最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:29
総数:203283
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

☆七夕参観☆

令和2年7月7日(火)

 今日は、七夕。織姫と彦星が空の上で会える日です。西幼稚園では、七夕参観を行いました。
 
 9時からはな組さんが、ホールでお家の人と遊んだり、笹飾りを作ったりしました。詳しい内容は、明日のホームページをお楽しみに!

 10時15分からは、ことり組さんとうさぎ組さんの参観です。
 
 うさぎ組さんは、ホールで大好きな♪むすんでひらいて♪を歌った後、お家の人と歌に合わせて手をつないだり、ギュッと抱きしめてもらったりしました。他にも、絵本「だるまさんと」を見てから絵本にあわせて「お・う・ち・の・ひ・と・と」“ぺこ”や“ぽにん”“ぎゅっ”など体のいろんなところをくっつけて遊びました。お家の人といっぱい遊んで楽しかったね!
 笹飾りは、おかずカップをビニールテープでつなげて作る丸つなぎです。ハサミを使ったり、ビニールテープや小さなシールを貼ったりする、指先を使う製作です。お家の人に「上手にできたね。次、どこに貼る?」とほめてもらいながら一緒に作るととっても素敵な丸つなぎができました!短冊にもお願い事を書いたら出来上がり!みんなの願い事がかないますように☆★☆
指先を使う活動は、製作だけでなく手遊び・指遊びなども含め、これからもたくさんしていきたいと思っています。

 今日は、待ちに待った七夕参観!
 ことり組は、いつも楽しんでいるまねっこピーナツでまねっこ遊び。いろいろなポーズを考える子どもたち。指先までピーンと伸ばすことり組さんですが、お家の人も負けずと、かっこいいポーズ!
ほんわかした空気の中、次は、ドミノ遊び。お家の人と「次は、まま」「次、○○ちゃん」と交代ごうたいしながら、積み重ねていくドキドキ感や倒れた時の「あ〜、もう一回」は、おうちの人と共有する楽しさを感じることができたのではないでないでしょうか。
七夕製作では、ホッチキスを使って輪つなぎに挑戦です。これまた、お家の人と交代しながらホッチキスを使うのですが、自分でできるようになると、次もしようとする子どもたち。すぐに、お家の人が「次はまま」と言われると、“あっ”と待つ姿も見られました。
 最後に自分で作った飾りとお家の人と一緒に作った輪つなぎ、短冊を笹につけて、記念撮影です。7月7日、たなばたさま、皆様の願いが叶いますように・・・。

 保護者の皆様、今日は足元の悪い中、参観にお越しくださいまして本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆ぞうさんひろば☆

令和2年度の未就園児園庭開放を「ぞうさんひろば」と名づけました♪
小さい子どもたちも良く知っている「ぞうさん」☆
「ぞうさんひろば」は小さいお友だちが、保護者の方と一緒に伸び伸びと遊ぶ場です。
安心できる空間の中、園児から刺激をたくさん受けられる時間にしていきたいと思っています。申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越し下さいね♪
画像1 画像1

☆雨降りの一日☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年7月6日(月)

 今日は、朝から雨模様。うさぎ組の部屋で粘土をしたり、ことり組の部屋でスライムを触ったりと、いろいろな感触遊びを楽しんでいたうさぎ組さんでした。

 うさぎ組のクラス活動では、ハサミを使い、先週した1回切りにもう一度挑戦しました。細長い画用紙をチョッキン、チョッキン!製作かごにどんどん切った紙が増えていきます。
 たくさん切った画用紙は、パラバルーンに入れてみんなで振ると、ひらひら散らばってとってもきれい!!「わ〜!もう1回みんなで入れよう!」と何回もくり返し楽しみました。
 バルーンの後、細かく切った画用紙をビニール袋に入れて、キラキラのボールに変身!!ポーンと友だちに向かってビニール袋のボールを投げる子どもや、「はい!」と手渡しする子どもなど、いろいろな姿が見られました♪
 日に日に先生や友だちと一緒に遊ぶことが楽しい♪と感じてきているうさぎ組さんです!

