最新更新日:2024/05/17
本日:count up46
昨日:29
総数:203327
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆今日も体をいっぱい動かして遊んだよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年10月25日(火)

 今日もとってもいい天気♪
 空を見上げた子どもたちは「おいもみたいな形してるね」「フワフワして気持ちよさそう」など、きれいな青空と白い雲に気付き、自分の思ったことをたくさん言葉にしていました。

 うさぎ組の子どもたちは、今日も「鳴子したい!」と、はな組さんから衣装と鳴子を貸してもらって音楽に合わせて踊ることを楽しんでいました。また、運動会ではな組さんがしたチャレンジにも挑戦する姿が・・・。フープに乗ってジャンプしたり、回そうとしたり、そして竹馬にも「やってみたい!」と乗ってみたりと、はな組さんからの刺激をいっぱい受けながら、体を動かす遊びを楽しんでいるうさぎ組の子どもたちです。

 クラス活動では、運動会でもらったプレゼントのハムちゃんパラシュートで遊びました。
 パラシュートにハムスターがついていて、それを上に投げると、フワフワと落ちてきます。ハムちゃんをしっかり持って高い台の上から投げたり、ジャンプしながら投げたりなど、投げるという動きを楽しんでいた子どもたちです。
 その後は、みんなでストップゲームをして遊びました。音楽が止まったら、先生お化けに見つからないように石に変身して頭を隠します。
 今日も「やってみたい!」「やってみよう!」の気持ちをもって、体をいっぱい動かして遊んだうさぎ組の子どもたち。明日も元気いっぱい遊ぼうね。

 今日のことり組の様子です。
 友だちと手をつないで、二人でなべなべをしました。昨日は「あれ?」「難しい」と言っていた子どもたち。先生に手伝ってもらいながら、なんだか分からないうちにひっくり返っていて、それが面白い〜と感じていました。しかし今日は、先生が手伝わなくても「できた」がいっぱい聞こえてきました。自分たちの力でできたことが嬉しくて、友だちと顔を見合わせてにっこり!これまた自信につながりそうですね☆
 外では、雲梯と鉄棒にチャレンジです。昨日できなかった子が今日は「それっ!できた」と、できるようになって大喜び!それを見ていた周りの友だちも「次は、私がする」「僕がする」と、やる気の輪がどんどん広がっていきました☆

 今日のはな組は、昨日に引き続き、運動会のお土産でもらった“くるくるスキップ”にみんなで挑戦しました。そしてその後は、運動会でした竹馬、フラフープ、縄跳び、そしてくるくるスキップの中から自分でしたいものを選んで挑戦です!「フラフープと竹馬する!」「縄跳びしたい!」「全部するわ」など意欲満々!音楽に合わせてダンスも踊りましたよ♪
 運動会が終わってからも体を動かして遊ぶことを楽しんでいるはな組の子どもたち。リレーも毎日続けています。
 もしかしたら運動会のチャレンジではしていない種目(竹馬・フラフープ・縄跳び)を「お家の人に見てもらいたい」と思うかもしれません。その時は、ご招待しますのでぜひ見てあげてくださいね☆

☆今日も楽しい遊びがいっぱい☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年10月24日(月)

 青い空にぽっかり浮かぶ白い雲…。秋空の美しさに感動する毎日です。

 今日のうさぎ組の子どもたちは、引き続き運動会ごっこを楽しむ姿が見られました。はな組さんが鳴子の踊りで着ていた衣装を貸してもらい、鳴子もしっかり両手に持って、リズムに合わせて踊ります。はな組さんが前に立って教えてくれるなど、自然とつながりも生まれています♪気分はすっかりはな組のうさぎ組さんです☆
 
 桜の木の葉っぱの色がいろいろに変化して、ヒラヒラと舞い落ちてきているので、今日はうさぎ組のクラス活動として、葉っぱのネックレスを作ることにしました。
 自分で拾った葉っぱに目や口を描いて、それを先生にラミネートしてもらいます。そこにかわいいリボンをつけて、首に飾ると、素敵なネックレスのできあがり〜♪「これはママにあげるの」「これはお兄ちゃんの分」など、家族の分も作ろうする優しいうさぎ組の子どもたちでした♪
 これからも秋の自然とたくさん触れ合いながら遊んでいきたいと思います。

 次はことり組の様子です☆
 ことり組の子どもたちは、今日もいろいろなことにチャレンジして遊びました。
 まずは友だちと二人組になり、なべなべそこぬけのように手をつないでひっくり返ったり、元に戻ったりすることにチャレンジです。初めは手がこんがらがり、一体どうしたらいいの〜?という感じでしたが、段々とコツが分かってきたら二人で顔を見合わせ、息を合わせてできるようになってきました。一人でする挑戦だけではなく、友だちと力を合わせて頑張ることも子どもたちにとっては大切な体験になると考えています。これからも友だちと力を合わせて遊ぶ体験をどんどん取り入れていきたいと思います。

 その後はホールでみんなでフラフープで遊んだり、園庭に出て、雲梯や鉄棒に一人ずつ挑戦したりしました。これまで鉄棒の前回りに挑戦し続けてきた子どもたちは、腕の力が随分ついてきたように感じます。そして何より初めから「できな〜い」と言うのではなく、「いろんなことに挑戦してみよう!」という意欲が高まってきているのが、子どもたちの姿から感じとれます。
 これからも子どもたちの「やってみよう!」「やってみたらできた!」の気持ちを大切に育んでいきたいと思います。

