最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:98
総数:202067
☆やわらかな春の日差しの中で、元気いっぱい遊ぶ西幼稚園の子どもたち☆

☆春の園庭☆

画像1 画像1
令和3年3月29日(月)

 今日もとても暖かい1日ですね。
 幼稚園の桜やチューリップなど、たくさんの花々が今、見事に満開となっています♪
 
 幼稚園のみんな、そして一年生に進学するみんなに見せてあげたいと思い、写真を撮りました☆
 素敵な春をたくさん感じてくれたら嬉しいな…と思います。

☆うさぎ組・ことり組修了式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年3月24日(水)

 今日は青空が広がる良い天気の中、うさぎ組とことり組の子どもたちの修了式を行いました。
 
 子どもたちは嬉しそうな…そしてちょっぴりドキドキするような表情でホールに入ってきました。

 今は、うさぎ組やことり組が終わるというよりも、4月から1つ大きいクラスになることへのワクワク感でいっぱいの子どもたち☆

 さぁ修了式の始まりです。
 まずはみんなで西幼稚園の園歌を元気いっぱい歌いました。今年度最後の西幼稚園の園歌、最高に素敵な歌声でした☆

 その後は園長先生から、うさぎ組とことり組のみんなの頑張ったところ、素敵なところをいっぱいお話ししてもらいました。
 うさぎ組のみんなは、自分で服を着替えたり、お弁当の準備をしたりなど、自分のことは自分でやってみようとする気持ちが芽生えたこと。そして、友だちと遊ぶことの楽しさも感じてきたことなど、たくさん褒められ、ニコニコ笑顔のうさぎ組の子どもたちでした♪

 ことり組のみんなは、ちょっと難しいことでも、あきらめずに頑張ろうとする強い気持ちがグンと育ったこと。失敗することを怖がらずに「もう一回」と挑戦できたみんなのかっこいいところなどをたくさん褒めてもらい、自信に満ち溢れた表情を見せたことり組の子どもたちでした♪

 そんな素敵なみんな一人一人に園長先生から、証書も贈られました。この証書は4月から1つ大きいクラスに行く子どもたちの大切な切符です☆この切符を受け取ったみんなは安心して1つ大きいクラスに進級してくださいね♪♪♪

 最後に、明日からの春休みの約束事についての話も聞きました。
 「早寝早起きをしよう」「車に気をつけよう」「知らない人についていかない」という3つの約束です。またご家庭でもこの約束についてお話をしていただけると嬉しく思います。14日間の春休み、子どもたちが健康に過ごし、大きな怪我や事故などなく、元気いっぱい過ごしてもらえることを願っています。

 次にみんなが幼稚園に登園するのは、4月8日の進級式です☆笑顔あふれる子どもたちに会えることを職員一同楽しみにしています。
 
 今年度一年間、保護者の皆様方には、幼稚園に対し、たくさんのご協力をいただきまして本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
 4月からも西幼稚園の子どもたち一人一人を温かく見守っていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
 

 

☆幼稚園がピカピカになったよ☆

令和3年3月23日(火)

 今日は、久しぶりにマラソンタイムをしました。
 今まで経験してきた体操の中から、ことり組さんのお当番が選んだ♪ラーメン体操♪をまずはして、しっかりと体をほぐします。そしてその後、ことり組さんが先頭になりマラソンが始まりました。
 走っていると体がポカポカして、とってもよい気持ち♪3学期のマラソンタイムを通して、みんな体がとっても丈夫になりました☆

 マラソンをした後は、異年齢の仲良しグループに分かれ、砂場のおもちゃ、プレイルーム、廊下など、みんなが使う場所の大掃除もしましたよ。みんなで力を合わせて重い荷物を運んだり、隅々まで雑巾で拭いたりしながら掃除をすると、あっという間に幼稚園はピッカピカ☆
 フラフープに巻いているキラキラテープも剥がしたのですが「難しいなぁ」「できない〜」とうさぎ組の子どもたちが言うと、ことり組のお兄さん、お姉さんが「手伝ってあげるわ!」とすぐに手伝いに来てくれました。
 
 仲良しグループの大掃除の後は、うさぎ組、ことり組、それぞれの保育室の掃除の時間です。自分のロッカーや靴箱、おもちゃ箱など1年間使ってきたところを「ありがとう」の気持ちを込めて掃除しました。
 
 そして、今日は今年度最後のお弁当の日です。園庭に大きなブルーシートを敷いて、うさぎ組、ことり組、先生たちみんなで一緒に楽しく食べました。さわやかな春の風を感じながら食べたお弁当、最高に美味しかったですね♪

 いよいよ明日は、修了式です。毎日頑張って幼稚園に通ったみんなに、園長先生から素敵な証書を渡してもらいます。楽しみにしていてね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日はこんなことして遊んだよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年3月22日(月)

