最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:98
総数:202074
☆やわらかな春の日差しの中で、元気いっぱい遊ぶ西幼稚園の子どもたち☆

☆今年度最後の預かり保育☆

画像1 画像1
令和5年3月29日(水)

 今日は、令和4年度最後の預かり保育の日でした☆

 桜が咲き始めている園庭に元気いっぱいな子どもたちの声が響き渡り、とても嬉しく思った一日でした♪

 令和5年度の入園・進級式の日まで、桜の花が咲いてくれているといいな…。

 春休み中、大きな怪我や事故に気を付けて、楽しく元気に毎日を過ごしてくださいね。

☆令和4年度 西幼稚園修了式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月24日(金)

 今日はうさぎ組とことり組の令和4年度の修了式の日でした。

 大変嬉しいことに誰一人欠席することなく、最後の一日をみんなで楽しく終えることができました♪

 先日卒園したはな組さんの卒園式の練習の様子を、憧れながらずっと見続けてきたことり組さんとうさぎ組さん☆今日は自分たちが主役の修了式です。

 まずかっこよく入場した後、元気いっぱいな声で大好きな“西幼稚園の歌”を歌いました。

 その後は、先生たちが心を込めて作った手作りの修了証書が一人ひとりに手渡されました。これはうさぎ組の子がことり組に…そして、ことり組の子がはな組になるための大切な切符です☆
 チャレンジ精神旺盛で、あきらめない強い気持ちをもつことり組さんと、心の優しいうさぎ組さん♪みんななら絶対、素敵なはな組さんとことり組さんになれます!!先生たちみんなで太鼓判を押します!

 令和5年度も元気いっぱい、笑顔いっぱいで、大好きな仲間と好きな遊びをとことんやり抜く中で、生きていく上での大切な力をしっかりと身に付けていってもらえることを願っています☆先生たちも全力で応援しますからね♪

 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も西幼稚園に対し、温かいご協力をいただきまして本当にありがとうございました。皆様方のお力添えがあってこその子どもたちの成長です。心よりお礼申し上げます。
 
 次年度はさらに保護者の皆様、地域の皆様とつながりを深めながら、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。4月からもどうぞよろしくお願いいたします。

 

☆大掃除&幼小交流☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月23日(木)

 今日はうさぎ組さん、ことり組さんそれぞれの部屋をきれいにする大掃除の日です。
 自分のロッカーや靴箱、おもちゃ箱など、一年間使ってきた場所を「ありがとう」の気持ちを込めて掃除します。
 うさぎ組さんが自分のロッカーを掃除していると、ことり組さんが「部屋にあるものを廊下に出すのをお手伝いしてあげる」と、部屋に来てくれました。素早い動きと、重いものでも運んでいる力持ちのことり組さん。そんなことり組さんを「かっこいい!」と、見つめているうさぎ組さん。あっという間に部屋のものを廊下に運んでくれたことり組さんに憧れの気持ちでいっぱいになったうさぎ組さん。
 その後、みんなで部屋の雑巾がけをし、ピカピカになったので大喜びの子どもたちでした。

 今日のことり組です。
 昨日一緒に遊んだ5年生のお兄さん、お姉さんと一緒に、今日はホールで“だるまさんがころんだ”をして遊びました。ことり組の子どもたちにとって、簡単で分かりやすいルールを5年生が話し合って考えてくれたようです。
 鬼になってくれたお兄さんの「だるまさんがころんだ」の声をよく聞いて、ストップ!鬼にタッチすると、鬼ごっこが始まるというルールです。逃げ回ることり組の子どもたちは、ワクワクドキドキ気分でした。するとそこに、うさぎ組さんが「いれて〜」と言うと、すぐに5年生は「いいよ〜」と答えてくれました。いろいろな格好でストップする5年生と幼稚園の子どもたち。一緒に遊ぶって楽しいね!
 
 その後は、幼稚園の子が隠れて、5年生が鬼になって探すかくれんぼが始まりました。  さすがすぐに見つけるお兄さん、お姉さん。見つかった幼稚園の子は腹ばいになり、5年生に手を引いてもらう『ウルトラマン』をしました。どの子もニコニコ笑顔で、「楽しかった〜」「もっと遊びたい」と言っていましたが、今日で5年生と遊ぶのはおしまいです。
 5年生にタッチしたり、話をしに行ったりと、名残惜しそうにしていましたが、最後には、みんなでトンネルを作りお見送りしました。
 5年生のお兄さん、お姉さん、いっぱい遊んでくれてありがとう☆とっても楽しかったよ♪

 そして今日は今年度最後の給食とお弁当の日です。ホールに机を出してうさぎ組、ことり組、先生たちみんなで一緒に楽しく食べました。友だちの顔を見ながら食べるお昼ご飯は最高に美味しかったです。

 いよいよ明日は修了式☆
 一年間頑張って幼稚園に通ったうさぎ組の子には“ことり組になる切符“を、ことり組の子には“はな組になる切符”を渡します。楽しみにして幼稚園に来てくださいね!

