぼくもやってみたい』
『こっちのほうがいいな』と1人1人表現が豊かになってきています。
友だちの存在も大きく、一緒に遊ぶと楽しいな!という気持ちもどんどん
広がってきているうさぎ組の子どもたち。
『一緒にあそぼ!』『いれてね』『どうぞ』と素敵な言葉もたくさん聞こえて
きます。

〜4歳児ことり組〜

お部屋では映画館ごっこが始まりました。
「今から始まりますよ〜」とアナウンスがあると部屋が暗くなって上映スタート!
歌や踊りも始まり、ピザやポテトのサービスもあり、アイディアを出し合って
楽しんでいます。

今日は年長さんと一緒になべなべをして遊びました。
二人でくるっと回って、成功するとペアになった友だちと「やった!」と
嬉しそうにしていました。年長さん、また遊ぼうね!

〜5歳児はな組〜

今日は絵の具を使って虹を表現しました。
スポンジに絵の具をつけて、しっかり抑えながらスライドしていきます。
1人では画用紙がずれてしまうということで、友だちに協力してもらうことに。

互いに虹が完成すると、喜び合っていた子どもたちでした。

さて、竹馬にも挑戦している年長さん。どんどん乗れるようになってきました。
もう少しで乗れそうな子どもたちも多く、何度も転びながら自分なりの
目標に向かって頑張っています。
今日は、半周コースに挑戦するぞ!と張り切る友だちをみんなで応援。
落ちそうになりながらも、見事ゴール!
みんなから拍手が聞こえ一緒に喜び合っていた子どもたちでした。


今日の子どもたち 6月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業体験の中学生が劇をしてくれました。

昨日の練習の成果は・・・大成功!

子どもたちの反応は、正直!
とても静かに集中して見ていました。
そして、お姉さんの質問にも答えていた子どもたち。

仲良く遊ぶためには?という内容でしたが、わかりやすく
最後にお兄さんお姉さんとしっかり約束もしていました。

後半は、UFOキャッチャーのように中学生と実習生が子どもたちを
捕まえていくゲームをしました。

キャーキャーと歓声をあげながら、捕まえられるのを喜んでいた子どもたち。

2日間あっという間でしたが、またぜひ遊びに来てくださいね!

田植えを見たよ!

画像1 画像1
裏庭のウッドデッキから田植えの様子を見ました。
昨日は水をはり、準備が始まっていましたが、いよいよ今日は田植えが
始まりちょうど見ることができました。

トラクターで苗が植えられる様子が不思議な子どもたち。
動きを体で表現していたり、じっと観察したり・・・

お米ができることを話すと、『早く大きくなってほしいな!』と
自分達の野菜のように楽しみな様子でした。

今日の子どもたち 6月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなで一緒にチャレンジタイム!
竹馬と一本歯下駄、パカポコ遊びが始まりました。

4・5歳児の様子を見て、3歳児の子どもたちも興味がわいて
きたようで、自分のパカポコを手に取りやってみようとする姿が
見られました。

見てもらった4歳児は、乗れるようになってきたので
『どう!見てみて!』とやる気になっています。

5歳児は転びながらも1歩1歩前へ進んでいます。

その後の集会では3人組での遊びもあり、異年齢での遊びも存分に楽しみました。

降園前のひまわり号では、お家の人とたくさんの本を選んで嬉しそうな
子どもたちでした。
お家での絵本タイムも大切なひと時ですね。

クラスの様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
3歳児うさぎ組

朝の遊びではうたったり踊ったり体を動かしたり、
先生と一緒に思い切り遊んでいます。

そして子ども達が育てているカタツムリがテレビに登場。
ビデオカメラで大きく映すと殻の様子もよくわかり、子ども達は大喜び。
まだまだカタツムリを見つけたいな!と、園庭にお散歩へ!!
するとアジサイの葉っぱにカタツムリを発見!
興奮していたうさぎ組さんでした。



4歳児ことり組

朝は雨が残っていましたが、みんな元気に登園してきました。
ステージごっこではみんなで音を鳴らしたり踊ったりしながら好きなものに
なりきって楽しんでいました。

友だちと一緒に遊ぶのが楽しくなってきていることり組さん。
お部屋での仲良し遊びでは「じしゃくのパワー」が大人気です。


クラスのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
5歳児はなぐみ

昨年度末に、遠くにお引越しした友だちがみんなに会いに来てくれました。
久しぶりに会う友だちにみんな大喜びで時間も忘れて遊んでいました。
少し大きくなったかな?新しい場所でも楽しく過ごしているそうです。
また遊びに来てね!待ってるよ!

時の記念日にちなんで時計作りをしました。
細いテープを貼ったりシールを剥がしたり、細かい作業でしたが
集中して仕上げていたはな組さんでした。
素敵な時計が完成しました!!

外は雨・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
ホールに集まり、みんなでパラバルーンで遊びました。

初めて見る3歳児の子どもたちは、『ふうせんみたい!』『割れるんかな?』と
不思議そう。

まずは4・5歳児の子どもたちが大きく膨らませると『わぁーすごい!』と
大喜び。
そのまま風船の中へ入ると、きれいな色で手で触っても壊れません。
思い切りポンポンとジャンプしながら楽しんだ子どもたち。

次は、4歳児も中へ。
3歳児と5歳児が頑張ります。

最後は5歳児が・・・
小さい組の3・4歳児でしたが、年長さんのために大きく膨らませました!

外は大雨でしたが、子どもたちの楽しい声が響いていた1日でした。

〜通常保育を行っています〜 6月7日(金)

本日、午前9時30分に貝塚市に大雨警報が発令されました。

保護者の皆様には、すでにお知らせをさせていただいていますが、
午後からの雨の状況を判断し通常保育14時降園となっております。

尚、警報発令の為本日の預かり保育はありません。

お迎えの際も、気をつけてお越しください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525