 今日のうさぎ組は、ことり組さんと一緒に修了式の練習をした後、園庭や保育室でいっぱい遊びました。うさぎ組として幼稚園の来るのも後2日。明日もスクーターや三輪車に乗ったり、先生や友だちと鬼ごっこをしたり、ブロックでかっこいい武器を作ったり、いろんなことをして遊ぼうね!
 遊んだ後は、次のうさぎ組さんが使う時に粘土がたくさんついていると遊びにくいので、今まで使ってきた粘土の型やのし棒などを洗いました。
お湯をはったタライの中で、型をゴシゴシこすりながら「きれいになってきた!」「ピカピカになったら(次の)うさぎ組さん、喜ぶでな!」と話していると、あっという間に全部洗い終わりました。
 みんなできれいにした型を使って、次のうさぎ組さんもいっぱい粘土で遊んでね♪

 今日のことり組さんは、「はな組さんのこま回しをする〜」や「縄跳びする〜」など、したい遊びがあるから、朝の準備がとても早い子どもたち。「もう、はな組さんになれるでな」なんて話す子もいて、いまから年長さんになることをワクワクしているようです。
 
 今日は、裏の畑でさつまいもやほうれん草を育てたことを思い出しながら、「次は人参を植えたい」「キュウリがいい」など、次に植える野菜について、みんなで話をしました。しかし、その為には「畑をきれいにしないと美味しい野菜ができない」ということになり、「雑草を抜こう!」と、みんなで畑の雑草抜きをする事になりました。みんなできれいにした畑に、今度は一緒に肥料を入れようね。
 そして、外で遊んでいると「先生、見て」と何やら発見したようです。近づいて見ると、なんと、桜の花が咲いているではありませんか。「春だね〜」なんて言いながら、元気いっぱい体を動かして遊んだ子どもたちでした☆

☆今年度最後の ぞうさんひろば☆

画像1 画像1
令和3年3月19日(金)

 今日はおひさまニコニコ、とってもいい天気!西幼稚園のみんなもニコニコ笑顔。
そして、もう一つニコニコになることが・・・。今日は小さいお友だちが幼稚園に遊びに来てくれる「ぞうさんひろば」がある日です。
 早速みんなで準備が始まりました。うさぎ組さんは、「よいしょ、よいしょ」と、小さいお友だちのために力を合わせて自分たちがお部屋で使っているままごとや電車をホールまで運びます。ことり組さんは「小さいお友だち食べてくれるかなぁ」と、ハンバーガーやさんのお店を開店してくれました。

 時間になると、小さいお友だちが「おはようございます」と来てくれました。ことり組さんは「受け付けはこちらです」「名前はなんですか?」「シール貼ってあげるね」など、受付もバッチリです。

 みんなそれぞれ自分の好きな遊びを始めます♪
 園庭の絵の具遊びのコーナーでは、蝶々の形をした色画用紙に絵の具で好きな模様を描いている子、手形遊びを楽しんでいる子、デカルコマニーをして遊んでいる子など、とても楽しそう♪
 
 ハンバーガーやさんにもお客さんが来てくれ、ことり組さんが「何にしますか?」と優しく注文を聞いていました。

 砂場遊びや電車遊び、ままごと遊びなど、それぞれの遊びのコーナーで、小さいお友だちにおもちゃを貸してあげたり「これ使う?」など、声をかけたりしていることり組とうさぎ組の子どもたちの姿が見られました。

 好きな遊びを十分楽しんだ後、西幼稚園の子どもたちと小さいお友だちみんなで『おおかみさん、今何時?』の鬼遊びで遊びました。みんなが「おおかみさん、今何時?」とオオカミになっている先生に聞きます。オオカミが「12時!」と答えると、みんなを捕まえに行きます。オオカミに捕まることなく、みんな無事に逃げることができたので、大喜びでした!

 いっぱい体を動かして遊んだ後は、小さいお友だちはホールでお茶のみ休憩です。
お茶を飲み終わると・・・うさぎ組さんが自分のかばんと水筒を持ってホールに来ました。
「幼稚園には、こんなかばんを持ってくるんだよ、つけてみる?」と、小さいお友だちにかばんと水筒を貸してあげているうさぎ組さん。小さいお友だちもとっても嬉しそう!

 最後にはことり組さん・うさぎ組さんが門のところで「また来てね。待っているよ!」と、小さいお友だちを見送りました。

 今日はとっても楽しかったね!今度またみんなに会えるのを楽しみにしているね!!



☆修了式までもう少し☆

画像1 画像1
令和3年3月18日(木)

 今日もとっても良い天気!園庭で中当てドッジや鬼ごっこをことり組さんが始めると、うさぎ組さんも「入れて〜」と仲間入り♪遊び方を教えてもらいながら一緒に楽しんで遊ぶ様子が見られました。
 
 保育室では、ことり組の子どもたちが年長の先生に鉄芯ゴマの回し方を教えてもらいながら「もうはな組になってもいい?」と、聞いている子もいましたよ♪
 進級することを今からとっても楽しみにしている子どもたちです。

 進級するためには、園長先生から、ことり組とはな組になる切符(修了おめでとうの証書を子どもたちにわかりやすく”切符”と伝えています)をもらう修了式があります。今日は、ことり組とうさぎ組が一緒に、ホールで修了式の練習をしました。
 ホールに椅子を並べ、園歌を歌ったり、お花のアーチをくぐり演台まで歩いたり…。はな組さんが卒園式の練習でしていたことを思い出しながら、ことり組とうさぎ組の子どもたちも同じように動いていましたよ。