 

☆昨日の子どもたちの様子です☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月22日(水)
 
 今日は、汗ばむくらいのよいお天気で、子どもたちも元気いっぱい遊びました。

 毎日続けているマラソン集会、今日もことり組とうさぎ組で元気にマラソンしました。

 その後、ことり組は5年1組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に遊びました。
 5年生が逃げる人で、ことり組が全員鬼の鬼ごっこです。「まて〜」と思いっきり走る5年生を一生懸命に追いかけます。「やった、一人タッチした」と嬉しそうな子どもたち。だんだんと5年生が少なくなってくると、「がんばれ〜」と5年生から応援の声も聞こえてくる中、なんと、全員タッチすることができ、「ことり組の勝ち〜」と大喜びの子どもたちでした。
 次は、ことり組の子どもたちが大好きなフラフープの時間です。
「教えて〜」とお兄ちゃんに言われて「おなかをだして、こうやって回すねん」と得意気に教える姿が見られました。5年生も「教えてもらった」と少し回せるようになり、担任の先生に「見て〜」と嬉しそうでした。
 いっぱい、一緒に遊んでくれてありがとう!
明日も一緒に遊んでね。

 交流のあと、うさぎ組とことり組で砂場の大掃除を一緒にしました。今年度に入って2回目の大掃除なので、うさぎ組さんもことり組さんも自信をもって、てきぱきと動く様子が見られました。みんなでピカピカ、気持ちがいいね〜。
 今度はいっぱい遊んできた部屋やホールをピカピカにしようね〜!

☆令和4年度最後の“ぞうさんひろば(未就園児園庭開放)”☆

画像1 画像1
令和5年3月20日(月)

 今日も青空が美しい一日でした♪

 今日の10時からは小さいお友だちが遊びに来てくれる“ぞうさんひろば”の日☆

 小さいお友だちのために、『ボールコロコロ』の装置を園長先生が作っていると、「ぼくたちも手伝うよ!」と、一緒に作り始めたことり組さん。樋を長くつなげ、スタートからゴールまで上手く転がるように考えながら組み立てています。途中でボールが止まってしまう箇所があったら、「この下にバケツ置いたらいいんじゃない?」とバケツを取りに走っていく子も…。持ってきたバケツを試しに置いてみたら、上手く転がって「よっしゃ〜!!」とガッツポーズ☆
 また、長いコースだったので「せんせい、このコースの長さを測りたい」という気持ちが芽生えてきた子もいました。早速メジャーで測ってみると、“6メートル”☆みんなのおかげでとても長いコースとなりました♪
 他にも、「これも転がるかやってみたい」とガムテープを持ってきて試そうとする子もいました。見事にゴールまで転がりきったガムテープを見て、ここでも「よっしゃ〜」という声が聞こえました。

 そして10時になり、小さいお友だちが続々と幼稚園に遊びに来てくれました。

 『ボールコロコロ』のところでは、小さいお友だちが、自分の好きな色のボールを選んで転がしたり、いくつもボールを手に持って一気に転がしたりして、楽しそうに遊ぶ様子が見られました。ゴールのところまで一回も止まらずに転がった時、小さいお友だちの表情がパーッと明るくなり、ニコッと笑顔も…♪嬉しい気持ちになってくれたのかな…♪ことり組さんが考えてくれた『ボールコロコロ』のコース、大成功でした☆

 その隣の場所では、『青い空にシャボン玉を飛ばしてみよう』のコーナーがありました。大きな大きなシャボン玉が空に高く飛んでいく様子を嬉しそうに見つめたり、飛んできたシャボン玉をつぶそうと張り切ったり…♪
 小さいお友だちが「貸して」「わたしもやりたい」と言うと、ことり組さんもうさぎ組さんも「どうぞ」とさっと変わってあげる様子が見られました。小さいお友だちに優しく接しているお兄さん、お姉さんの姿を見て、とても嬉しく思った先生たちでした♪

 室内では、ミニカーや電車で遊んだり、小麦粉粘土をしたり、お家ごっこをしたりと、自分の好きな遊びを楽しそうにしている小さいお友だちの様子も見られました。

 いっぱい好きな遊びを楽しんだ後、小さいお友だちがホールで集まっていると、うさぎ組さんとことり組さんもホールにやってきました。手には何やら素敵なものを持っています。うさぎ組さんは、心を込めて作った“お花の形のネックレス”を、ことり組さんは毎日水をやって大切に育てた“ほうれんそう”を…♪「これどうぞ」と小さいお友だちにプレゼントしてくれました。小さいお友だち、良かったね…☆

 これにて今日の“ぞうさんひろば”は終了と思っていたのですが、一人のことり組の子が、「ぞうさんひろばで、縄跳びを跳んでいるところを見てほしい」という願いを先生に伝えてくれました。「そんなお話をしてくれている友だちがいるんだけど…」と、ことり組のみんなに話をすると「自分たちも見てほしい!」という声が…☆
 ぞうさんひろばに参加してくださっている保護者の皆様方に、子どもたちの「縄跳びを見てもらいたい」という思いを伝えると、皆さん快く残ってくださり、最後は大きな拍手も送ってくださりました。
 「できるかな?」「やってみよう!」「できそうな気がする」「ちょっとできた」「前よりできるようになってきたぞ」「よし、できた」「できるようになってきたところを誰かに見てほしい」と、縄跳びを通して心が動いてきたことり組の子どもたち。
 今日いただいた拍手も、また大きな自信につながったことと思います。
 ぞうさんひろばにご参加いただいた小さなお友だち、そして保護者の皆様方の心の温かさに感動しました♪どうもありがとうございました。

 今年度の“ぞうさんひろば”は、今日で終了となりましたが、次年度も引き続き行い、地域の小さなお友だちと楽しく触れ合いたいと考えています。
 
 ホームページや幼稚園の掲示板などで日程をお知らせしますので、またぜひ遊びに来てくださいね。西幼稚園の子どもたち・先生みんなで楽しみにして待っています☆

☆3月のぞうさんひろば(未就園児園庭開放)について☆

3月20日(月)10時〜11時、ぞうさんひろば(未就園児園庭開放)を予定通り行います。小さいお友だち〜♪西幼稚園にぜひ遊びに来てくださいね♪楽しみに待っています☆