 朝から、雨で外遊びが出来ないと残念そうなことり組の子どもたち。
 でも、あきらめません。軒下で金曜日にした流しそうめんの遊びが始まりました〜。
先日は紙のそうめんだったけど、今日は毛糸のそうめんに変身!
「本物みた〜い」「おいしい〜」など、友だちとイメージを共有しながら楽しんでいました。
 風と雨が強くなり、お昼からの遊びは…。やっぱり、流しそうめん?
ではなく、樋を部屋に運び入れて長くつなげ、粘土をまるめてコロコロ〜。すると「スライムも転がしてみよう」という子どもたちのアイデアが☆子どもたちの好奇心!とても素敵です♪粘土とスライムの転がる速さの違いに気付き、「競争してみよう」と転がし競争が始まりました。
 転がすものの素材や形、大きさによって、転がる速さや転がり方の違いに気付いたことり組の子どもたち☆楽しく遊ぶ中で科学も学んでいる小さな科学者さんたちでした♪


 はな組の子どもたちの中では、ビーズを使ったアクセサリー作りが始まりました。小さいビーズの穴にモールを通していきます。指輪・ネックレス・腕輪などをどんどん作っていく子どもたち。小さいビーズをつまんで、穴の中に入れるという指先を使う遊びを存分に楽しんでいました。「指は第二の脳」と表されることもあります。指先を使う遊びを通して大脳を刺激し、手先の器用さである「巧緻性」を高めると「運動能力」「記憶力」「思考力」なども育まれていくといわれています。指先を使って遊ぶ遊びを今後もどんどん取り入れていきますね♪
 たくさん出来上がったアクセサリー☆「アクセサリーいりませんか?」と嬉しそうに売って回っていた子どもたちでした。

 はな組のクラス活動では、今日もボール集め競争をしました。今日のボール集め競争は「貸して」「いいよ」の魔法の言葉を使った競争です。ボール集め競争を楽しみながら、友だちとのよりよいコミュニケーションのとり方を学んでいるはな組の子どもたち。
 そして嬉しいことに、普段の遊びや生活の中でも「貸して」「いいよ」「後で代わるね」など、友だち同士の間で声を掛け合うことが増えてきました♪

 さぁ明日は七夕参観です。3クラスともお家の人と触れ合い遊びをしたり、七夕飾りを作ったりして楽しむ予定です。短冊に願い事もかきますよ〜☆どんな願い事にするのかな?明日までに考えておいてくださいね♪

☆雨でも元気いっぱい遊んだよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年7月3日(金)
 
 今日は雨が降ったりやんだりの天気・・・。

 園庭で遊ぶことが大好きなうさぎ組の子どもたちは、外で遊べず残念そうにしていましたが、保育室やホールで、先生や友だちと一緒にいろいろな遊びを楽しむ姿が見られました。
 部屋からホールまでを線路に見立て、昨日の電車ごっこの続きをしている子どもたち。うさぎ組だけでなく、ことり組やはな組の友だちも駅で待っていてくれ、一緒に電車に乗ることを楽しみました。
 ホールでは、はな組さんがしているおうちごっこやアイスクリーム屋さんの仲間に入れてもらったりして、違うクラスの友だちとも一緒に楽しく遊んだ1日でした。優しいお兄ちゃんやお姉ちゃんが幼稚園にいっぱいいて嬉しいね♪
 クラスの活動では、ハサミの1回切りをしました。いろんな色の画用紙をチョッキンチョッキンと切ると、魚さんのごはんのできあがり!!ビニール袋で作った魚さんに食べさせてあげ、お魚さんも大喜び!魚さんと一緒にホールまでお散歩もしましたよ。
 今日作った魚さんも笹飾りにします。7月7日の七夕参観をお楽しみに☆

 雨の日でも元気いっぱいで登園してくることり組さん!
 外遊びが大好きな子どもたちですが、今日は部屋で遊ぶことを楽しんでいます。
 廊下にある大きな笹に、自分で作った笹飾りをつけ、「次はこんなの作って飾る〜♪」とはりきっている子どもたち。色とりどりの飾りが風に揺れ、とってもきれいです☆参観では、自分だけのオリジナル七夕飾りを作ろうね!
 