 修了式まで後1週間。みんな元気で幼稚園に来てね。そして、いっぱいいっぱい遊ぼうね♪

☆はな組さんがいなくて寂しいな…☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年3月17日(水)

 登園したうさぎ組の子どもたちは、いつもと違う雰囲気の幼稚園にちょっぴり不思議そう。はな組さんが卒園して幼稚園に来ていないことを知らせると、電気のついていない部屋を見に行き、寂しそうにする子どもも。
 はな組さんの部屋でも遊んでよいことを知った子どもたちは、大急ぎで朝の用意をして遊びに行く子もいました。

 うさぎ組のクラスの活動は、先週作った自分を気球に乗せるのですが、風船とかごがくっついていません。どうすればいいかな?と問いかけると「テープで貼ったらいい!」「紙でつけるのは?」「ひもでくっつけたらいい!」など、いろいろな考えがでてきました。
 そこで、折り紙を細く切って、輪つなぎを作ることにしました。初めてした輪つなぎは難しかったけど「先生、こう?」「手伝って〜」と言いながら作っていました。困った時に自分で「手伝って」と言えるのは大切なことですね。
 みんなが作った輪つなぎをつなぎ合わせて、無事、気球の完成です!この気球に乗ってみんなはことり組になるんだよ。楽しみだね☆


 今日のことり組の様子です。
 朝から、ほうきを持ってテラスを掃除する子、幼稚園に咲いている花に水やりを進んでする子、園庭にある“モクレン”や“しだれ八重桜”が咲いていることに気付く子、年長さんがいないことやいつもの風景に変化を感じとったことり組さん。
 春のポカポカ陽気を感じながら、中あてドッジをしていると、「入れて〜」とうさぎ組さんのお友だち。「鬼になる?」「当たったから、外やで」と優しく声をかける姿が見られました。なんだか、今日のことり組さんは、キラキラしたお兄ちゃん、お姉ちゃんに見えました。
 そして、今日のお当番さんは…ドキドキしながら、お休み調べのノートを持って、各クラスの先生を探します。だって、いつも教えてくれたはな組さんがいません。「あ、いたいた! ○○先生、お休み調べに来ました」うれしいけど、恥ずかしい…。そんな気持ちでお当番さんの大役を終えると、ほっとした表情で、「楽しかった」。
初めてのお当番体験は、順番に回ってくるので、毎日、よろしくお願いしますね。
 

☆令和2年度 第47回西幼稚園卒園式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年3月16日(火)

 今日は、はな組の子どもたちにとって幼稚園生活最後の日…。
 いよいよみんなが幼稚園を巣立っていく日がやってきました。

 9時になり、次々とはな組の子どもたちがお家の方と一緒に登園。
 「おはようございます♪」と挨拶ができるのも今日で最後なんだ…と思うと、段々寂しい気持ちが膨らんでいきました。

 9時30分、卒園式開始です。
 お父さんやお母さん、先生が大きな拍手で出迎える中、子どもたちは友だちと仲良く手をつなぎ、元気いっぱい入場してきました。
 まずはみんなの大切な歌、「西幼稚園の園歌」を歌いました。子どもたちの心がこもった素敵な歌声…♪最高の幼稚園園歌を聴かせてもらい、とても嬉しい気持ちになりました。
 
 その次は、修了証書授与です。子どもたちが一人一人、自分の名前と小学校で頑張りたいことを発表した後、修了証書を受け取ります。
 証書を渡すとき、子どもたち一人一人とのたくさんの思い出が走馬灯のようによみがえってきて、胸がいっぱいになってしまいました。
 子どもたちが自分で考えた、小学校に行ったら頑張りたいこと…。自分なりの目標を決めているみんなはすごいなと感心しました☆はな組のみんなならきっと目標に向かって頑張れると信じています☆

 次に思い出の写真をスクリーンでみんなで見て、一年間を振り返りました。今年度最初は、コロナ禍で最初なかなか幼稚園生活がスタートできなかったけれど、プールや運動会、生活発表会、クリスマス会、遠足など、次々と映し出される写真には、笑顔いっぱいの子どもたちがいました。子どもたちにとって、楽しく充実した一年間になってくれていたら嬉しいな…と思います。

 その次は、子どもたちが自分の言葉で、幼稚園の楽しかった思い出について話してくれました。たくさんの人の前で、大きな声で堂々と話ができるようになってきたみんなの姿を見て、大きな成長を感じ、感動で涙が溢れました。

 そしていよいよ最後の歌。修了の歌♪ずっといっしょ♪は、幼稚園で歌う本当に最後の歌です…。「手をつなごう これからも一緒 手をつなごう お別れじゃないよ 泣きたくなったら 思い出すよ ずっとずっと大好きだよ…」
 はな組みんなの声で歌った♪ずっといっしょ♪の歌。本当に本当に素晴らしかったです☆

 4月から西小学校と二色小学校に進学する子どもたち。それぞれ新しい道に向かうけれど、心はずっとつながっています。
 西幼稚園はみんなの心のふるさとです。またいつでも遊びにきてくださいね。
 先生たちみんなで楽しみに待っています。

 はな組のみんな、今までいっぱいありがとう。これからも、ずっとずっと大好きだよ…。

 保護者の皆様、これまで西幼稚園の子どもたち、そして我々職員を温かく支えていただきまして、本当にありがとうございました。心から感謝しております。
 そして今後とも西幼稚園のことを応援していただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 
 

 

はな組大掃除!