☆はな組さんがいない幼稚園☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月17日(金)

 今日のマラソン集会は、なんだか人数が少ない…。そうです。昨日、はな組さんが幼稚園を卒園したからです。ちょっぴり寂しい雰囲気が漂う集会でした。

 でも、よく見ると、ことり組の子どもたちが数名、はな組さんが集会の時に並んでいた線のところに、すでにスタンバイしています。「あこがれのはな組さんに早くなりたい!」という気持ちが強かったようです♪

 マラソンの後は、ことり組さん・うさぎ組さん・先生のみんなで鬼ごっこをして遊びました。今日の鬼ごっこは、子どもたちが鬼になって先生を捕まえるというルールです。先生が走って逃げるのを必死で追いかける子どもたち。先生の動きを見ながら、そして友だちの動きも見ながら、走ったり、方向転換したりなど、いろいろな体の動きをして捕まえようとしています。先生が一人捕まり、二人捕まり最後に残った先生をみんなで追いかけると・・・ついに先生全員を捕まえることができ、大喜びの子どもたちでした。いっぱい走って気持ちよかったね♪

 今日のことり組です。
 朝から、「あれ? はな組さん いない」と気づいた子どもたちは、「学校に行ってるんやで」「違うよ。まだ行ってないで」「春休みやろ」と卒園したことを感じていた子どもたちでした。
 ことり組の当番さんは、頼れるはな組さんがいないので、2人だけで頑張っていました。「放送に行こう」と2人で誘い合い、はな組さんに教えてもらったことを思い出しながら、頑張って放送していました。素敵な声が園庭に響き、とてもかっこよかったです☆
 
 そして今日は、ことり組になってから楽しかったことを、もう一度みんなでして遊びました。運動会でやった♪まわせまわせ♪のダンス、あの頃は一本歯下駄をしていたけれど、今日は大好きなフラフープに変更してチャレンジしました。また、体の部位を意識した体操“できるかな”も全身を使って楽しみました。
 他にも氷鬼ごっこや縄跳びなど、い〜っぱい体を動かして遊びました。
 来週もいっぱい楽しいことをして遊びましょうね。
 

 うさぎ組の子どもたちは、コマ回しが大好き!今はことり組さんがしていた糸引きゴマに夢中です。「きのこ回しもできるよ」「こうやったらタイヤ回しになるんだ」と、いろいろな回し方にも挑戦しています。はな組さんがしていた投げコマもやってみたいとチャレンジしている子どもたちです。
 
 そして今日はうさぎ組のみんなで、かくれんぼもして遊びました。今日のかくれんぼは、ホール、ことり組さん、はな組さんの部屋に隠れるというかくれんぼです。先生が鬼になり「もういいかい?」と言うと、「もういいよ!」と答える子どもたち。いろいろな部屋に隠れているのでなかなか見つかりません。やっと全員を見つけると、「もう一回したい」の声が! 何度も隠れることを楽しんでいると、はな組さんの部屋に隠れていた子が「あれ?はな組さんはどこに行ったの?」と、はな組さんがいないことに気付きました。「はな組さんの先生に聞きに行こう」と、みんなで聞きに行くことに・・・。「はな組さんどこに行ったの?」と尋ねると「はな組さんは小学校に行ったんだ」と教えてもらい、「いつ帰ってくるの?」と子どもたち。
 大好きだったはな組さんが幼稚園にもう来ないということがまだ実感できない様子のうさぎ組の子どもたちでした。


 今日は久しぶりのお弁当の日!うさぎ組・ことり組・先生のみんなでホールに集まって食べました。またいつの日か、はな組さんと一緒にご飯が食べられるといいな…。





☆令和4年度 卒園式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年3月16日(木)

 今日の空は最高に美しい青空。

 そんな中、令和4年度 第49回西幼稚園の卒園式が行われ、はな組さん14名、全員元気に参加することができた最高の卒園式となりました。

 大好きなお家の方に見守られる中、胸を張ってかっこよく入場してきた子どもたち。

 まずは園歌を歌います。園歌を幼稚園で歌うのも今日で最後。みんなの心がこもった歌声に胸がジーンと熱くなりました。

 その次は、修了証書授与です。名前を呼ばれると大きな声で「はい」と返事をし、園長先生からしっかりと修了証書を受け取っていたはな組さんです。
 
 その後は、PTA会長さんから素敵なお祝いの言葉もいただくことができました。

 そして子どもたちが一年間を振り返って、自分が楽しかったことを発表したり、これまでの思い出をまとめたDVDを視聴したりする時間もありました。

 最後は卒園の歌♪夢わかば♪です。
 「ぼくらは うまれて よかったよ。ぼくらを うんでくれてありがとう」という歌詞が保護者の方の心に響いたのではないでしょうか…。
 本当にこんなに素晴らしい子どもたちに出会わせてくださった保護者の皆様方に、職員一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

 無事、卒園式を終え、はな組の子どもたちはこれから新しい道を歩き出します。

 4月から小学校生活が始まるはな組さんのことを、少し離れた場所からにはなりますがが、全力で応援しています☆

 保護者の皆様方、これまで西幼稚園の教育に対し、温かいご協力を本当にありがとうございました。

 西幼稚園は、子どもたちにとっても保護者の皆様方にとっても、心のふるさとでありたいと願っています。また元気な顔を見せにきてくださいね。



 