 そして昨日から流しそうめんで遊んでいることり組の子どもたち。細く切った紙や枝をそうめんに見立てて、流れてくるそうめんを一生懸命おはしですくいます。
「そうめん流しま〜す」という子の声。その言葉に反応して構える子どもたち。「あ〜、いってしまった」「とれた!みて!そうめんおいしいわ〜」など、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。自分が話した言葉に友だちが反応してくれることが嬉しかったようで、何度も何度もそうめんを流し、繰り返し遊ぶ姿が見られました。
 
 ことり組のクラスの活動では、スタンプ遊びをして素敵な傘が出来上がりました!部屋に貼っておくので参観の時にぜひ見てあげてくださいね。

 雨でも元気いっぱいのはな組の子どもたち。お化粧ごっこでは、お客さんから「口紅塗ってください」「目のところもきれいにしてください」「爪はハートでお願いします」など、たくさんのリクエストがありました。その期待に応えようと、張り切っているお化粧やさんでした。

 アイスクリーム屋さんではメロン味が大人気☆あっという間に売り切れたので、急いでアイスクリーム作りをしました。「こうやったらおいしくなるで」と、友だちと話をしながらお花紙をギュッ、ギュッと丸め、心を込めて作っていましたよ。

 そして今日からお化け屋敷も始まりました。「ここに隠れておどかそう!」「スタートここからな」「おばけの家作ろう」など、アイデアがどんどん出てきます。そのアイデアをどうすれば実現できるかを考えるはな組の子どもたち。来週、どんなお化け屋敷ができあがっていくのか、今からとても楽しみです!

 はな組のクラス活動では、いろいろな動物に変身して体を動かして遊びました。
 うさぎになってグー跳びをしたり、ワニになってほふく前進をしたり・・・。カエルになる時は、先に手を前についてから足をそろえるという、少し難しい動きにも挑戦しました。
 最初はぎこちない動きだったのですが、何度も繰り返していくうちに少しずつできるようになってきました。また、楽しい遊びの中でいろいろな体の動きをしていきましょうね。

 来週も西幼稚園のみんなが元気いっぱいで幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っていますね!!


今日も楽しい遊びがいっぱい☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年7月2日(木)

 今日も朝から少し動けば汗が出るような暑い一日でした☆

 うさぎ組の子どもたちは園庭で電車に乗って楽しそうに走っています。駅のベンチに座っているとガタンゴトーンと電車がやってきます。「ここは東京駅です!」「おりま−す」という簡単な言葉のやりとりも聞かれました♪
 「次、運転手したい!」と友だちが言うと運転手を交代してあげる姿も見られ、少しずつ友だちの存在も感じ始めているうさぎ組さんです。
 
 うさぎ組のクラスの活動は、七夕の笹に飾る織姫と彦星を作りました。三角に折ったキラキラ折り紙の体に自分で目や鼻、口を描いた顔をのりで貼って出来上がり!とってもかわいい織姫と彦星ができました♪織姫と彦星とみんなで、はい、チーズ!
 7月7日の七夕参観では、今までにどんな飾りを子どもたちが作ってきたのか見てあげてくださいね!
 
 ことり組の子どもたちは、ゆったり空を見上げていました。
 澄んだ空に浮かぶ雲を見た子が…。「あの雲、アラジンのランプみたい!」
「ほんとだ〜♪」みんなで寝転んでみると、いろいろな形の雲がいっぱいあります☆
 子どもたち一人ひとりの気付きをみんなで共感し合う、とても素敵な時間となりました。
 
 ことり組のクラス活動では、みんなでロケットにのっていろいろな星に行ってみることに☆とげとげ星、ひらひら星、くるくる星で、体を動かして遊んだ後は、ロケット作り。
ロケットができると、「きれい〜」「出発しよう!」とホールやテラスにGO!