 最後は、はな組の様子です。
 はな組では、朝から虫を探して遊ぶことを楽しんでいる子どもたちがいました。「ミミズいるかな?」「これは何?」「これはヤスデやで」「毒あるんかな?」「ないけど触らない方がいいで」「わぁ、こっちにカエルがいる!」「ぼく、つかまえるわ」「待ってて。カエル入れる入れ物取ってくるわ」など、子ども同士、会話が飛び交っています。
 はな組の子どもたちは、入園した頃、割と虫が苦手な子どもが多くて、小さな虫が飛んできたら「キャ〜」と逃げ回る様子が見られました。それから幼稚園で日々過ごす中で、ダンゴムシと出会い、自分の手で触れるようになった喜びを味わったり、愛情をもってツマグロヒョウモンの幼虫を飼育していたら、最後はちょうちょに変身し、クラスのみんなで感動する体験もしたりしてきました。
 それらの体験を通して、いろいろな虫や小さい生き物に興味をもつ今日の子どもたちの姿につながってきたと思うと、嬉しくてたまりませんでした。
「カエル、押さえて持ったら苦しくなるから、優しく持とう」「かわいそうやから、やっぱり逃がしてあげようよ」などの言葉も子どもたちから聞こえてきました。
 小さな虫や生き物との触れ合いを通して、興味や関心をもつだけではなく、いたわりや思いやりの気持ちも育まれていきます。これからも同じ地球で過ごす仲間として、虫や小さな生き物と仲良くみんなで過ごしていけたら嬉しく思います♪

 クラス活動としては、運動会のおみやげでもらった“クルクルスキップ”にみんなで挑戦したり、リレーをしたりして、おもいきり体を動かして遊びました。“クルクルスキップ”は、コツをつかむまでは少し難しいけれど、コツをつかんだら、クルクル回って気持ちよく跳ぶことができます。「せんせ〜い、見てて〜!できたよ〜」という嬉しそうな子どもたちの声が聞こえてきて、見ているこちらまで嬉しい気持ちでいっぱいになりました。今日はまだコツをつかめなかったとしても、大丈夫!あきらめずに挑戦していたら、きっとできるようになります☆先生たちも応援するから、一緒に頑張ろうね♪

 そしてその後は、何やら不思議な楽器を使って遊んでいたはな組さん☆初めて聴くような不思議な音色でした♪芸術の秋☆これから、いろいろな音もいっぱい楽しみましょうね。

☆火災の避難訓練☆

画像1 画像1
令和4年10月21日(金)

 今日は西幼稚園のみんなで火災の避難訓練を行いました。

 「火事って何か知ってる?」と子どもたちに尋ねてみると、「火が出ること」「家が燃えるんだよ」など、口々に自分の知っていることを話してくれました。

 もし火事になったらどのようにして自分の体を守るのか…今日はみんなで真剣に学びます☆

 火事で怖いのは火だけではなく、煙も恐ろしいということを子どもたちに伝えました。煙から自分の体を守る方法の1つ目は『鼻と口をハンカチで覆うこと(もしハンカチがなければ両手で押さえてもよいこと)』。そして2つ目は『上の方にたまっている煙をできるだけ吸わないように、低い姿勢で移動すること』です。

 はな組さんがまずはお手本として、実際にその動きを、ことリ組とうさぎ組の友だちに見せてくれました。みんな鼻と口を覆い、低い姿勢で速やかに動いています。これまでに何度か火災の避難訓練をしているはな組さん。自信をもって行動している様子を見て、さすが年長組さんだなと感じました。

 続いてことり組さん☆ことり組の子どもたちも、煙を吸わない動き方がバッチリできていて、とてもかっこよかったです☆避難訓練のお話をよく聞き、はな組さんの動きもしっかりと見てくれていたのだなと嬉しく思いました。

 最後は、うさぎ組さんです。地震の避難訓練は1学期から何度か体験済ですが、火災の避難訓練は初めてのうさぎ組の子どもたち。はな組とことり組のお兄さんお姉さんの動きをよく見ていたようで、今日が初めてとは思えないぐらい、煙を吸わない方法をマスターして動いていました。

 今日の避難訓練もみんな花丸100点です♪
 
 園庭に避難した後は、火災についての紙芝居を見て、今日の動きをおさらいしました。
 
 地震に加え、火災の避難訓練も体験した子どもたち。
 万が一に備え、いろいろな場面を想定した避難訓練を今後も行い、子どもたちが『自分で自分の身を守ろうとする意識』をしっかりと高めていきたいと思います。

☆“ぞうさんひろば”へ ようこそ☆

画像1 画像1
令和4年10月20日(木)

 今日は青空が広がる最高に良い天気♪
 
 そんな中、西幼稚園にたくさんの小さいお友だちが遊びに来てくれました♪

 “ぞうさんひろば”という0歳児〜未就園のお友だち対象の園庭開放の日だったからです☆
 
 「小さいお友だちは何をして遊びたいかな…」「これも喜ぶかな♪」など、子どもたちも先生と一緒に考え、迎え入れる準備をしてくれました。

 小さいお友だちが園に到着すると、「受付のお手伝いする〜」とはな組の子どもたちがやってきて、出席カードを渡したり、名札を渡したりする手伝いもしてくれました☆

 まず小さいお友だちは、園庭やホール、各保育室の中の好きな場所で、自分の好きな遊びを楽しみます☆
 砂場、三輪車、松ぼっくり釣り、ハンバーガーやさんごっこ、トランポリン、滑り台、電車のおもちゃ、ブロック、おうちごっこ、トーマス号など、興味のある遊びを見つけて、楽しそうに遊んでいる姿がとても微笑ましかったです♪