☆明日はいよいよ卒園式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年3月15日(水)

 今日もポカポカいい天気。

 畑のほうれん草も大きく生長してきたのでうさぎ組とことり組は、ほうれん草の収穫をしました。ほうれん草を抜く時のコツを先生から教えてもらった子どもたちは「うんとこしょ!どっこいしょ!」と、掛け声をかけながら力いっぱい抜いていました。すると「やった〜!」と、ほうれん草が抜けたので大喜び。たくさんとれたのでまたまた大喜び!
今まで毎日お水をあげて一生懸命育てたほうれん草です。どんな料理になるのかなぁ・・・。また聞かせてくださいね。

 今日は年長さんと会える最後の日、うさぎ組とことり組の子どもたちもホールに入って卒園式の練習を見ることに・・・。はな組さんがかっこよく入場してくると、思わず拍手がおこります。園長先生から卒園証書をもらう姿もじっと見つめていました。

 卒園式の練習が終わり、「明日は卒園式、はな組さんと会えるのは今日が最後だよ」と、話をすると「寂しいなぁ・・・」と子どもたちから声が聞こえてきます。

 そこで、ことり組とうさぎ組の子どもたちから、今まで一緒に遊んでくれたこと、優しくしてくれたことを思い出しながら、お礼の気持ちを込めて、はな組さんにプレゼントを贈ることにしました。ことり組からは「明日の卒園式頑張ってね!」という気持ちを込めて『写真入れ』を、うさぎ組からは「優しくしてくれてありがとう」の気持ちを込めて『お花のメダルとお手紙』を渡しました。するとはな組さんからも『飛び出す手紙』をもらい、みんなの気持ちがいっぱいこもったプレゼント交換になりました。

 はな組さん、今までことり組さんやうさぎ組さんに優しくしてくれてありがとう!明日は心の中でいっぱい応援しています!

 いよいよ明日は卒園式のはな組☆
 はな組は1年間いっぱい遊んだ保育室とプレイルームの大掃除をしました。名前シールやおもちゃの表示をはがしたり、全部のロッカーの中を拭いたり床の雑巾掛けをしたりしました。
 プレイルームとの仕切りの壁を開けているので「広いからめっちゃ拭けるな!」と縦横無尽に雑巾掛けをしていると「なんか、字みたいに見える」と大発見!拭いた跡が残っていて字に見えたようです。それを聞いた子どもたちは「お絵描きや〜」「色塗ろう!!」とみんなで字や絵を雑巾で描きながら床拭きを楽しんでいました。
 はな組の保育室に入るのも明日で最後です。みんながピカピカにしてくれた保育室で元気に登園してくれるのを待っていますね。


 

☆ありがとうの気持ちを込めて☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月14日(火)

 今日は子どもたちがワクワクしながら待っていた、園庭の新しい総合遊具が完成しました!
 
 古い遊具とお別れするのはとても寂しかったのですが、「新しい遊具で早く遊びたいなぁ」という気持ちがどんどん膨らんできていた子どもたち。

 そんな子どもたちの思いを受け止めながら、一生懸命工事をしてくださった皆様方。
 おかげさまで本日ついに完成しました!毎日、工事お疲れさまでした。素敵な遊具を本当にありがとうございました☆

 さて、まずは遊具で遊ぶ時の約束をみんなで考えます。

 「滑り台は下から登らない」「なんで?」「だって、上から滑ってきた友だちとぶつかって怪我をするから」「滑り台の上から友だちを押すのも×」など、みんなで話し合ってルールも決定☆

 さぁいよいよみんなで遊ぶ時間です☆
 「トンネルがある!」「雲梯、やってみよう!」「滑り台面白そう!」など、初めての遊具にみんなワクワクドキドキ☆

 待ちわびた分、楽しさが倍増していた子どもたちです♪

 はな組さんの卒園式までに完成したことを本当に嬉しく思います。はな組さんも、明日おもいきり遊んでね。

 はな組は4回目の5年生1組との交流がありました。
 今日は、ペットボトルボーリングという遊びを考えてきてくれた5年生☆
 はな組の子がペットボトルを倒すと「やったやん!」とハイタッチしたり、倒れなくても「もう1回していいよ」と優しく声をかけてくれたりした5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃん♪そんなお兄ちゃん、お姉ちゃんのことが大好きになったはな組の子どもたちです。

 遊びの時間が終わり、正門まで見送る時も「また、遊ぼうね〜」「また来てね〜」と互いにタッチしてお別れしていました。
 
 そして今日は、1年間お世話になった畑の先生に“ありがとう”の気持ちを込めた手紙も渡したはな組さん。畑の先生のおかげで苦手だった野菜が食べられるようになったり、もっと野菜が大好きになったりした子がたくさんいました♪本当にありがとうございました。

 また、毎日送迎をしてくれたり、ご飯を作ってくれたりする大好きなお家の人には“だいすき”と“ありがとう”の気持ちを込めて降園時に手紙を渡しました。
 お家でゆっくり見ながら子どもたちの話を聞いてあげてくださいね♪

☆ちょっぴり寒い一日☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年3月13日(月)

今日は吹く風が冷たく、少し肌寒く感じる一日でした。
朝の用意を終えると、マラソンタイムの始まりです。マラソンを走る時は、友だちとの競走ではなく、それぞれ自分のペースで走っています。今日は寒かったおかげで、体が温まる心地よさを十分感じることができた子どもたちです。

