最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:29
総数:203284
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆今日も元気いっぱいな子どもたち☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年3月4日(金)
 
 今日はポカポカ暖かく、気持ちのよい一日でした。

 気温が高くなり、幼稚園の花壇やプランターに、ダンゴムシやツマグロヒョウモンの幼虫が出てきてくれるようになりました。
 ことり組さんがダンゴムシを探していることに気づいたうさぎ組の子どもたちも、一緒にガザニアの花壇でダンゴムシを探し始めました。
 久しぶりにダンゴムシを見つけたからか「先生、捕まえて〜」という声が。1学期や2学期は、虫が見つかると喜んで触っていたのに今日は「こわい〜」「ちょっと気持ち悪い〜」という気持ちになったうさぎ組。ヤスデを見つけた時は「先生、これ何?!」とびっくり!「図鑑で調べてみる?」と声をかけると、走って保育室まで分厚い図鑑を取りに行き、みんなで「どれだ?どれだ?」と探していました。
 これから、暖かくなってくるので、いろいろな虫がでてくると思います。子どもたちが「これ、何だろう?」「何を食べるのかな?」など興味や好奇心をもち、愛着の気持ちをもって関わったり、図鑑で調べたりする機会を十分にとっていきたいと思います。

 「はな組さんが小学校に行ったら放送当番しなくちゃ!」「お休み調べもしないと!」と、もうすぐはな組になることに期待を膨らませていることり組の子どもたち。はな組さんに当番の仕事を教えてもらえることになり、張り切ってお休み調べや放送当番をする様子が見られます。ずっと憧れていた当番活動☆これから毎日よろしくね♪
 
 折り紙に興味をもってきている子どもたちは、自分たちで折り紙の本を見ながら、バッタをたくさん折って遊んでいました。そのバッタを草があるところで遊ばせてあげたいと考えた子どもたちは、部屋の壁面の草のところに自分たちで貼っていました。折り紙のバッタは、子どもたちのおかげで、とても嬉しそうに草の上で遊んでいましたよ♪

 ストロートンボで遊んでいる子どもたちは、幼稚園の屋根の上まで飛ばすことに挑戦していました。クルクル回りながら高く飛んでいく様子が楽しくてたまらないようで、何度も繰り返し挑戦する姿が見られました。
 友だちと一緒にいろいろな遊びを楽しんでいることり組の子どもたちです。

 今日のはな組は、クラスのみんなでいっぱい楽しいことをして遊ぼう!という話になり、何をして遊びたいかをみんなで出し合いました。
 ハンター鬼ごっこ、氷鬼、ドッジボールなど、いろいろな遊びがあがった中で、一人でもしたいと思った遊びを今日は全部することになりました。
 
 一つ目は、リレーです。今日は特別な日。園長先生にも参加してもらいたいと誘いに行ってみると、「わあ〜うれしい〜」と大喜びの園長先生☆一緒に遊ぶことになりました。グループに分かれて、それぞれ、自分たちで走る順番を決めます。「1番走りたい」「アンカーがいい」など自分の思いを伝えたり、友だちの思いも聞いたりしながら、順番を決定していきます。順番も決まり、いざ勝負!やる気満々の子どもたちは、大盛り上がりです。運動会で走った時よりもみんなとても速くなっていたので、先生たちはみんな驚きました!
 勝負の結果、1回目は白チームの勝ち〜☆負けて悔しい気持ちになっている色チームも「次は勝つぞ」とさらにやる気がパワーアップ↑2回目はなんと色チームが勝ちました。今日は仲良く1対1の引き分けでした♪
 
 2つ目の遊びは、大型かくれんぼです。鬼をしたい子と隠れたい子に分かれます。隠れる場所は、プレイルームとホール、はな組の部屋です。鬼に見つからない場所を探す子どもたち。様子を見ていると、一人で考え、一人で隠れる姿が見られました。どうやら、いっぱいで隠れるとすぐに見つかると考えたようです。とうとう最後まで見つからない子がいて、みんなから「すごい」と大きな拍手をもらっていました。
 
 3つ目の遊びは、ドッジボールです。
 段々とボールを投げる力が強くなってきたり、ボールを受けられるようになってきたり、素早く動いてボールをかわしたりと、迫力のあるドッジボールになってきました。
 