 そして、いっぱい遊んだ後は、みんなで運動会ごっこをしました。
 今日のプログラムは、かけっこと、鳴子を使ったはな組の♪ええじゃないか♪の踊りです。
 かけっこは、まずうさぎ組のお姉さんが「こうやって走るんだよ」と、走り方を見せてくれました。
 続いていよいよ小さいお友だちのかけっこです。ゴール地点では、はな組さんがおみやげと手作りメダルを持って、待ってくれています。「ヨ〜イドン」の合図で、お兄さんお姉さんのもとへ一生懸命走って行く小さいお友だち♪ことり組のお兄さんお姉さんは「がんばれ〜」と大きな声で応援してくれました☆
 おみやげをもらって嬉しそうな小さいお友だち♪よかったらお家で使ってくださいね。

 かけっこの後は、はな組さんだけではなく、参加したいことり組とうさぎ組の子どもたちも仲間に入り、鳴子を持って踊りました。すると小さいお友だちも鳴子を手に持ち、飛び入り参加☆音楽に合わせ、みんなで楽しく、かっこよく踊る姿が見られました。
 幼稚園の子どもたちと小さいお友だちの中に一体感が生まれ、とても素敵な空間となりました♪

 今日は暑い中、西幼稚園に遊びに来てくれた小さいお友だち、そして保護者の皆様方、本当にありがとうございました。お会いできて、とても嬉しかったです♪
 
 来月の“ぞうさんひろば”は、11月9日(水)の予定です。また一緒に遊べることを園児・職員一同楽しみにしております♪
 

☆本日、10月20日(木)の“ぞうさんひろば”について☆

令和4年10月20日(木)

 おはようございます。
 今日はとても良い天気ですね♪

 “ぞうさんひろば(未就園児のお子さん対象の園庭開放)”は予定通り、本日10時から11時まで行います。
 みなさんぜひ西幼稚園に遊びに来てくださいね♪

☆10月の“ぞうさんひろば(0歳児〜未就園児対象の園庭開放)”について☆

明日10月20日(木)は、“ぞうさんひろば”を予定通り行います。
時間は10時〜11時です。申し込みの必要はありませんのでお気軽にお越しください。西幼稚園で園児と一緒に秋の自然を感じながら、おもいきり楽しみましょう♪

☆運動会ごっこ&ぐりぐらpettiteさんによる絵本読み聞かせ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年10月19日(水)

 今日も朝から青空がきれいに広がる良い天気♪
 そんなきれいな空の下、元気いっぱいな子どもたちの声が園庭中に響き渡っていました。

 今日も運動会ごっこを幼稚園のみんなで楽しんだのですが、昨日に増してやる気満々な子どもたち☆
 はな組さんがチャレンジしていたフラフープ回しや竹馬を、うさぎ組とことり組の子どもたちも「やってみた〜い!」と気合十分で挑戦です!フラフープは落ちても落ちても何度も拾って頑張っていました。竹馬は、はな組のお兄さんやお姉さんに竹を支えてもらったり、コツをアドバイスしてもらったりしながら頑張ろうとする様子が見られました。
 
 毎年、運動会の後は年長組の演技や競技に憧れ、同じように真似て挑戦することり組とうさぎ組の子どもたちの姿が見られます。このような体験を通して、西幼稚園の子どもたちの中で「自分たちも年長組になったら頑張るぞ!」という意欲が引き継がれていっているのだと思います♪

 その他にも今日は、幼稚園のみんなでリレーをしたり、違うクラスの友だちとペアになって親子リズムで踊った曲を踊ったりしました。
 運動会後も、みんなでおもいきり体を動かして遊ぶことを楽しんでいる西幼稚園の子どもたちです。

 そして今日は大変嬉しいことに、降園前、絵本の読み聞かせ『ぐりぐらpettiteさん』が、素敵な絵本をもって幼稚園に来てくださいました。
 「今日はどんなお話かな…♪」と、ドキドキワクワクしている子どもたち。お話が始まると、みんなで大笑いしたり、ストーリーの展開が気になって前のめりになって見ていたり…物語の世界にどっぷりとつかっている子どもたちでした☆

 今日読んでいただいた絵本をご紹介させていただきます。
 うさぎ組は『The Alligators Gift』『おべんとう ひゅるひゅる』
 ことり組は『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』『おふろ はいる?』『す〜べりだい』
 はな組は『ピンポンパンポンプー』『おおきなかぶ〜』

 今月も素敵な絵本と出会わせてくださった『ぐりぐらpettiteさん』☆
 どうもありがとうございました。来月もよろしくお願いします♪

 

☆運動会楽しかったね☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年10月18日(火)

 楽しかった運動会が終わり、休み明けの幼稚園。「運動会楽しかった〜」「縄跳び持ってきたよ」「くるりんジャンプ持ってきた」「パラシュート持ってきた」と、運動会でもらったお土産に名前を書いて持ってきた子どもたちでした。

 まだまだ運動会の余韻が残っていることもあり、今日はみんなで、運動会ごっこをしました。

 まずは、元気いっぱい♪ららら体操!指先までピーンと伸び、みんなとってもかっこよかったです!