 うさぎ組の子どもたちは、毎日フラフープ回しに挑戦することを楽しんでいます。「先生、見て!」「いっぱい回せるようになったよ!」など、自分が回せたことが嬉しくて何度も挑戦しています。友だちが回している姿を見て「諦めないで頑張ったら回せるようになるよ」と、応援している子の姿も見られました。
 また、コマ回しにも興味をもち、いろいろな回し方をやってみたり、糸引きゴマや投げコマもやってみようとしたりするなど、ことり組さんやはな組さんからの刺激をいっぱい受けているうさぎ組の子どもたちです♪

 今日のことり組です。
 今日も、先週の金曜日に交流した5年1組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に遊びました。
 前回は、中あて転がしドッジをしたのですが、5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが、「ことり組の子どもたちは元気な子が多いので、外でおもいっきり走る遊びのほうがいいかも…」と話し合いをしてくれたようです。たくさん考え、話を出し合った結果、「“氷鬼”をすることに決まったよ」とお話ししてくれました。
 互いに挨拶を交わした後、ことり組の子どもたちがルールを理解しやすいように、実際に動きながら説明をしてくれた5年生。やる気いっぱいのことり組の子どもたちは、早く氷鬼がしたいと、わくわく気分で話を聞いていました♪
 氷鬼が始まると、元気いっぱいに走り回ることり組の子どもたちを見て、「走るの速いー」と本気で追いかける5年生の姿も見られました。「助けてー」と言う声を聞いて、5年生のお兄ちゃんが助けてくれたり、お姉ちゃんが鬼につかまって止まっていると、ことり組の子が助けたりなど、とっても楽しい、うれしい時間を過ごすことができました。
 
 その後は、ことり組の子どもたちが大好きなフラフープを5年生のみんなも一緒に楽しみました。すると「あれ?」「おかしいな〜」とお兄ちゃん、お姉ちゃんがフラフープに戸惑っていると、ことり組の子が「ここを動かすねん」と教える様子も…。「なるほど」と、5年生も楽しそうに取り組んでくれました。
 楽しい時間はあっという間で、「え〜、もう終わり〜」「もっと遊びたい!」ということり組の子どもたち。名残惜しそうに5年生とタッチをしている子もいました。

 5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃん、ことり組の子どもたちのために、いろいろ話し合ったり、遊びを考えてくれたりしてありがとう。そして、遊びの時には、優しくタッチしてくれたり、声をかけたりしてくれてありがとう。
 大好きになった5年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんと、また一緒に遊べることを楽しみにしています。

 もうすぐ卒園を迎えるはな組。クラスで友だちと一緒に緑の大きなマットで遊んだり、秘密基地を作ったり、お絵描きをしたりと好きな遊びを存分に楽しんでいます。
 3学期から始まったマラソン集会もはな組が参加するのは、今日を入れてあと3回です。今日は、曇り空の雲を吹き飛ばすぐらい大きな声で「おはよー」と声を出しながら体操をしました。その声が届いたのか、お日様が顔を出すこともありました。
 明日も元気に幼稚園に来て、いっぱい遊ぼうね☆


☆幼稚園と小学校の交流&今年度最後の避難訓練☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年3月10日(金)

 今日のことり組は、5年1組のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に転がしドッジをして遊びました。5年生とことり組、それぞれ2班に分かれての交流でした。
 1班は、5年生が円の中で、ことり組が外野から始まります。2班は、5年生が外野でことり組が円の中から始まりました。優しくボールを転がしてくれたり、ボールを幼稚園の子に渡して「転がしていいよ」と言ってくれたりなど、ことり組の子どもたちの心に、そっと寄り添ってくれるお兄ちゃん、お姉ちゃんでした。またボールに当たりたくない気持ちから、5年生のお兄ちゃんの後ろに隠れると、「なになに?」と言いながらも守ってくれる姿も見られました。
 転がしドッジの後は、ことり組の子どもたちが好きなウルトラマンに変身し、お兄ちゃん、お姉ちゃんが引っ張ってくれて、ホールをスルスルーと滑り、楽しい時間を過ごしました。
 最後に、ことり組のみんなでトンネルを作り、「遊んでくれてありがとう〜」と、お見送りをしました。
 また、月曜日も会いに来てくれる5年1組さん。ことり組のみんなで楽しみに待っています♪

 はな組は、5年2組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと3回目の交流です。
 カラー帽子をかぶって園庭で待っているとお兄ちゃん、お姉ちゃんが来てくれて、大喜のはな組さん♪
 今日の遊びも前回に引き続き、子どもたちが大好きな「氷鬼」です。5年生に慣れてきたはな組の子どもたちは、全力でお兄ちゃん、お姉ちゃんを捕まえようと追いかけたり、捕まっても「助けて〜」と大きな声で言い、お兄ちゃんに助けてもらったりしていました。5年生に「走るの速いな!」と言ってもらって嬉しそうにする子もいました。
 短い時間でしたが、はな組も5年生も全力で走って、大大大満足の時間を過ごすことができました!!
 いつも楽しい遊びを考えてきてくれてありがとう♪次の交流は14日です。楽しみにしていますね。