 今日は一日、みんなと一緒にいっぱい遊んで楽しかったね。また来週も楽しいことをいっぱいしようね♪

☆3月生まれのお友だちの誕生会&楽しいひなまつりの集い&ことり組こままわし大会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年3月3日(木)
 
 今日は、3月生まれのお友だちの誕生会の日でした☆7人のお友だちは、みんなからの拍手に迎えられ、元気いっぱいホールに入場です。
 
 今月も、まだ大きな声でのお祝いはできないのですが、心を込めて大きな拍手をプレゼントしました。みんなの温かい気持ちが伝わり、3月生まれのお友だちは素敵なニコニコ笑顔を見せてくれましたよ♪

 誕生会の中のプログラムの1つである“今月の先生からのお楽しみ”は、園庭に出てから…ということで、子どもたちは何が始まるんだろうとドキドキワクワクしています☆
 
 みんなカラー帽子をかぶって、靴箱の前のテラスに集合!

 今日は、誕生会だけでなく、ひなまつりの日でもあります。みんなで、健康に幸せに過ごせる強い体を作るため、先生からのお楽しみは体を動かして遊ぶ“フープ鬼ごっこ”と“宝もの探し”です。

 “フープ鬼ごっこは”ひなまつりの音楽が止まったら、鬼(先生5人)に捕まらないようにフープの中に入ります。近くのフープにすぐに入る子、鬼に追いかけられたくて遠くのフープまで走って行く子など、いろいろな姿が見られました。

 “宝もの探し”は、まず、ひもにぶら下がっている絵カードのところまで走って行って、ジャンプをして1枚GET!
 そのカードの絵は、「おひなさま」「おだいりさま」「ひしもち」「ももの花」「ぼんぼり」という、ひなまつりに関する5種類の絵です☆
 次のミッションは、自分がゲットした絵と同じ絵のお面をつけている先生を見つけなくてはなりません。先生たちもすぐに見つかっては面白くないということで、いろいろな場所に隠れています。でも、日頃からかくれんぼを得意としている西幼稚園の子どもたちは、すぐに先生を見つけ出しました♪
 今度は、自分のカードと同じ絵のお面をかぶっている先生と、いざジャンケン勝負!!勝ったら宝物をもらえるということで、力の入ったジャンケン勝負になりました。最後はみんな無事にお宝をゲットすることができ、大喜びの子どもたちでした☆

 今日のお宝は“ひなあられ”です。自分で作ったお雛様とひなあられを本日持ち帰っていますので、ぜひお家で飾って、ひなまつりのお祝いをしてくださいね☆

 ことり組はこま回し大会も行いました。まずは部屋で練習タイム。友だちと何度も回すことを楽しんだ後、いよいよホールで本番です。「ドキドキするわ」と、緊張している子どもたち。
 グループごとにこまを回し、敗者復活戦もした後、いよいよ優勝決定戦の始まりです!
 その様子を見ていたはな組さんから、応援の拍手が聞こえてきます。そして、その場にいるみんなが真剣な表情で、こまが回っている様子を見つめています。

 回っていたこまが順番に止まりはじめ、1位2位3位が決定しました。自分のこまが上手く回らず、悔しい気持ちをしている子どもたちの目から、涙がどんどんあふれだします。その悔しい気持ちをもちながら部屋に戻ると、はな組さんが「どうしたん?」と声をかけてくれました。「メダルもらわれへんかったん?」「それやったら、自分でメダル作ったらいいねん!」と言うはな組さん。はな組の子どもたちもコマ回し大会の日、期待していたメダルに手が届かなった悔しさを感じた経験があり、その気持ちを切り替えるために、自分で自分のメダルを作ったという体験があったからこそ出た言葉だと思います。すると、悔し涙を流していた子どもの目から涙が消え「キラキラのメダル作る」とニコニコ笑顔に!異年齢の子どもたちが一緒に過ごす集団生活の良さを心から感じた場面でした☆

 今日のこま回し大会。悔しい気持ち、嬉しい気持ちなどいろいろな気持ちを味わった子どもたち。思い通りにならないこともあるという貴重な体験、そしてその悔しい気持ちを切り替える体験、また今度頑張るぞという次への意欲をもつ体験など、コマ回し大会を通してたくさんのことを学んだ子どもたちです。
 そんなことり組さんは、みんながピカピカの金メダルです☆