 いっぱい遊んで楽しかったことり組さんが帰る用意していると、はな組のお友だちが
ことり組にプレゼントするキュウリを持ってきてくれました。大きいキュウリに驚いたけど、みんなとても嬉しそう。どんなお料理に変身したのかまたお話を聞かせてくださいね。

 はな組の子どもたちも元気いっぱいです☆
 朝から砂場の工事現場は大賑わい☆大きな穴をみんなで掘り、どんどん水をためていきます。「これが最後はお風呂になるんだよ」という声も聞こえてきました。はな組の全員で入るとお風呂のお水が溢れちゃいそうだね♪
 泥んこになりながら、キラキラの笑顔を見せてくれたはな組の工事現場のお兄さんたち☆お仕事お疲れさまでした。

 サッカーが大好きな子は、鉄棒にひもで結びつけたサッカーボールを蹴る練習を頑張っていましたよ。ボールが上手く足に当たると、鉄棒の周りを一周して自分のところに戻ってきます。油断をしているとボールが自分に当たってしまうので、さっと身をかわしていましたよ。大好きなサッカーを通して、いろいろな体の動きを楽しむ子どもたち。体を動かして遊ぶのって本当に楽しいね☆
 
 はな組のクラス活動は、みんなで広いホールでボールを使ったゲーム遊びをしました。3チームに分かれての真剣勝負です☆ホールいっぱいに転がっているボールの中から、チームカラーのボールを見つけ出し、自分たちのチームのかごに集めます。「絶対に勝つぞ!」という気迫がどのチームからも感じられます。いざ勝負☆真剣に勝負した結果、勝って喜んだり、負けて悔しがったり…。嬉しさや悔しさを今日は同じチームの友だちと分け合いっこしましたね♪勝った喜びを味わうことも良いけれど、負けて悔しい気持ちになり、その悔しい気持ちを切り替える体験もすごく大切です。今日のはな組の子どもたちは、負けても「次は頑張るぞ」という意欲が感じられ、とても素敵でした。
 これからも友だちと一緒にいろいろな感情体験をしていきましょうね。


☆砂場遊び楽しかったね☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年7月1日(水)

 今日は昨日とは違い、とっても良いお天気!
 今日はいつもより少し早く片付けて、3クラス時間をずらして、砂場で泥遊びをしました。
 
 うさぎ組は、着替え袋の中に入っている自分のタオルで足を拭く体験をしようということで、砂場まで持って行きました。
 裸足になって砂場に入ると、泥とは違う感覚にビックリした子、水の冷たさに「気持ちいい〜!」と喜ぶ子、バケツに水を汲んで池を作る子など様々な姿が見られました。
 遊び終わった後、自分で一生懸命足を拭くうさぎ組の子どもたち。自分でできることが増えてくると嬉しいね♪7月8日からは、水着に着替えての水遊びも始まります。楽しみにしていてね♪

 ことり組さんも裸足になって、砂場で温泉作りがはじまりました〜!
「え〜んやとっと〜♪」と掛け声をかけながら、水がたくさんたまるようにスコップで深くしていきます。
 子どもにとって楽しい時間はあっという間です。「おもしろかった」「たのしかった」と脚の汚れを冷たいシャワーで落とし、自分できれいにふき取ります。
「今日は、もう帰るんやって〜」「もっと遊びたいな〜」と言いながら帰る準備をしていましたよ♪また、明日もいっぱい遊ぼうね〜!

 はな組の子どもたちは、きゅうりの収穫に大張りきりです。
 昨日の雨のせいもあるのか、今日はたくさんのきゅうりがなっていて大喜び。
「いっぱいきゅうりある!」「みんなで見つけよう!」と、友だちと楽しそうに収穫をしていました。
 
 そして今日はいつも野菜を見に来てくださる地域の畑の先生が来てくださいました。
昨日の雨風で、幼稚園の畑の野菜は大丈夫かな・・・と心配して来てくださったのです。
どうしたらもっとさつまいもが大きくなるのかも教えてもらうことができました。
みんな真剣に畑の先生の話を聞いていましたよ♪畑の先生、いつも本当にありがとうございます☆

 その後は、砂場で思い切り遊びました。
「この砂場を全部道にしよう!」「砂をためる場所も作ろう」など、友だちと思いを出し合いながら遊ぶはな組の子どもたち♪
「また、明日も続きしよう!」と、とても楽しみにしていました。

 西幼稚園のみんな、また明日も元気いっぱい遊びましょうね!