 そして今日は、今年度最後の避難訓練を幼稚園のみんなでしました。
 地震を想定した避難訓練だったのですが、今日は事前に子どもたちに知らせず行いました。地震はいつ起こるのか、どこにいる時に起こるのか分からないので、その時に安全な場所を探さなくてはなりません。これまでの避難訓練の積み重ねの成果が出る時でもあります。
 園庭で遊んでいた子どもたちは速やかに園庭の真ん中に集まり、保育室で遊んでいた子どもたちも、安全な場所を探してダンゴムシポーズをしています。友だちが危険な場所でダンゴムシポーズをしていると「そこは危ないよ」と教えてあげる様子も…♪避難する時の「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」の約束もみんなバッチリ☆自分だけでなく、友だちのことも大切にしながら避難することができました。
 そして今日はもう一つ、電柱と電線についても話をしました。大きな地震の時は、電柱が倒れ、電線が切れることもあること、そしてその電線に触れると感電の恐れがあることを伝えました。災害が起こらないことを心から願っているのですが、もしもの時に備え、いろいろな場面を想定した避難訓練を次年度も引き続き行っていきたいと思います。
 
 はな組の子どもたちは、次は小学校で避難訓練を行うことになります。幼稚園で身に付けた「自分で自分の身を守る」という意識を小学生になっても持ち続け、避難訓練に参加してもらえたら嬉しいなと思います。



☆はな組さん大好き☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月9日(木)

 今日もポカポカいいお天気。

 はな組さんとことり組のお当番さんがお休み調べをしてくれました。
 すると・・・「うさぎ組さんはお休みはいないです」「ことり組さんもお休みいないです」「はな組さんもお休みいないです」と、担任の先生から教えてもらったお当番さんはとっても嬉しそう!
 そうです♪今日は誰もお休みがいない、とても嬉しい日でした☆

 今日のうさぎ組の様子です。
 もうすぐはな組さんが、小学校に進学すると聞いたうさぎ組の子どもたちは、「はな組さんにお手紙書きたい」ということになりました。折り紙を折ってお手紙を作り、はな組さんのお兄ちゃんやお姉ちゃんの顔を描いたり、ハートを描いたりなど、“優しくしてくれてありがとう”の気持ちを込めて作りました。その手紙をはな組さんに渡す日を楽しみにしている子どもたちです。

 卒園式当日は、ことり組さんとうさぎ組さんはお休みなので「頑張ってね」の気持ちを込めてことり組さんがコサージュを作り、昨日、はな組の子どもたちにプレゼントしました。
 とってもかわいいコサージュに、はな組さんも「すごーい」「かわいい〜」と大喜び!!
 今日の卒園式DVDの前撮りの時、制服にコサージュを付けると「ことり組さんに見せてくる!」と走って行くはな組さん。「つけてみたよ〜」とはな組さんが見せると、嬉しそうな、ちょっぴり照れたような表情を見せていたことり組さん。
 
 今日はことり組さんの「頑張ってね」の温かい気持ちと一緒に卒園式の練習をしたはな組の子どもたちは、とっても張り切って頑張っていました。
 
 このコサージュは、卒園式当日も付けます。ぜひ、コサージュにも注目してください。ことり組さん、ありがとう!!

☆ひまわり号さんありがとう☆

画像1 画像1
令和5年3月8日(水)
 今日は今年度最後のひまわり号さんが来てくれる日でした。
先月借りた本を返す子どもたち。1年間、たくさんの絵本を貸してくれたひまわり号さんにはな組さんが西幼稚園を代表して感謝の気持ちを込めて手紙を書き、ひまわり号さんに贈らせていただきました。。ひまわり号さんも「ありがとう!」と言ってくださり、とっても嬉しそうな子どもたち。その後は、うさぎ組さん、ことり組さん、はな組さんみんなで「ありがとうございました!」と、お礼の言葉を言いました。
ひまわり号さん、今年度も素敵な絵本に出会わせていただきありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いします。楽しみに待っています!


☆世界に一つだけの自分の作品ブック☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年3月7日(火)

 今日もポカポカいい天気。春の日差しが心地よく感じる一日でした♪
 マラソンタイムでも春の日差しを体いっぱい浴びながら、元気に園庭を走り回る子どもたちでした☆

 うさぎ組は給食を食べた後、お家の人と一緒に作品集作りをしました。「カラフルなちょうちょ作ったんだよ♪」「本当だね、きれいな色だね」など、楽しそうに話をしながらお家の人と糊を付けたり、画用紙を折ったりして作り上げていきました。素敵な作品集が完成すると「できたよ!」と、とっても嬉しそうなうさぎ組の子どもたちでした♪
 今日はお忙しい中、子どもたちと一緒に作っていただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。

 今日のことり組です。
 ことり組もうさぎ組と同じく、1年間、子どもたちが描いた作品を本にしました。おうちの人に、「見て、これが朝顔」「カブトムシつぶさないようにしてな」など、作品を見ながら、説明したり、半立体になった作品がつぶれないように伝えたり…♪自分の作品への思いが伝わってきました。
 昨年に作った時よりも、自分でのりを塗ったり、角を合わせようとしたりする姿が見られ、子どもたちの成長も感じてもらえたようです。

 はな組は、西小学校5年2組のお兄さんお姉さんと2回目の休み時間交流をしました。朝から「今日は鬼ごっこかな〜」「アメリカンドッジしたいな」「かくれんぼもしたいわ」と楽しみにしていたはな組の子どもたち♪
10時30分頃に8人の5年生が幼稚園に来てくれ「今日は、氷鬼をします」「知っていますか?」と話をしてくれると、「知ってるー!」「やった〜鬼ごっこや!」と大喜びの子どもたち。
1回戦は、5年生3人と、はな組で鬼になりたい子が鬼になって追いかけます。鬼の人数が多かったので、みんな捕まってしまい、鬼の勝ち!
2回戦は、鬼と逃げる子を交代しました。鬼にタッチされると「助けてー!!」と大きな声で言ったり、5年生を積極的に追いかけたりする姿がたくさん見られました。
5年生に「楽しかった?」と聞かれ「楽しかった!」とニコニコ笑顔で答えるはな組の子どもたち♪次の交流は10日(金)です。何をして遊ぶのか楽しみにしています!