☆昔遊びっておもしろいね☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年3月2日(水)
 
 はな組さんが遊んでいる“ぶんぶんごま”や“風車”などに興味津々なうさぎ組。うさぎ組の子どもたちも見よう見まねでやってみます。ぶんぶんごまには、油性ペンで自由に色を塗ってからいざ挑戦!!タコ糸をひっぱたり、ゆるめたりするリズムが難しく、先生と一緒にすることが多いのですが、回った時の「ブーン、ブーン」という音が聞こえてくると嬉しそうな表情で「先生、離して!自分でする!」とやる気満々です。
今日は、風車の割りばしにビニールテープを巻いて模様もつけました。「虹色にしよう!」「水色好きやから水色だけにする」と思い思いにテープを貼って素敵な風車にしました。
 ビニールテープを巻いた後は、園庭でおもいきり走って、くるくる回ることを楽しみました。築山から走る子、ゆっくり歩いても回るのか試している子、友だちと一緒に走ることを楽しんでいる子など楽しみ方はいろいろです。
 風車やぶんぶんごま、そして以前持ち帰ったストロートンボは、お楽しみ会でお家の人や遊び隊の方と一緒に作る予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、子どもたちが自分でできるところを作って遊ぶことにしました。
 様々な昔遊びを知るきっかけになり、自分なりに考えたり挑戦したりすることもできたストロートンボ・ぶんぶんごま・風車☆これからもいろいろな昔遊びの楽しさを伝えていきたいと思います。

 毎日、こま回しを楽しんでいることり組の子どもたち。先週、はな組さんがしていたこま回し大会を見て、自分たちもはな組さんみたいにやってみたいと刺激を受けた子どもたち。
 今日は、はな組さんのこま回し大会と同じやり方で、こま回しをすることにしました。まずはグループの友だちと勝負です!勝ったら決勝戦へ進めるので、真剣な表情でこまを回す子どもたち。勝った子どもは嬉しそう!負けた子どもたちは悔しくて涙がこぼれそうになります。でも、敗者復活戦に向けて気持ちを切り替える姿が・・・。今日の優勝者は決まったのですが、優勝できなかった子どもたちは「明日もしたい」と、意欲満々な姿が見られました。きっと、はな組さんの姿がかっこいいと思ったから、気持ちの切り替えや明日の意欲にもつながったのだと思います。
 その後は、みんなで風車を回して遊びました。思いきり走ると、風車が勢い良く回るので、山の上から何度も走ることを楽しんでいました。
また、明日もいっぱい遊ぼうね!

 もうすぐ卒園式を迎えようとしているはな組さん。
 今日は卒園式に向けて取り組んでいる中で「幼稚園でこんなことがあったね」「いろいろなことができるようになってうれしいな〜」など、いろいろなことを思い出しながら歌を歌ったり、言葉を言ったりしました。すると「もうすぐ卒園するんやな〜」と、つぶやく子も…。
 その後は、みんなで思いっきり体を動かして遊びました。
 
 明日は3月3日、幼稚園のみんなでひなまつりのつどいを行います。楽しみにしておいてくださいね♪

☆絵本大好き♪ ぐりぐらpettiteさん ありがとう☆

画像1 画像1
令和4年3月1日(火)
 
 今日は、今年度最後のぐりぐらpettiteさんの絵本の読み聞かせの日でした。
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、毎月の実施は難しかったのですが、毎回子どもたちのために楽しい絵本や紙芝居を用意してくださったぐりぐらpettiteの皆さん、本当にありがとうございました。
 
 今日の読み聞かせは、うさぎ組が紙芝居「おーい、はるだよー」、ことり組が絵本「ミライのミイラ」、はな組が大型絵本「ケロとバムの大冒険」です。
 どのクラスも集中して見ていて、“友だちと一緒にお話を楽しむ”“イメージを膨らませる”“次の展開を予想する”など、お話の世界を存分に楽しんでいました。

 来年度も来てくださることを楽しみにしている子どもたち。今日は西幼稚園を代表してはな組の子どもたちが「ありがとうの気持ち」を込めてぐりぐらpettiteさんにお手紙を渡しました。

 1年間、子どもたちをドキドキワクワクの楽しいお話の世界に連れていってくださり、本当にありがとうございました!!来年度もお待ちしています♪


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525