☆雨でも元気いっぱい遊んだよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年6月30日(火)

 今日のうさぎ組の子どもたちは、雨なので園庭では遊べませんでしたが、保育室で粘土やままごとをしたり、園長先生に恐竜の折り紙を折ってもらったりと楽しいことがいっぱい!
 クラスの活動は、七夕の笹飾りを作りました。今日までに三角つなぎと丸つなぎを経験してきた子どもたち。三角つなぎは、三角のお山(直角)に糊をつけて長くつなげていくので、みんな同じつなぎ方になったのですが、今日の四角つなぎは、一人一人がいろいろなつなげ方を楽しんで欲しいと思い、たくさん見本を用意しました。見本を見ながら作る子どもや「次は、ここ!」と自分の思うところにつなげていく子どもなど、どの子もつなげていくことを楽しんでいました。
 素敵な笹飾りがどんどんできてきています♪7月7日の七夕が楽しみだね!

 雨でも元気いっぱいのことり組さん。
 美容院ごっこやお医者さんごっこなどなりきって遊んだり、スライムでプリンを作ったり、洗濯ばさみを使って、ヨーヨー釣りを楽しんだりしながら、言葉のやりとりや感触遊び、指先を動かして遊ぶことを楽しんでいます。
 クラスの活動では折り紙を使って、織り姫・彦星の服を作りました。指先に力を入れて折り目をつけたり、はさみで切ったりなど、指先を使った活動を楽しみました。集中して作った分、出来た時の喜びは大きいですね♪

 はな組の子どもたちも元気いっぱい遊びました。洗濯ごっこでは「洗濯するものありませんか?」と、いろいろな人に聞きに行き、スカートやブランケットなどを預かり、大きなタライの中に入れてジャブジャブと洗っていました。干す時は「パン!パン!」と布を伸ばしていてビックリ!お家の方が干すのをいつも見ているのでしょうね。きれいにお洗濯してくれてありがとう☆
 
 お化粧ごっこではブレスレットを作ってくれたり、ヘアピンを付けてくれたり、友だちや先生をきれいにしてくれました。
 
 新聞鉄砲で遊んでいる子どもたちは、的を当てようと必死になっていました。新聞鉄砲が破れたり壊れたりすると、もっと良いものにしようと自分なりに考えながら直していましたよ。的に当たった時の満足感、当たらなかった時の悔しさ、何度も挑戦しようとするあきらめない気持ちなど、遊びの中で、心がたくさん揺さぶられている子どもたちです。
 
 今日はアイスクリーム屋さんも開店しました。自分のクラスの友だちだけではなく、違うクラスの友だちもいっぱいお客さんとして来てくれ、大喜びのアイスクリームやさん☆「カップですか?」「コーンですか?」など、言葉のやりとりを楽しんでいて、とても微笑ましかったです♪

 はな組のクラス活動は、2チームに分かれてボール競争をして遊びました。
 ボールを相手チームからもらってくるのですが、その時は「貸して」「いいよ」の魔法の言葉を言ってからでないともらえないというルールです。
 相手チームからもらってきたボールが増えていくのを喜んでいた子どもたち♪
 また、明日も楽しいことをして遊ぼうね!