☆晩白柚って何?☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月6日(月)

 今日はポカポカ暖かい一日でした♪

 数名の子どもたちが、朝から園庭の大型遊具をじっと見つめています。今まで子どもたちが楽しく遊んできた大好きな大型遊具が、新しいものへと入れ替えるために、撤去する日だったからです。大きなトラックやショベルカーが、滑り台や雲梯などをどんどん取り外していく様子を珍しそうに見ている子どもたち。少し寂しい気持ちもしたけれど「滑り台バイバイ〜」「うんていバイバイ〜」と元気に声をかける様子が見られました。
「今度の滑り台は、いちごの形をしてるといいな〜」「うんていもあるのかな〜?」など、新しい遊具に対しての期待も膨らんできたようです♪

 次はことり組とうさぎ組の様子です。
 預かり保育の時に来てくれている先生から、先日『晩白柚(ばんぺいゆ)』という世界で一番大きなみかんをおすそ分けしていただきました。「これなんだ?」「おもたいな〜」と興味津々のことり組の子どもたち。今日は、その晩白柚をむいてみることにしました。
 晩白柚の側面に包丁を入れると、「わぁ!みかんのにおい〜」「どんなん?かたい?」と、子どもたちは触ってみたい気持ちがあふれたようで、「わあ〜♪白いところふわふわや〜」「私も触りたい」と順番に、においをかいだり、触ったりする子どもたちでした。
 うさぎ組の子どもたちもその様子を見て、「なに、これ?」と不思議そうに触ったり、においをかいだりする姿が見られました。
 
 晩白柚との出会い、貴重な体験ができました☆
 預かり保育の先生、どうもありがとうございました。

 はな組は、午後からお家の人と1年間の作品をまとめた“作品ブック”を作りました。
 お家の人と目次を見ながら「この絵は何?」「上手に描いてるね〜」などいろいろ話をしながら画用紙を折ったり、糊で貼り付けたりしました。
 子どもたちも、お家の人と一緒に今までに描いた絵を見ながら「こんなこともあったな」「あんなこともしたな」と思い出していたようです。
 
 はな組にとって、幼稚園で行う参観日はこれで最後。次に保護者の方と一緒にするのは卒園式になります。幼稚園で過ごす日がどんどん少なくなっていきますが、残りの日々を大切にしながら、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。


☆今日はうれしいひなまつり☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月3日(金)

 今日はみんなで3月生まれの子どもたちの誕生会とひな祭りの集会を行いました。
 
 最初は、3月生まれさんの誕生会です。
 待ちに待った誕生会!ピカピカの冠をかぶって入場してきた3人の子どもたちは本当に嬉しそう!園長先生から誕生カードをもらい、友だちみんなからは「お誕生日おめでとう!!」と大きな声でお祝いしてもらい、ニコニコ笑顔の3月生まれさんでした。

 先生からのお楽しみは、紙芝居「ひなまつりの おともだち」です。いなくなったお雛様をクイズに答えながら探すお話でした。子どもたちは見事全問正解!!
 無事、お雛様が見つかってよかったね…と思っていたら、あら大変!

 今度はうさぎ組・ことり組・はな組に飾るはずのお雛様がいなくなりました!!

 うさぎ組、ことり組、はな組それぞれの部屋に隠れているお雛様をみんなで探します。

 三人官女を見つけて喜んでいる子、「お内裏さまはどこだ?」と友だちと一緒に探し回っている子など、ひな人形とかくれんぼをして遊ぶことを楽しんでいる子どもたちでした。

 最後は無事、全員のお雛様が見つかりみんな大喜び♪

 するとお雛様から、今度は雛あられが届きました。またまた大喜びの子どもたち♪

 今日は、とても楽しい誕生会&ひなまつりの集いになりました。

 自分で一生懸命作ったお雛様と雛あられを持ち帰っています。お家でも飾ってひな祭りを楽しんでくださいね☆

☆今年度 最後のぐりぐらpetiteさん☆

画像1 画像1
令和5年3月2日(木)

 朝から雨がパラパラしていたけれど、子どもたちが元気いっぱい遊んでいると、雨も上がりお天気になってきました。みんなでホールに集まって、体操したり、手遊びしたりして、楽しい時間を過ごしました。

 今日は、子どもたちが楽しみにしているぐりぐらpetiteさんの今年度最後の読み聞かせがありました。
うさぎ組は、「おむかえ」「まめうしとつぶた」の2冊です。
ことり組は、「バナナじけん」「うめぼしくん」の2冊です。
はな組は、「ひゃくにんのおとうさん」「えがないえほん」の2冊です。

今年度、最後となり、幼稚園代表として、はな組さんから、ぐりぐらpetiteさんに感謝のお手紙をプレゼントしました。

子どもたちの興味のある絵本を、準備してくださってありがとうございました。

来年度もよろしくお願いいたします。

☆今日から3月☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月1日(水)