画像1 画像1
令和3年3月15日(月)

 明日はいよいよ卒園式!はな組は今日は部屋の大掃除をしました。次のはな組さんのために部屋をピカピカにしようということになり、大張り切りの子どもたち。雑巾でロッカーや床を拭いてきれいにしたり、靴箱やタオル掛けをきれいにしたり・・・。掃除している途中で、「もう幼稚園終わりやな・・・」「さみしくなってきたわ」「もうすぐ一年生やで」など、幼稚園生活を思い出しながらいろいろな感情があふれ出してくる子どもたちの姿が見られました。掃除が全部終わった後「きれいになったね」と、ピカピカになった部屋を見てとても喜ぶ子どもたちでした。

 その後は・・・みんなでおもいきり園庭で遊びました。鬼ごっこをしたり、スクーター競争をしたり、警察ごっこをしたりなど、自分の好きな遊びを存分に楽しみました♪
 友だちと遊ぶことが大好き!幼稚園が大好き!…そんなはな組の子どもたちが幼稚園に来るのもいよいよ明日で最後です☆
 明日は全員揃った素敵な卒園式になりますように…☆
 


☆3月のぞうさんひろば☆

『ぞうさんひろば』に参加してくださる皆様へ♪

 3月のぞうさんひろば(未就園児園庭開放)は、予定通り3月19日(金)10時〜11時に行います。久しぶりに皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
 
 小さいお友だち〜♪西幼稚園でたくさんのお友だちと一緒に楽しく遊びましょうね☆

☆こま回しって楽しいね☆

画像1 画像1
令和3年3月12日(金)

 先週のこま回し大会から、ことり組は、はな組が挑戦した鉄心ごまに、うさぎ組はことり組が挑戦した糸引きごまに興味をもち、挑戦しています。
 
 遊んでいる時、うさぎ組が糸引きごまをしていると「教えてあげようか?」「見本、見せてあげるわ!」と教えてくれることり組の子どもたち。「一緒に遊ぼう!」と異年齢の交流がいろんなところで見られるようになってきました。
 
 こまに興味を持つ子どもが増えてきたので、今日は、うさぎ組とことり組が一緒にこま回しをして遊びました。
 糸引きごまの紐がうまく巻けないうさぎ組さんがいると巻いてくれたり、こまが回らず困っているうさぎ組さんのために、自分が回していたこまを止めて、一緒にまわしてあげたりするなど、ことり組のお兄さんお姉さんの優しい姿がたくさん見られました。
 ことり組さんに優しくしてもらったうさぎ組の子どもたちは、とっても嬉しそう!!自分がしてもらって嬉しかったこと…♪今度は、違う誰かにそれをしてあげられると素敵ですね☆
 ことり組さん、うさぎ組さん、一緒にいっぱい遊んで楽しかったね。また一緒に遊ぼうね!

 はな組は、卒園式のDVDの前撮りをしました。幼稚園に来るのも残り2日。卒園式に向けて頑張っているはな組さんの姿は、卒園式当日までお楽しみ!なので、今日は写真はありません。

 そして今日、いつもお世話になっている畑の先生が子どもたちのためにと、美味しそうなほうれん草とブロッコリーをもって幼稚園に来てくださりました。
 幼稚園でほうれん草を育てていた子どもたちの口から「やっぱり名人のつくったほうれん草は違うな〜」「めっちゃ大きいな…」「虫に食われてなくてきれいやな…」と感心している姿が見られました。
 畑の先生から「野菜を好きになってね♪」というお話を聞き、元気いっぱい「は〜い」と返事をしていた子どもたちです☆

☆いろいろなことがあった1日☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年3月11日(木)

 今日は朝から、はな組の卒園式の練習に、うさぎ組とことり組のみんなも応援団として参加してくれました。

 はな組の子どもたちは、お兄さんお姉さんとしてかっこいいところを見せようと、いつもより張り切っている子や、みんなが注目しているということで、少し恥ずかしそうにしている子など、様々な姿が見られました。毎日いろいろな感情と向き合っている子どもたち☆16日は素敵な卒園式になるといいですね。
 はな組の子どもたちが幼稚園の園歌を歌った後に、うさぎ組とことり組の子どもたちから自然と拍手が沸き起こりました。何ともいえない温かい雰囲気に包まれた今日の卒園式の練習☆うさぎ組とことり組のみんな、素敵な応援をどうもありがとう♪

 卒園式の練習が終わった後には、うさぎ組とことり組の子どもたちから、大好きなはな組さんへサプライズでプレゼントを贈りました。うさぎ組からはキラキラハートのワッペン、ことり組からは異年齢の仲良しグループの写真が入った写真たて♪
 「わぁ♪嬉しい〜」「ありがとう♪」とはな組さんに喜んでもらって大満足の子どもたちでした。すると今度は逆サプライズで、はな組の子どもたちから、うさぎ組とことり組の友だちへプレゼントが…☆予期せぬプレゼントに子どもたちはびっくりするやら嬉しいやら…♪素敵なプラ版のキーホルダーをもらって大喜びのうさぎ組とことり組の子どもたちでした。