 次は、うさぎ組さんが楽しんでいたリズム遊び、『げんきげんきノンタン』です。
「ぼくも、ノンタンしたい」「私もしたい」とことり組とはな組からも参加者がたくさん☆元気いっぱいなノンタンが、いろいろな遊びを楽しみました。

 その次は、ことり組さんの『まわせ!まわせ!』です。自分のタオルを持ってきて「一緒にした〜い」と言う子どもたち。みんなでリズムにのって、タオルをグルングルン回して笑顔もいっぱい♪その後は、サッカーやジャンピングボール、鉄棒や大縄跳びなど、いろいろな動きにチャレンジすることを楽しんでいました。

 はな組さんがしていた鳴子の『え〜じゃないか』も、みんなでしましたよ♪初めて鳴子を持って、嬉しそうなことり組とうさぎ組の子どもたち。お兄ちゃん、お姉ちゃんの動きを一生懸命に真似て踊る姿がとてもかわいかったです。

 最後にお家の人がやっていたスコップリレーをみんなで楽しみました。今日は風が吹いていたので、ボールをスコップに乗せて走るのはちょっと難しすぎる状況…。そこで子どもたちは考えました。手でボールをしっかりと押さえ、落とさないように走ったり、ボールを両手に抱えて走ったり…。みんな一生懸命頑張っていましたよ♪

 楽しい時間はあっという間に過ぎ、もう給食の時間です。明日はみんなが楽しみしているリレーをしたいと思います。楽しみに幼稚園きてくださいね〜!

☆第49回 西幼稚園運動会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年10月15日(土)

 今日はきれいな青空が広がる最高の天気の中、西幼稚園の第49回運動会を行うことができました。

 そして何より嬉しいことに、今日は33名の子どもたちが全員元気で揃うという素晴らしい日となりました♪

 保護者の方、おじいちゃん、おばあちゃん、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが見守ってくださっている中、幼稚園の子どもたちは演技中や競技中、自分の力を十分出し切って頑張ることができました。

 今日は子どもたちの表情がいつもより生き生きしていたのがとても印象的でした☆
 たくさんの人に応援してもらって、本当に嬉しかったのだと思います♪

 ニコニコ笑顔で楽しそうに踊っている姿、いろいろなことに挑戦している姿、転んで痛かったけれど、またすぐに立ち上がって頑張ろうとする姿、友だちと力を合わせている姿など、いろいろな子どもたちの姿を今日は見ていただけたことと思います。

 お子さんの姿の中で素敵だなと思ったところ、頑張っていたなと感じたところをぜひ言葉にして伝えてあげていただけますようお願いいたします。
 大好きなお家の方に認めてもらえたら、それは全部お子様の心の栄養になります☆
 そして必ず次への意欲につながります。

 我々職員も、子どもたち一人ひとりの成長をこの運動会で感じることができ、みんな胸がいっぱいになりました☆
 これからも子どもたちのそばで、職員一同、力いっぱい応援し続けていきたいと思います。


 本日は大変暑い中、ご参加いただいた皆様方、そしてリハーサル、今日の運動会で、準備や片付けのお手伝いをしてくださったPTA役員の皆様方、本当にありがとうございました。
 ご近隣の方には早朝より大きな音を流していたにも関わらず、温かい気持ちでご理解いただきまして、どうもありがとうございました。

 皆様方に心から感謝いたします。

 本当にありがとうございました。
 

 

☆明日はいよいよ運動会☆

画像1 画像1
令和4年10月14日(金)

 いよいよ明日は運動会!!

 今日もみんなで運動会ごっこをしました。
 
 今日の運動会ごっこでは、うさぎ組さんもことり組さんも入って西幼稚園みんなでリレーをしました。
 はな組さんが「ピンクと白、どっちのチームになる?」「ピンクチームにおいで〜」など、うさぎ組さんとことり組さんを誘いに行き、ベストも貸してあげて準備はOK!!
 
 うさぎ組さんもことり組さんもバトンをもらうと元気いっぱいリレーのコースを走っていました。今まで一緒に運動会ごっこをしてきたので、西幼稚園の子どもたちはどんどん仲良くなってきています。!他のクラスの友だちのことを応援する声がいっぱい聞こえてくるようになってきました。
 
 明日は運動会本番!!自分のもっている力を発揮し、存分に楽しんでほしいと思っています。子どもたち一人ひとりに温かい眼差しと大きな拍手をお願いします。

☆運動会リハーサル☆

画像1 画像1
令和4年10月13日(木)

 今日はPTA役員さんにお手伝いいただき、運動会のリハーサルを行いました。

 開会式の時にみんなで空を見上げてみると、今日の空はきれいな青空♪おひさまもニッコリ笑って、みんなのことを応援してくれていました。

 リハーサル中は、子どもたちのとびきりの笑顔や真剣に頑張る姿がたくさん見られ、とても嬉しく思いました♪
 また、はな組さんは他のクラスが使い終わった道具の片付けもみんなで協力しながらしてくれました。その姿に年長組としての頼もしさとたくましさを感じました。

 運動会当日も子どもたちのキラキラした表情や姿がたくさん見られたらうれしく思います☆

 今日はPTA役員さんが子どもたちの演技中や競技中に、手拍子や拍手をたくさん送ってくださったので、子どもたちはいつにも増して嬉しかったことと思います♪
 暑い中、お手伝いと応援をどうもありがとうございました。
 15日の当日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

☆今日も元気いっぱい遊んだよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年10月12日(水)