 今日から3月。ポカポカと日差しが暖かく、春の訪れを感じる一日となりました。

 子どもたちは園庭で先生や友だちと一緒に、おもいきり体を動かして遊ぶことを楽しんでいました。
 鬼ごっこが始まると「入れて〜」「私も入れて〜」と、どんどん仲間入り♪いろいろなクラスの友だちや先生と一緒に、園庭を走り回る子どもたちでした☆
 
 その後はみんなでホールで体操をしたり、手遊びをしたりして遊びました。
 最初は『おてんとサンサン』の体操です。この体操には「おはよう」と挨拶をするところがあるのですが、みんな元気いっぱいな声で挨拶をしていました。
 次は『おやつた〜べよ』の手遊びをしました。いろいろなおやつが出てくるので次は何が出てくるのか、楽しみにしながら手遊びをしていました。
 最後は、『しあわせなら てをたたこう』です。みんなで一緒に手をたたいたり、足を鳴らしたり、ほっぺをたたいたり、笑ったり…うさぎ組さん、ことり組さん、はな組さんみんながニコニコ笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになりました。
 また、明日も幼稚園のみんなで一緒に遊ぼうね!

 はな組は、みんなと集会をした後に“こままわし大会inはな組”をしました。
 今日の大会は、みんなが「ピカピカメダルをもらいたい!」という思いがあったので、自分の好きな色のピカピカ画用紙を選び、裏に色を塗ったり好きな絵を描いたりしてメダルを作ることにしました。
 メダルが出来上がったら、いよいよこままわし大会の始まりです。トーナメント戦で1位・2位・3位が決まったのですが、第2回目、3回目と何度も勝負し、全員がメダルをもらうことができました。
 メダルは、先生からもらうのではなく、「この子にもらいたいな」と考えた友だちからもらいました。メダルをかけてもらう子も、かける子もちょっぴり照れくさそうにしていましたが、ニコニコ笑顔を見せてくれました。
 はな組の保育室に表彰台を置いているので、これからも自分たちで“プチこままわし大会”はいつでもできます。メダルを作ったり、表彰状を作ったり自分たちで必要な物を考えながらこままわしを楽しんでほしいと思っています。

☆お別れ遠足☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年2月28日(火)

 今日は子どもたちがとても楽しみにしていた『お別れ遠足』の日でした☆

 美しいきれいな青空が広がり、最高の遠足日和となりました♪

 『お別れ遠足』と言う名の通り、もうすぐ卒園するはな組さんと一緒に出かけられる最後の遠足です。

 行先は、地域にある二色の浜公園(カニ公園)です。
 うさぎ組さんは、はな組さんに手をつないでもらって、てくてくと歩きます。ことり組さんは同じクラスの友だちと仲良く手をつないで歩きます。
 
 片道、約20分ぐらいかけて公園に到着!
 まだまだ元気パワーが残っている子どもたち☆毎日、マラソン集会で走っているので、脚力もついてきたのでしょうね♪

 公園に着くと、なんと、つげさんから子どもたちにミッションが…☆
 「ひげと服と帽子が飛ばされた〜。みんな探しておくれ〜」ということでした。

 一人ひとり、つげさんの絵が描かれたカードを持って、違うクラスの友だちと3人チームになり、探し回ります。

 そこで見つけた“ひげ”“帽子”“服”。でも、見つけただけではゲットできません。それを手に入れるためには、いろいろなミッションをクリアしなくてはならないのです。「くじびきで赤を引いたらゲット!」「高いところにあるタンバリンにジャンプをして、パーンと鳴らせたらゲット」「先生とジャンケンをして勝ったらゲット!」…です。

 これを見事にクリアした子どもたちは、つげさんに“ひげ”“帽子”“服”を無事、身につけさせてあげることが出来ました♪

 違うクラスの友だちと同じチームになったのですが、名前を呼び合ったり、手をつないで仲良く一緒に走り回ったりなど、異年齢での自然なかかわりがたくさん見られました。

 ミッションを無事クリアして大満足の子どもたちから「お腹がすいた〜」と言う声が…。ちょっぴり早いけれど、お弁当&おやつの時間にすることにしました。

 緑の芝生の上で、みんなで輪になり、顔を見ながらお弁当♪
 「せんせい、見て〜。ほら、ウインナー♪」「ぼくの好きな鮭のおにぎり〜」と、とても嬉しそうにお弁当の中を見せてくれた子どもたちです。

 ご飯を食べた後は、山登りをしたり、山の頂上から一目散で走って下りたり、大縄跳びで遊んだり、シャボン玉を飛ばしたりなど、好きな遊びを存分に楽しみました。

 楽しい時間はいつも本当にあっという間で、もう幼稚園に帰る時間です☆

 行く時と同じペアで手をつなぎ「カニ公園さようなら〜」「また来るよ〜」とカニ公園に挨拶をする子もいました。

 ちょっぴり疲れたけど、最後までしっかり歩いて幼稚園まで帰った子どもたち☆
 
 みんなでいっぱい遊んで楽しかったね♪

 はな組さんと一緒に行ったお別れ遠足。楽しい思い出がまた一つ増えました♪

 レジャーシートがたためず困っているうさぎ組さんを見て、さりげなく助けてあげていたはな組さん。帰り道、転んだ友だちの手をぐっと引っ張り、起こしてあげていたはな組さん。はな組さんの素敵な姿があちらこちらで見られたお別れ遠足でもありました☆

 明日からもう3月。
 はな組さんと一緒に過ごせる時間をうさぎ組・ことり組の子どもたち、そして先生みんなで大切にしていきたいと思います。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525