 その後は、天気が最高に良かったので、園庭にシートを敷き、異年齢の仲良しグループの友だちと一緒にお弁当を食べました☆仲良くなった違うクラスの友だち…☆これからもずっとずっと仲良しでいてほしいなと思います☆

 そして今日は美味しいお弁当の後、それぞれ好きな遊びを楽しんでいるところに、「避難訓練です。地震です!地震です!」という緊迫感をもったマイク放送が流れました。すると、子どもたちは遊びをすぐに中断し、早歩きで園庭の真ん中に集まって、大切な頭を守るダンゴムシポーズをしていました。これまで避難訓練を何度も積み重ねてきた成果が出ていて、非常にスムーズな動きをしていた子どもたち。
 自分の命を自分でしっかり守るんだという意識が、子どもたちの動きや態度からすごく感じられ、本当に嬉しく思いました。
 今日の避難訓練では、地震や台風でもし電柱が倒れていた場合、電線に触ったらどうなるか…という話もしました。倒れた電柱、切れた電線に触れることの危険性も子どもたちに伝えましたので、ご家庭でももう一度お話をしてあげていただけると嬉しく思います。
 
 はな組さんにとっては、幼稚園生活で最後の避難訓練☆今後も幼稚園で学んだいろいろなことを思い出し、大切な自分の命を守るんだという意識を持ち続けてくれることを願っています。

 さらに今日は盛りだくさんの1日で、降園前にはぐりぐらpetitteさんが絵本の読み聞かせをしてくださりました。面白い絵本、考えさせられる絵本、ドキドキワクワクするような絵本など…☆今日も子どもたちがどんどんお話の世界に引き込まれていく様子が見られましたよ♪
 はな組の子どもたちにとっては、最後の読み聞かせの日ということで、これまでの感謝の気持ちを込めて、心からの「ありがとうございました」の言葉と、手作りコースターをプレゼントさせていただきました☆
 ぐりぐらpetitteさんのおかげで、子どもたちは本当に絵本が大好きになりました。
 本当にありがとうございました。
 また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

☆はな組 保育参観&作品ブック作り☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年3月10日(水)

 今日も朝から元気いっぱいの子どもたち。自分の好きな遊びを存分に楽しんでいます。

 はな組は、保育参観&作品集作りがありました。
 こま回しが大好きになっているはな組の子どもたち。お家の人と勝負をしたいということになり今日はこま回し対決をしました。実は昨日、はな組みんなでルールを考えていたのです。3つの親子混合グループで勝負をして上位3人が決勝に進み、1・2・3位を決めるというルールです。もしかしてお家の人が1・2・3位を独占するかもしれないということも理解した上で、お家の人と勝負をしたいということになりました。

 さぁ、楽しみにしていたこま回し対決が始まりました。まずは、練習タイムです。その中で、お家の人に紐の巻き方のコツを教えたり、投げ方を教えたりするはな組の子どもたち。ハート交流館の方に教えて頂いたコツを、お家の人に丁寧に教えていました。「回った!」「惜しい!」など、お家の人たちもだんだんと気合が入ってきて、こまを回したいという気持ちで夢中で楽しんでいる姿が見られました。

 練習タイムが終わり、親子混合グループでこま回し対決です。「3、2、1、レディーゴー!」の合図でこまを回します。「頑張れ!頑張れ!」とお家の方からも声援が聞こえてきます。
 白熱した勝負の結果、決勝に進むはな組4人・お家の人5人計9人が決まり、いよいよ決勝戦です!さぁ、勝負の結果は・・・お家の人の勝利!!
 こま回しの中で、負けた悔しさやいろいろな感情を味わいながら、気持ちを切り替えて次はがんばるぞという意欲をもっているはな組さん。
 明日からのこま回しも楽しみにしている子どもたちです。

 その後は、作品集作りをしました。お家の人と一緒に作品を見ながら「この折り紙、どうやって折ったん?」「きれいやね」など、一年間を振り返り話をしていました。
 お家の人と作った作品集づくり、心に残る時間になってくれたら嬉しいなと思います。

 保護者の皆様、今日はお忙しい中ありがとうございました。

 そして今日は今年度、最後のひまわり号!
 1年間、たくさんの絵本を運んでくれたひまわり号さんに、ことり組さんと、うさぎ組さんは、お礼の言葉を、はな組さんは、“自分の顔を描いたみんなの寄せ書き”と“手作りコースター”を感謝の気持ちとともにプレゼントしました。
「ありがとう」と言ってもらい、とても嬉しそうな子どもたち。「年長さんは、4月に小学校で、年中さんと年少さんはまた幼稚園で絵本を借りてね〜」と次の再会を約束してくれました。
 そのやりとりを見ていた保護者の方も、借りる時に「1年間ありがとうございました」とお礼の言葉を伝えておられました。
 ひまわり号さん、今年度1年間、素敵な絵本とたくさん出合わせていただき、どうもありがとうございました。4月からもどうぞよろしくお願いいたします。