 今日は朝から曇り空。とても涼しく、過ごしやすい一日でした。

 みんなで今日も元気いっぱい「うんどうかいごっこ」☆
 かけっこやリレーなど、自分の力を存分に出しきって走る子どもたちの姿を見て、先生たちの応援も熱が入ります。

 うさぎ組さんのリズム遊びは可愛らしくて、見ているみんながニッコニコ♪
 ことり組さんは音楽に合わせてノリノリで踊っているので、見ている方も思わず体が動いてしまいます。
 はな組さんのリズムは、クラスみんなで気持ちを合わせてかっこよく踊っているので、見ている人は真剣な表情でその姿を見つめています。

 毎日、幼稚園のみんなで繰り返し運動会ごっこをする中で、他のクラスのリズムを見て自分もやってみようとしたり、自分より小さい友だちの頑張りに気づいて応援しようとしたりなど、素敵な姿がたくさん見られるようになってきました☆異年齢でともに過ごしているからこそ見られる子どもの姿だなと職員一同嬉しく思って見ています。
 
 明日は、PTA役員さんにもお手伝いいただき、運動会のリハーサルを行う予定です。
 明日もみんなでおもいきり体を動かして遊びましょうね♪

 そして今日は、卒園児の保護者の方数名が「ガーデニングクラブに来たよ〜♪」と、軍手をもって幼稚園に来てくださりました。園内の草引きをしたり、枯れた花を摘んだりしてくださったので、幼稚園の花壇があっという間にきれいになりました☆
 卒園されても西幼稚園を愛してくださっている保護者の皆様…♪本当にありがとうございます。またいつでも遊びに来てくださいね♪楽しみにお待ちしています。

☆3連休あけの運動会ごっこ☆

画像1 画像1
令和4年10月11日(火)

 今日は3連休明け…。
 連休中の冷たい雨とは違い、今日はとてもきれいな青空が広がっていました。
 朝から幼稚園の畑で「わぁ〜人参大きくなってる〜♪」と感激している子どもの姿が見られ、その様子を見ているこちらまで嬉しい気持ちでいっぱいになりました。もっともっと大きく育つといいね♪

 そして今日は先週に引き続き、またまた幼稚園のみんなで運動会ごっこを行いました。
 うさぎ組さんは先生や友だちと一緒に滑り台や一本橋渡りなどに挑戦☆初めはぎこちない動きをしていた子どもたちでしたが、毎日繰り返し行っていく中で、体の動かし方がどんどんスムーズになってきています☆

 ことり組の子どもたちも鉄棒の前回りや大縄跳びなどに毎日チャレンジ☆挑戦を始めた頃「ちょっと怖いよ〜」と言っていた子どもたちから「怖いけど楽しい…♪」という言葉が段々と聞こえてくるようになってきました。子どもたちが一つ山を乗り越え、心も体もパワーアップした姿だと嬉しく思って見ています。

 はな組の子どもたちは、地域で鳴子踊りをしている方から教えていただいた踊りをみんなで踊っています。初めは恥ずかしそうに踊っていた子どもたちも、リズムに合わせて踊ることを心から楽しむ姿が見られるようになってきました。

 毎日の繰り返しの中で、子ども自身が『昨日の自分より、ちょっとかっこよくなったぞ!』と感じられるよう、一人一人の頑張りに目を向け、そこに自分で気づけるような言葉をかけて応援しています。

 また、他のクラスの友だちががんばっている様子を見て、手拍子や「がんばれ〜!」と応援する子どもたちの姿も見られるようになってきました。先生だけではなく、友だちから応援されたらもっともっと嬉しくなって、やる気が出てくる子どもたち♪
 運動会まであと少し!みんなでいっぱ〜い楽しもうね☆

☆今日は雨…☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年10月7日(金)

 今日は朝から雨が降っていましたが、子どもたちは自分の傘をさすのが嬉しくて「先生、見て!プリンセスの傘」「新しく恐竜の傘を買ってもらったよ」など、楽しそうに話す姿が見られました。

 うさぎ組の子どもたちは、今日もノンタン公園でおもいきり体を動かして遊びました。はしごや一本橋を渡ったり、友だちが頑張っている姿を応援したり…♪先生や友だちと一緒に遊んでとっても嬉しそうなうさぎ組ノンタンでした。
 その後は、みんなで画用紙を使ってノンタンを作りました。クレパスで目や鼻、口を描き、ひげを付け、体と手足を先生に割ピンで付けてもらうと動くノンタンの出来上がり!出来上がったノンタンの手足を動かして同じ動きを楽しんだり、ノンタンと一緒にごっこ遊びをしたりなど、自分たちでいろいろと考えながら遊ぶ姿が見られました。来週もノンタンと一緒にいっぱい遊ぼうね!!

