最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:29
総数:203344
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆世界に一つだけの自分の作品ブック☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年3月7日(火)

 今日もポカポカいい天気。春の日差しが心地よく感じる一日でした♪
 マラソンタイムでも春の日差しを体いっぱい浴びながら、元気に園庭を走り回る子どもたちでした☆

 うさぎ組は給食を食べた後、お家の人と一緒に作品集作りをしました。「カラフルなちょうちょ作ったんだよ♪」「本当だね、きれいな色だね」など、楽しそうに話をしながらお家の人と糊を付けたり、画用紙を折ったりして作り上げていきました。素敵な作品集が完成すると「できたよ!」と、とっても嬉しそうなうさぎ組の子どもたちでした♪
 今日はお忙しい中、子どもたちと一緒に作っていただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。

 今日のことり組です。
 ことり組もうさぎ組と同じく、1年間、子どもたちが描いた作品を本にしました。おうちの人に、「見て、これが朝顔」「カブトムシつぶさないようにしてな」など、作品を見ながら、説明したり、半立体になった作品がつぶれないように伝えたり…♪自分の作品への思いが伝わってきました。
 昨年に作った時よりも、自分でのりを塗ったり、角を合わせようとしたりする姿が見られ、子どもたちの成長も感じてもらえたようです。

 はな組は、西小学校5年2組のお兄さんお姉さんと2回目の休み時間交流をしました。朝から「今日は鬼ごっこかな〜」「アメリカンドッジしたいな」「かくれんぼもしたいわ」と楽しみにしていたはな組の子どもたち♪
10時30分頃に8人の5年生が幼稚園に来てくれ「今日は、氷鬼をします」「知っていますか?」と話をしてくれると、「知ってるー!」「やった〜鬼ごっこや!」と大喜びの子どもたち。
1回戦は、5年生3人と、はな組で鬼になりたい子が鬼になって追いかけます。鬼の人数が多かったので、みんな捕まってしまい、鬼の勝ち!
2回戦は、鬼と逃げる子を交代しました。鬼にタッチされると「助けてー!!」と大きな声で言ったり、5年生を積極的に追いかけたりする姿がたくさん見られました。
5年生に「楽しかった?」と聞かれ「楽しかった!」とニコニコ笑顔で答えるはな組の子どもたち♪次の交流は10日(金)です。何をして遊ぶのか楽しみにしています!


☆晩白柚って何?☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月6日(月)

 今日はポカポカ暖かい一日でした♪

 数名の子どもたちが、朝から園庭の大型遊具をじっと見つめています。今まで子どもたちが楽しく遊んできた大好きな大型遊具が、新しいものへと入れ替えるために、撤去する日だったからです。大きなトラックやショベルカーが、滑り台や雲梯などをどんどん取り外していく様子を珍しそうに見ている子どもたち。少し寂しい気持ちもしたけれど「滑り台バイバイ〜」「うんていバイバイ〜」と元気に声をかける様子が見られました。
「今度の滑り台は、いちごの形をしてるといいな〜」「うんていもあるのかな〜?」など、新しい遊具に対しての期待も膨らんできたようです♪

 次はことり組とうさぎ組の様子です。
 預かり保育の時に来てくれている先生から、先日『晩白柚(ばんぺいゆ)』という世界で一番大きなみかんをおすそ分けしていただきました。「これなんだ?」「おもたいな〜」と興味津々のことり組の子どもたち。今日は、その晩白柚をむいてみることにしました。
 晩白柚の側面に包丁を入れると、「わぁ!みかんのにおい〜」「どんなん?かたい?」と、子どもたちは触ってみたい気持ちがあふれたようで、「わあ〜♪白いところふわふわや〜」「私も触りたい」と順番に、においをかいだり、触ったりする子どもたちでした。
 うさぎ組の子どもたちもその様子を見て、「なに、これ?」と不思議そうに触ったり、においをかいだりする姿が見られました。
 
 晩白柚との出会い、貴重な体験ができました☆
 預かり保育の先生、どうもありがとうございました。

 はな組は、午後からお家の人と1年間の作品をまとめた“作品ブック”を作りました。
 お家の人と目次を見ながら「この絵は何?」「上手に描いてるね〜」などいろいろ話をしながら画用紙を折ったり、糊で貼り付けたりしました。
 子どもたちも、お家の人と一緒に今までに描いた絵を見ながら「こんなこともあったな」「あんなこともしたな」と思い出していたようです。
 
 はな組にとって、幼稚園で行う参観日はこれで最後。次に保護者の方と一緒にするのは卒園式になります。幼稚園で過ごす日がどんどん少なくなっていきますが、残りの日々を大切にしながら、楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。


☆今日はうれしいひなまつり☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月3日(金)

 今日はみんなで3月生まれの子どもたちの誕生会とひな祭りの集会を行いました。
 
 最初は、3月生まれさんの誕生会です。
 待ちに待った誕生会!ピカピカの冠をかぶって入場してきた3人の子どもたちは本当に嬉しそう!園長先生から誕生カードをもらい、友だちみんなからは「お誕生日おめでとう!!」と大きな声でお祝いしてもらい、ニコニコ笑顔の3月生まれさんでした。

 先生からのお楽しみは、紙芝居「ひなまつりの おともだち」です。いなくなったお雛様をクイズに答えながら探すお話でした。子どもたちは見事全問正解!!
 無事、お雛様が見つかってよかったね…と思っていたら、あら大変!