☆ことり組作品ブック作り&参観日☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年3月9日(火)

 今日は暖かかったので、園庭で追いかけっこをしたり、砂場や築山で工事をしたりと、元気いっぱい遊んだうさぎ組の子どもたち!クラスの活動では、はな組さんに「卒園おめでとう」の気持ちと、新しく入ってくる小さいお友だちに「一緒に遊ぼうね」の気持ちを込めて玄関に飾る壁面を作りました。
 今日は、初めて髪の毛を画用紙で作りました。黒やこげ茶色の画用紙を細く切っていき、顔に糊で貼ったら、みんなは散髪屋さんに変身です。「どのくらいの長さにしようかな?」「かわいい髪形にしたいな」と考えながらチョキチョキ切っていきます。「先生、できたー!」「見て〜かわいくなったよ〜」と出来上がった自分の顔を嬉しそうに見せてくれました。
 はな組さんと新しく入ってくる小さいお友だち、喜んでくれるかな?ワクワクするね!
 
 お休み調べを初めてすることり組さん。朝からお当番さんは、「今日は、お休み調べする日や〜」と嬉しそう! はな組さんに、「ことり組のお当番さん、いくよ〜」と誘ってもらってちょっぴりドキドキ。クラスの担任の先生に、ノートを持って、「お休み調べにきました」と言ったり、職員室横のボードにお休みした人数を貼りお当番の仕事終了〜。

 今日は、お休み調べだけでなく、片付けの時間には、はな組のリーダーさんが「ことり組のお当番さん、行くよ〜。放送入れるよ」と誘いに来てくれ、「ここのボタン押すねん」「終わったらここ押すねんで」と片付けの放送の仕方も教えてくれました。お休み調べや片付けの放送をしたその顔は、もうすっかりお兄さんお姉さん。明日は、誰がお当番なのか、楽しみだね! 
 
 昼からは、ことり組の参観日&作品集ブック作り。
 今年度、最後の参観。この一年の子どもたちの成長を振り返りながら、今日は子どもたちが大好きな【こま回し】対決をします。勝ったり、負けたりしながら、いろいろな感情と向き合う機会が多かった子どもたち。今日は、おうちの人にも、同じ体験をする中で、子どもの表情をまじかで見てもらいます。一回戦は、自分のおうちの人と「レディー・ゴー」の合図で対戦です。シーンとした緊張感の中、いざ勝負。「やったー」「負けた〜」おうちの人からも、子どもたちからもいろいろな声が聞こえてきます。
 2回戦からは子どもたちが、隣に移動して友だちのおうちの人と対戦。どの子も、次の対戦に向かって、気持ちを切り替え、準備できるようになってきました。
 おうちの人からも「次は、負けないからね〜」という闘志を感じました。本気で戦ってくださったからこそ、子どもたちは勝っても負けても楽しかったコマ回し大会。ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
 
 作品集作りでは、子どもたちが絵を見ながら、「これは、トイレットペーパーの芯でスタンプした」や、鬼の絵を見て「豆も描いた〜」など、楽しそうにお話していました。子どもたちの話をうんうんを聞いてる雰囲気がとても温かく感じました。自分だけの素敵な作品ブックが出来上がりニコニコ笑顔の子どもたちでした。

 そして、最後に、今日は3月9日、サンキューの日ということもあり、子どもたちからありがとうの言葉をプレゼント。大好きなお家の人に、ぎゅーっとしてもらって、最高のひとときとなりました♪

☆うさぎ組作品ブック作り&参観日☆

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年3月8日(月)

 今日は、うさぎ組の作品ブック作り&保育参観の日です。お弁当をいつもより早く食べ、机をホールに運んで準備もしました。

 お家の人が来てからみんなの大好きな♪できるかな♪の体操とたまごちゃんのストレッチをして体をほぐしてから”狼さん、いま何時?”の鬼ごっこをしました。今日はフープのお家ではなく、お家の人の所まで逃げます。
お家の人は、子どもが「狼さん、いま何時?」と聞いている間に、場所を移動したり隠れたりするので、子ども達はいつ12時になるのか、お家の人はどこにいるのか、いつもよりドキドキ・ワクワクしていました。
最後は、うさぎ組の子ども達が狼になり、隠れているお家の人を探しておしまいです。一緒に遊んで楽しかったね♪
 みんなで遊んだ後は、今まで描いてきた作品を絵本にしていきます。お家の人と選んだ布に厚紙をつけ、作品を重ねて貼っていきます。子ども達も糊を貼ったり、ガムテープを切ったりして一緒に作り、世界で1つの素敵な作品集ができました!
 作品集を作っている時は、お子さんの描いた絵をゆっくり見ることができなかったと思います。お家で、ゆっくり見ながら「この絵は、何を描いたの?」など、たくさんお話を聞いてあげてくださいね!