 今日のことり組の様子です。
 鉄棒が大好きになってきた子どもたち。「先生、見て〜」「こんなことができるよ!」とキラキラした表情で、自分ができるようになった技を見せてくれます。今日は、友だちと同じポーズをするのが楽しかったようで、「ず〜っとこのままにしよう」と逆さまのままで話をする様子も見られました♪
 他にもジャンプをしたり、大縄跳びをしたりなど、おもいきり体を動かして遊ぶことを楽しんでいたことり組の子どもたちです。
 さらに、はな組さんが楽しんでいるフラフープにも興味を示し、大きなフープをもって投げたり、転がそうとしたりする姿も見られました。自分の思っている動きとは違うフープの動きが面白かったのか、「もう一回」と何度も挑戦していました☆でも、何回やっても違う動きになり、それがどんどん面白くなってきたようで、大笑いしていた子どもたちです。

 今日のはな組の様子です。
 部屋で♪西幼稚園の園歌♪を歌っていると、うさぎ組さんが一緒に歌おうとやってきたので「こっちおいで〜」と呼んであげるはな組さん。その後♪ラララ体操♪も一緒にして、はな組さんもうさぎ組さんもニコニコ笑顔!9月の誕生会で「腕をピーンがポイント」と教えてもらったのを思い出しながら元気いっぱい体操をする子どもたちでした。
 その後ことり組さんが「かけっこをします」とお知らせに来てくれたので、運動会当日、ゴールテープを持つ係とスタートの笛を吹く係の子がお手伝いに行きました。
 ことり組さんの様子をよ〜く見ながら、スタートの笛を吹いたり、ゴールテープを持って迎え入れる準備をしたりと、とっても頑張っていましたよ♪
 運動会では、自分の競技やリズムだけでなく、ことり組さんやうさぎ組さんのお手伝いもする予定です!自分より小さいお友だちのために頑張る姿も見ていただけたら嬉しく思います。
 降園前には、NHK番組「はりきり体育ノ介」を視聴し、かっこよく走るコツを知りました。足の動かし方、腕の振り方などをわかりやすく教えてくれるので、子どもたちは自然と体が動いて、今すぐ走りたい気持ちでいっぱいになっていました。残念なことに今日は雨が降っていたので園庭に出て走れませんでしたが、来週の火曜日、晴れていたらみんなでおもいきり走りたいと思います!

☆みんなで運動会ごっこをしたよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年10月6日(木)

 今日は曇り空で少し気温が低いということもあり、長袖の服を着て登園する子どもたちがたくさんいました。今の時期、暑い日、涼しい日の気温の差が激しいので、衣服の調整も難しいところですね。子どもたちが体調を崩さないことを願っています。

 さて今日は、PTA役員さんもご参加いただき、幼稚園のみんなで運動会ごっこをしました。

 元気いっぱい体操をしたり、各クラスで今、楽しんでいるリズム遊びを他のクラスの友だちに見てもらったり、「ヨ〜イドン!」の合図で全速力で走ったり…。
 体を動かして遊ぶことをおもいきり楽しんだ子どもたちでした。

 PTA役員の皆さんは、いろいろな道具を出し入れすることを手伝ってくださったり、一つ一つの種目が終わるたびに拍手をしてくださったりと、まさに子どもたちにとって心強い応援団でした☆お忙しい中、ご協力いただき、本当にありがとうございました。運動会当日もどうぞよろしくお願いいたします。

 運動会ごっこをしている間、子どもたちの表情をずっと見ていたのですが、自分なりに目標に向かって挑戦し、それができた時は満足そうな表情を見せ、一生懸命走ったけれど、友だちに負けてしまった時はしょんぼりとした表情が見られました。子どもたち一人一人、いろいろな感情を抱きながら参加していることがよく分かります。自ら目標に向かっていこうとする力や、自分の思いどおりにならなくても気持ちを切り替えようとする力など、運動会ごっこを通して体だけではなく、心もスクスク育ってきつつある子どもたちです☆
 
 日々の運動会の取り組みの中では、演技や競技の見栄えや出来栄えに目を向けるのではなく、子ども一人一人の心に目を向け、楽しい気持ちや嬉しい気持ち、また悲しい気持ちや悔しい気持ちなど、いろいろな気持ちに共感しながら進めていきたいと思います。

☆今日もいろいろ楽しいことがあったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年10月4日(火)

 今日は汗ばむくらい暑い一日でした。
 
 本日うさぎ組では、ハンバーガー屋さんがオープン☆「いらっしゃいませ」「ポテトはいかがですか?」「お持ち帰りですか?こちらで食べますか?」など、友だちや先生とごっこ遊びが始まりました。以前、はな組さんがしていたハンバーガー屋さんにお客さんとして買い物に行った経験があるうさぎ組の子どもたち。今度は、自分たちもお店屋さんになりたくなったようです♪はな組さんがハンバーガー屋さんで、どのような言葉を話していたのかよく覚えていたようで、お店屋さんとお客さんの言葉のやり取りもバッチリ!ごっこ遊びを存分に楽しむ姿が見られました。
 
 クラス活動では、今日もノンタンになってノンタン公園で遊びました。ノンタン公園の中に入るために、竹の棒のブランコにぶら下がっていきました。しっかり両手でつかんで腕の力も強くなってきた子どもたち。明日もいっぱい遊ぼうね。

 今日のことり組の様子です。
 クラスの友だちと園庭で体操をしたり、いろいろな動きにチャレンジしたりして楽しみました。その時「先生、見て」と子どもが指さす先を見ると、なんと、きれいなうろこ雲が!!いつもと違う雲の変化をみんなで感じることができました。
 そんな秋空の下で、元気いっぱい♪ららら体操をしていると、音楽が止まってしまうというハプニングが…。その時の子どもたちの姿は、音楽が止まったところで動きもストップ。そんなハプニングも子どもたちは、楽しむ様子が見られました。
 今度は、みんなで走っている時、転んでしまって、泣いていた子がいました。一体何があったのかわからない周りの友だちは、「どうしたの?」「転んだの?」と心配そう…。
 今日は、友だちと一緒に季節の変化を感じたり、友だちの心配をしたりと、いろいろな出来事がありました。友だちと一緒に過ごすことの心地よさを感じていることり組の子どもたちです。