 今度はうさぎ組・ことり組・はな組に飾るはずのお雛様がいなくなりました!!

 うさぎ組、ことり組、はな組それぞれの部屋に隠れているお雛様をみんなで探します。

 三人官女を見つけて喜んでいる子、「お内裏さまはどこだ?」と友だちと一緒に探し回っている子など、ひな人形とかくれんぼをして遊ぶことを楽しんでいる子どもたちでした。

 最後は無事、全員のお雛様が見つかりみんな大喜び♪

 するとお雛様から、今度は雛あられが届きました。またまた大喜びの子どもたち♪

 今日は、とても楽しい誕生会&ひなまつりの集いになりました。

 自分で一生懸命作ったお雛様と雛あられを持ち帰っています。お家でも飾ってひな祭りを楽しんでくださいね☆

☆今年度 最後のぐりぐらpetiteさん☆

画像1 画像1
令和5年3月2日(木)

 朝から雨がパラパラしていたけれど、子どもたちが元気いっぱい遊んでいると、雨も上がりお天気になってきました。みんなでホールに集まって、体操したり、手遊びしたりして、楽しい時間を過ごしました。

 今日は、子どもたちが楽しみにしているぐりぐらpetiteさんの今年度最後の読み聞かせがありました。
うさぎ組は、「おむかえ」「まめうしとつぶた」の2冊です。
ことり組は、「バナナじけん」「うめぼしくん」の2冊です。
はな組は、「ひゃくにんのおとうさん」「えがないえほん」の2冊です。

今年度、最後となり、幼稚園代表として、はな組さんから、ぐりぐらpetiteさんに感謝のお手紙をプレゼントしました。

子どもたちの興味のある絵本を、準備してくださってありがとうございました。

来年度もよろしくお願いいたします。

☆今日から3月☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月1日(水)

 今日から3月。ポカポカと日差しが暖かく、春の訪れを感じる一日となりました。

 子どもたちは園庭で先生や友だちと一緒に、おもいきり体を動かして遊ぶことを楽しんでいました。
 鬼ごっこが始まると「入れて〜」「私も入れて〜」と、どんどん仲間入り♪いろいろなクラスの友だちや先生と一緒に、園庭を走り回る子どもたちでした☆
 
 その後はみんなでホールで体操をしたり、手遊びをしたりして遊びました。
 最初は『おてんとサンサン』の体操です。この体操には「おはよう」と挨拶をするところがあるのですが、みんな元気いっぱいな声で挨拶をしていました。
 次は『おやつた〜べよ』の手遊びをしました。いろいろなおやつが出てくるので次は何が出てくるのか、楽しみにしながら手遊びをしていました。
 最後は、『しあわせなら てをたたこう』です。みんなで一緒に手をたたいたり、足を鳴らしたり、ほっぺをたたいたり、笑ったり…うさぎ組さん、ことり組さん、はな組さんみんながニコニコ笑顔になり、幸せな気持ちでいっぱいになりました。
 また、明日も幼稚園のみんなで一緒に遊ぼうね!

 はな組は、みんなと集会をした後に“こままわし大会inはな組”をしました。
 今日の大会は、みんなが「ピカピカメダルをもらいたい!」という思いがあったので、自分の好きな色のピカピカ画用紙を選び、裏に色を塗ったり好きな絵を描いたりしてメダルを作ることにしました。
 メダルが出来上がったら、いよいよこままわし大会の始まりです。トーナメント戦で1位・2位・3位が決まったのですが、第2回目、3回目と何度も勝負し、全員がメダルをもらうことができました。
 メダルは、先生からもらうのではなく、「この子にもらいたいな」と考えた友だちからもらいました。メダルをかけてもらう子も、かける子もちょっぴり照れくさそうにしていましたが、ニコニコ笑顔を見せてくれました。
 はな組の保育室に表彰台を置いているので、これからも自分たちで“プチこままわし大会”はいつでもできます。メダルを作ったり、表彰状を作ったり自分たちで必要な物を考えながらこままわしを楽しんでほしいと思っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525