 今日、はな組さんが、ことり組さんの部屋に突然やってきました。
すると、はな組さんのお兄さんから、「明日から一緒にお休み調べをしましょう」と言われ、「はい」と答えるものの、なんでかな?という顔の子どもたち。
「どうして教えてくれるの?」と聞くと、「もうすぐ、はな組は卒園するから…」「お休み調べをする人がいなくなるから…」そうなのです。いつも、お休み調べをしてくれていることは知っているけど、その後、どのようにはな組さんがしているのか知らないことり組さん。「そうか、ことり組がお休み調べをするんだ!」とようやく理解した様子。「明日から、よろしくお願いします」とちょっぴり恥ずかしそうに言っていました。
早速、明日の当番が誰になるのか、ワクワク、ドキドキ、やる気満々。
さあ、明日からはな組さんみたいになれるかな〜?

☆令和2年度 コマ回し大会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年3月5日(金)

 今日は、みんなが楽しみにしていたこま回し大会!
 ことり組とはな組は各クラスで予選をした後、みんなでホールに集まり、決勝戦へ☆
 
 いざ、こま回し大会の始まりです。
 まずは、ことり組の敗者復活戦から☆
 先生の「レディーゴー!!」のかけ声に合わせて、糸引きこまを回します!最後まで回っていた3人が復活し、決勝戦に出場することになりました。
 
 続いて、はな組の敗者復活戦です。ハート交流館の方に教えてもらい、毎日練習をした鉄心ごま。紐を巻く表情からもやる気がみなぎっていました。勝負の結果、はな組からも決勝戦に出場できる2人が決定☆
 
 ことり組とはな組の決勝戦の前、うさぎ組の子どもたちのこままわし披露の時間もありました。音楽が流れている間、紐を引いたり、手で回したりなど、自分の得意な回し方をことり組とはな組のお兄さんお姉さんに見てもらいました。みんなでこま回し、楽しかったね♪
 
 うさぎ組のこま回し披露の次は、いよいよことり組・はな組の決勝戦です!!予選を勝ち抜いた子どもたちが、みんなの前でこまを回します。ホールの緊張感がどんどん高まっていきました。
 
 決勝戦は、みんなのかけ声で「レディーゴー!!」
 誰が優勝するのか回している子も、応援している子もみんなドキドキ!
 
 勝負がつき、ことり組、はな組からそれぞれ1位・2位・3位が決まりました。

 表彰台へ上がった子どもたちは、園長先生から、ピカピカのメダルをもらいました。
 
 負けた悔しさでいっぱいになり、悔し泣きをしている子どもたちに、園長先生から「悔しい気持ちから涙が出てしまうこともあるけれど、その悔しい気持ちは今まで本気で頑張ってきたからこそ!!素敵な涙だね」と話してもらいました。
 
 ことり組の子から「はな組になったら優勝できるように頑張る!」と前向きな言葉が聞こえてきたり、はな組の子どもたちも悔しい気持ちを必死で切り替えようとしたりしている姿が見られ、心のたくましさを感じ、見ていて胸がいっぱいになりました。
 
 そして、「こまを回せるようになるまで頑張る!」と諦めず頑張ってきた子どもたち一人一人に、がんばりしょうの賞状も贈りました。

 嬉しい気持ち、悔しい気持ち、今度は頑張るぞという意欲など、様々な感情が心の中で渦まいたこま回し大会☆子どもたちにとって、素晴らしい体験となりました。

 今日でこま回し大会は終わったけれど、これからもいろいろなこまの技に挑戦していけるといいね♪また、みんなで楽しくコマを回して遊びましょうね☆
  

☆ほうれん草を収穫しました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和3年3月4日(木)

 毎朝しているマラソンタイム。仲良しグループで走ることにも慣れ、はな組さんがリードし先頭を交代する時も「○○くん、後ろやで。次○○ちゃん、先頭な」と教えてくれています。
 優しいはな組さんに憧れていることり組とうさぎ組の子ども達。はな組さんといっぱい遊べて嬉しいね♪

 うさぎ組は、裏の畑に植えていたほうれん草を収穫しました。葉っぱがちぎれないように、根元を持って「うんとこしょ、どっこいしょ」と抜くと、根っこから綺麗に抜け「土いっぱいや〜」とニコニコ笑顔になる子ども達。
 自分で植えて、収穫した野菜はきっと格別美味しいはず!!どんな料理にして食べたのかまた教えてくださいね。
 ほうれん草を収穫してからは、内緒の内緒のプレゼントを作りました。これは、いつも優しくしてくれるはな組さんへのプレゼントです。まだ、はな組さんには内緒!なので、どんなプレゼントを作ったのか、子どもたちにこっそり聞いてくださいね。

 ことり組さんも、裏の畑に植えていた“ほうれんそう”の収穫をしました。
「ほうれんそうや〜」と大喜びの子どもたち。
収穫する前に、「葉っぱの先を持って引っ張ると、どうなるのかな?」と聞くと、「ちぎれる〜」と子どもたち。次は、「じゃ、ほうれん草の根元を引っ張ると?」と聞くと、「抜ける〜」と答えます。では、早速、実験です。
 「根元ってどこや?」と一生懸命に探し、引っ張ると…。「抜けた〜、根っこがある〜」と発見したり、「あれ?、ちぎれた〜」と残念そうな声が聞こえてきたり…。引っ張る場所によって、抜けるのか、ちぎれるのかを体験したことり組の子どもたちでした。