 今日のはな組の様子です。
 はな組は、運動会の入場門に飾る自分の顔を作りました。
 何度も自分の顔は作っているので、みんなすいすい作っていきます。にっこり笑った口が難しいなと感じたら先生と一緒に鉛筆で下書きしてそれを切っていきます。
 白目と黒目の大きさを考えたり「本物の鼻みたいに鼻の穴も作ろっかな〜」と自分なりにどんな顔にするか考えたり「鼻の色が同じ色の画用紙やったら見えへんもんな」と画用紙の色を選んだりしながら作っていました。
 繰り返し経験したことで、自信をもって作れるようになってきたはな組です。運動会当日、入場門をお子さんと一緒に見て、どこにあるのか探してくださいね☆



みんなで体を動かして遊んでいるよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年10月3日(月)

 日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は肌寒い日もあり、秋の気配を感じる季節となってきました。

 西幼稚園の子どもたちは、朝の用意を終えると、みんな畑に水やりをしています。「小さい赤ちゃんの葉っぱが出てきたよ♪」と、自分の植えた大根やカブの芽が出てきたことを喜んでいる姿が見られました。

 うさぎ組の子どもたちは、今日はみんなで絵本に出てくるノンタンに変身して遊びました。ノンタンのお母さんになった先生と一緒に体操をしたり、竹ぽっくりをしたり、またノンタン公園に行っていろいろな遊びをしたり・・・。「明日もノンタン公園で遊びたい!」と、先生や友だちと一緒に遊ぶことを楽しみにしているうさぎ組です。

 今日のことり組の様子です。
 先週の金曜日にしていた「ポケモンハウス」の続きを作ろうと、牛乳パックをつなげていく子どもたち。「こっち持ってて」「いいよ」「ここは窓になるね」など、少しずつ家らしくなってきた様子を喜ぶ姿が見られました。ポケモンのキャラクターを壁にくっつけながら、「テーブルもいるね」と、さらに家らしくなるよう考え、小さなテーブルを持ってきて遊ぶ様子も見られました♪
 
 クラスの活動では、キラキラの笑顔で、いっぱい体を動かして遊んだ子どもたち☆
 体を動かして遊んだ後は、そんなキラキラした自分を作ることにしました。紙いっぱいに顔の形を描き、チョキチョキハサミで切って顔にしていきます。前髪をくっつけると、散髪しないといけないくらいの長い髪…散髪をすることも楽しんでいましたよ♪今日作ったかっこいい顔は、運動会の入場門のどこかに貼っているので、当日探してみてくださいね〜☆

 今日のはな組の様子です。
 はな組は、運動会で踊る鳴子のポーズを考えました。みかんグループ、インドラプトルグループ、ねこグループとそれぞれ考えるのですが、なかなか意見がでません。そこで先生が「腕はどうする?前、横、上…いろんな動きがあるよ」と考えるポイントをきっかけとして出しました。すると「横がかっこいいんじゃない?」「それいいね!」と腕の動きが決まると「じゃぁ足はどうする?立つ?座る?」と次のきっかけを出すと「ジャンプしたら?」「足こうやってあげようよ」と実際に考えたポーズをやりながらアイデアが出てきました。みんなが「こうしたい」「こんなんしたい」と意見を出し合い、グループのポーズが決まりました。
 決まったポーズを練習しているとみかんグループから「せーの!」と気持ちと動きを合わせるために掛け声が聞こえ始めました。それを聞いた他のグループも「せーの!」と言い出し、みんなの動きが揃った時はにっこり笑顔に♪友だちのアイデアや他のグループの考えを素敵だなと思い、自分たちも取り入れていこうとする子どもたち☆
 運動会に向けて活動していく中で、友だちの頑張っているところ、素敵なところをみんなで共有し、認め合える雰囲気をつくっていきたいと思っています。

☆9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆

画像1 画像1
令和4年9月30日(金)

 今日の午前中は涼しかったのですが、徐々に気温が上がり、午後から園庭で遊んでいると汗をかくくらい暑くなりました。それでも西幼稚園の子どもたちは元気いっぱい☆氷鬼、キノコ探し、だんじりごっこ、滑り台など好きな遊びをおもいきり楽しむ姿が見られました。

 そして今日は、9月生まれのお誕生日会もありました。自分で選んだピカピカの冠をかぶった3人の9月生まれのお友だちがピアノに合わせて元気よく入場してきます。
 ちょっぴりドキドキしたけれど、♪おなまえなぁに♪の歌に合わせて、名前と生まれた日をみんなの前で言ってくれました。
 
 各クラスからのプレゼントは、うさぎ組は『ノンタン体操』、ことり組は『“まじめ忍者”の体操』、はな組は『“ぼくのミックスジュース”の歌』でした。他のクラスの友だちが元気に体操していると、自分も真似て一緒に動いてみたり、大きな手拍子を送って応援してあげたりする様子も見られ、ほのぼのとした雰囲気の各クラスからのプレゼントタイムとなりました☆
 
 続いて先生からのプレゼントは♪ラララ体操♪です。「腕をピーンと伸ばす・グッと縮める」とかっこよくなるというポイントを教えてもらったみんなは、先生の真似をしてピーンと腕を伸ばしたり、縮めたり…♪音楽に合わせて、元気いっぱい体操する子どもたちでした。
 