 はな組もほうれん草の収穫をしました。ほうれん草の種を蒔いた時から、大きくなるのを楽しみにしていた子どもたち。自分のクラスの水やりだけでなく、うさぎ組さん・ことり組さんのほうれん草の水やりもしてくれていたはな組さん。
 張り切って収穫が始まりました。葉だけ持って抜こうとすると、ちぎれてしまうことに気づいた子どもたち。「もっと下を持って抜いたらいいねんで」「ほんまや!ぬけた!」と、友だちと一緒に収穫を喜んでいました。
「お味噌汁に入れたらおいしいかな?」「炒めたらおいしいで」など、どんな料理になるかを楽しみにしている子どもたちでした。
 また、ほうれん草の味のお話をきかせてね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年3月3日

 朝は、風が冷たく寒かったのですが、徐々に気温も上がり園庭開放で遊んでいると暑いなと感じるような1日でした。日によってもそうですが、1日の中でも気温差の大きい時期です。体調を崩さないように気をつけてくださいね。

 今日のうさぎ組はこの1年間でどれぐらい大きくなったのかを知るために二測定をしました。出席ノートに記入していますので、6月の入園からの成長を一緒に確認してくださいね☆
 二測定の後は、”おおかみさん、いまなんじ?”の鬼ごっこをホールでしました。おおかみさんは夜中の12時になると追いかけてきます。捕まらないようにお家まで逃げられるようにしっかり今、何時かを聞かないといけません。いつ12時になるのか、ドキドキの鬼ごっこです。
 この”おおかみさん、いまなんじ?”の鬼ごっこは、8日の参観日でお家の人と一緒に遊びたいと思います。お家の人も楽しみにしていてくださいね

 今日のことり組さんは、自分の顔を作りました。
切り貼りしたのですが、目や眉毛など、小さいパーツを切るのは難しい…。
しかし、一生懸命に集中して作った自分の顔ができあがると、「かわいい」「できた〜」と満足していた子どもたちでした。
 今日は、こま回し対戦をしました。まずは、グループ内で対戦し、代表者を決めます。各グル―プの代表で最終の対戦です。さあ、いざ、勝負!
 「レディーゴー」の合図がでると、友だちを応援する声で大賑わいでした。
本当のこま回し大会は3月5日。楽しみだね!

 はな組は、一年間たくさんの方々にお世話になったことをみんなで話をしました。「畑の先生が、野菜の育て方を教えてくれたので、きゅうりや大根、ほうれんそうがいっぱいできた」「ぐりぐらさんにいろいろな絵本読んでもらって楽しかった」「ひまわり号さんが来てくれたのでたくさん絵本借りれた」など、ありがとうの感謝の気持ちが子どもたちから出てきました。そこで、クラスみんなで集まってこっそり相談が始まり・・・みんなの気持ちを込めてのプレゼント作りをすることに決まりました。
一年間を思い出し、感謝の気持ちが詰まったプレゼント。渡す日を楽しみにしている子どもたちです。

☆昨日の写真です☆

画像1 画像1
昨日のホームページに写真が掲載されていませんでした。
楽しみにされていた皆様、申し訳ありません。
上の写真が、3月の誕生会の写真です。
下の写真が、ひな祭りの集いの写真です。
画像2 画像2

3月のお誕生日会&ひなまつりのつどい☆

3月2日(火)

 今日は3月生まれのお誕生会をしました。
お誕生会を心待ちにしていた3月生まれのお友だちは、とても嬉しそう!
ホールに集まりみんなでお祝いが始まります。「今日はグループで集まって座ります」と先生から聞いたので「どこに座る?」「ここにしよう!」など相談している子どもたち。友だちの思いを聞きながら相談しているってステキだなって思いました。
さぁ!誕生会の始まりです!かっこよく入場してくる3月生まれさん。みんなに歌をうたってもらったり、お祝いの言葉を言ってもらったりしたので、ニコニコ笑顔になっていました。今日の先生からのプレゼントは『大型かくれんぼ』!!今日の鬼は・・・何と先生です!音楽が流れると、みんな隠れはじめます。先生につかまらないようにと、いろいろな場所を探して隠れる子どもたち。「どこにかくれたのかなぁ?」「ここにいるのかなぁ?」など、先生鬼が見つけに行きます。「見つけた!」と、どんどんみんなを探していく先生鬼。無事に全員見つけることができました。大型かくれんぼ楽しかったね!
 3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!はな組の司会のお友だち、ありがとう!!

 その後、今日はまたまた楽しいことが・・・。みんなで『ひなまつりの集い』をしました。
最初に園長先生からひなまつりの由来の話をしてもらいました。真剣に話を聞いている子どもたち。その後はひなまつりクイズの紙芝居を見ました。全問大正解!だったので大喜びの子どもたち。
まだまだお楽しみは続きます。みんなで『かもつれっしょ』の始まりです!友だちを見つけてジャンケンしていく子どもたち。負けても自分の列車がどんどん長くなり、最後は長い列車が出来たので大喜びの子どもたちでした。
その後は、先生からひなあられをもらい、グループの友だちと一緒に保育室やホールでお弁当を食べました。
今日はみんなで楽しいことをしていっぱい遊びました!
また、みんなで遊ぼうね!!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525