 その後は、園長先生から、9月生まれの子どもたち一人一人の素敵なところについてのお話がありました。9月生まれの子どもたちだけでなく、西幼稚園の子どもたちは、みんなそれぞれキラキラした素敵なものをもっているので、それを互いに認め合える幼稚園でありたいなと願っています☆
 楽しみにしていた誕生カードのプレゼントも園長先生からもらって、ニコニコ笑顔の9月生まれさんでした♪

 最後に、友だちと先生みんなから、心のこもった「お誕生日おめでとう」の言葉と大きな拍手を9月生まれのお友だちに送って、誕生会は終了しました☆今月もとても素敵な誕生会となり、嬉しく思いました♪
 司会のお友だちもよく頑張りました☆どうもありがとう♪

 誕生会が終わっても、まだまだ楽しいことは続きます。
 以前みんなで掘って新聞紙にくるんで保存していたサツマイモを「大きいお芋」「中くらいのお芋」「小さいお芋」に分けました。「これは中くらいかな?」「これはめっちゃ大きいやつ!」と子どもたちが分けていきます。
 
 本日、その中から自分で選んだお芋を持って帰っていますので、ぜひお家で食べてくださいね☆そして、どんなお料理をして食べたのか、またよかったら教えてくださいね♪

☆保育参観☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年9月29日(木)

 今日は西幼稚園の保育参観の日でした☆大好きなお家の人と一緒に幼稚園で過ごせるということで、とても嬉しそうな表情を見せていた子どもたちです。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、うさぎ組とはな組は9時〜10時、ことり組は13時〜14時の2部制で行いました。

 うさぎ組ではお家の方に、普段している手遊びを見てもらったり、一緒に体操をしたりしました。お家の方がそばにいてくれるということで、いつも以上にニコニコ笑顔を見せる子、ちょっぴり恥ずかしそうにしている子など、様々な表情が見られました。子どもたち一人一人の心もちを感じ取り、温かい目で見守ってくださっている保護者の方々の雰囲気がとても素敵だなと思いました♪
 
 はな組では、子どもたちのお気に入りの歌♪ぼくのミックスジュース♪を保護者の方に聴いていただきました。
 その後、自分の顔を描いた大きな旗に、お家の方から応援メッセージを書いてもらいました。参観後「ママなんて書いてくれたか読んで〜」と言うので、一人ひとり読んでいきました。心のこもった応援メッセージをありがとうございました!
 
 ことり組では、運動会で使用するためのタオルをマリーゴールドの花の色を抽出した染め液で染めました。幼稚園の園庭できれいに咲いていたマリーゴールドが、そろそろ咲き終わりの時期となったので、枯れた花を摘み取り、染め液へと変身させたのです。何かを捨てる前に、他に活用できることはないかと考えるのは、大切な地球を守るSDGsの理念にもつながっています。 黄色に染まったタオルを見たら、マリーゴールドのことを思い出すこともできますね。このようなSDGsにつながる活動をこれからも大切にしていきたいと思います。
 白いタオルが、きれいな色に染まった様子を見た子どもたちと保護者の方は「うわぁ〜♪きれいな黄色になった〜」と感動を共有する姿が見られました☆

 そして3クラスとも、お家の人と一緒に新聞紙を丸め、ビニールテープで形を整え、新聞ボールを作るという活動をしました。出来上がったボールを使って、親子で投げ合ったり、バスケットボールのようにお家の方が手でゴールを作ってくれたところにシュートしたりして遊びました。子どもたちも保護者の方も楽しそうに元気いっぱい遊んでいる様子を見て、とても嬉しい気持ちになりました♪
 
 幼稚園では、思わず体を動かしたくなるような遊びを日頃から大切にしています。今日は保護者の方と一緒に遊ぶことができたので、子どもたちは楽しさも倍増だったことでしょう…♪

 運動会当日も保護者の方と一緒に新聞ボールを使って楽しく遊ぶ予定にしておりますので、動きやすい服装でお越しくださいね☆

 本日はお忙しい中、保育参観にお越しいただいた保護者の皆様方、本当にありがとうございました。


☆絵本だ〜いすき♪ひまわり号さん、いつもありがとうございます☆

画像1 画像1
令和4年9月28日(水)

今日は、幼稚園のみんなが毎月楽しみにしているひまわり号さんが市民図書館からやって来てくれました。

 朝から「ミッフィーちゃんの絵本借りる」「私はパンダの絵本」など、先生や友だちと嬉しそうに話をしている子どもたち。

 園庭にひまわり号さんが入ってくると「やった〜!来てくれた!」と、大喜び!早速、自分の好きな本を探しに園庭へ!本がたくさんあるので、子どもたちの目はキラキラ輝いています☆

「ネコの本、5冊も借りたよ」「この絵本面白そう」と、初めは自分の本を探していた子どもたちでしたが、「電車の本、借りたいなぁ」と、友だちの声が聞こえると「ここにあるよ」「どうぞ」と、自分の絵本だけではなく、友だちの絵本も探し始める姿も見られました。探してもらった子は「ありがとう!」と、とっても嬉しそう!そんな素敵なやり取りがたくさん見られた今日のひまわり号でした。

 降園時、お家の人が迎えに来てくれた時、「今日はどんな絵本借りたの?」「この絵本借りたよ!」と、お家の人とも素敵なやり取りが見られました。

 今日子どもたちが借りた絵本を、お家の人もぜひ一緒に見たり、読んだりしてあげてくださいね。

 子どもたちのために、たくさん絵本を運んできてくださったひまわり号さん☆いつも本当にありがとうございます!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525