☆6月生まれの誕生会☆

画像1 画像1
令和2年6月29日(月)

 今日もとっても良い天気!朝からホールでは先週からの続きで、新聞鉄砲を使ったお化け退治が始まっています。はな組さんが始めた遊びですが、興味を示したことり組さんや、うさぎ組さんにもやり方や作り方を教えてくれるとっても優しいはな組さんです。

 お片づけの後は、みんなでホールに集まって、6月生まれのお友だちの誕生会をしました☆自分で冠の色を選び、ちょっぴり緊張した表情でホールに入ってきた誕生日のお友だちでしたが、歌に合わせて名前を言ったり、みんなに歌のプレゼントをもらったりしているうちに、ニコニコ笑顔になりました♪
 先生からのお楽しみは♪からだ☆ダンダン♪の体操です。いろんな動きを幼稚園のみんなで楽しみました!
 ☆★☆6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆★☆

☆地震の避難訓練☆

令和2年6月26日(金)

 今日は、みんなそれぞれ好きな遊びを存分に楽しんだ後、今年度初めての避難訓練を行いました。
 ホールにみんな集まり、地震を想定した避難訓練です☆
 進級児の子どもたちは地震の避難訓練をこれまでに経験していますが、新入園児の子どもたちにとっては初めての体験ということもあり、「地震とはどういうものか」ということからお話をしました。
 とっても明るくてユーモアいっぱいのピーちゃんも子どもたちと一緒にお勉強ということで、避難訓練をちょっぴり怖がっていた子どもたちも笑顔で避難訓練に参加しています♪
 
「地震が発生した時に、どんな行動をしたらよいのか」を先生たちが寸劇をして見せてくれました。
「そうか。そうすればよいのか〜!」と頭で理解した子どもたちは、今度は体を動かして実践です。
 先生の「地震です。地震です」の言葉を聞くと、机の下にさっと入り、頭を隠し、体を丸くして動かない子どもたち。すごい!みんな合格・はなまる・100点です☆

 はな組の子どもたちが、うさぎ組やことり組の子どもたちのお手本となり、机の下に素早く避難する方法を見せてくれました。そのおかげで、うさぎ組やことり組の子どもたちも「よし!ぼくもやるぞ」「私も早くやりたい〜♪」という気持ちになりました。さすが年長組さん☆どうもありがとう♪
 うさぎ組さんとことり組さんの子どもたちも、怖がらずに避難訓練に参加している様子を見ることができて、とてもとても嬉しかったです。
 
 これからも万が一に備え、毎月いろいろな災害や場面を想定した避難訓練を行い、子どもたちが自分で自分の身を守ろうとする意識をもてるようにしていきたいと思います☆ 

画像1 画像1

☆今日の子どたち☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年6月25日(木) 
 
 今日のうさぎ組の子どもたちは、朝から裸足になって砂場で遊んだり、部屋では新聞紙の雨がいっぱい降ってきたりと楽しいことをいっぱいして遊びました。
 
 クラスの活動では、七夕の笹飾りを作った後、ホールで体をおもいきり動かして遊びました。
 まずは、♪からだ☆ダンダン♪の体操をDVDを見ながら真似っこしました☆その後は、ウレタン積み木やJPクッションなどをみんなで並べて、長い道を作りました。道の最後にはお山があってコロコロ〜とみんな転がります。
 ウレタン積木の上をバランスをとりながら“歩く”、JPクッションの上を“ジャンプする”、お山を“転がる”の3つの動きをくり返し楽しみました。
 これからも幼稚園でいろいろな体の動きを楽しめるようにしていきたいと考えています。

 今日も元気いっぱいのことり組さん。
 昨日の続きをしようと「先生、お山シート出して〜」とお家ごっこが始まりまりました。
「私がお母さん」「私は、犬」「私、赤ちゃんね」など、自分のしたい役になって遊んでいます。また、部屋の前では、美容院ごっこも始まり、「きれいにしてあげますからね」と真剣そのもの。ごっこ遊びの中で、自分が実体験したことを楽しんでいる様子が見られました。
 そして、今日からお弁当を運んでくれる当番活動が始まりました☆
 みんなのお弁当が傷まないように、職員室を涼しくしているのですが、そこに置いているお弁当を取りに行く係りです。
 後ろ向きに歩く友だちに「ストップ」と障害物があると教えながら、みんなのお弁当を大事に運ぶ、お当番のお友だち。そうっと運ぶ姿がとても可愛いかったです。明日は誰が当番になるのか楽しみですね。

 はな組は、今日も昨日からの遊びの続きの泥だんご作りを楽しんでいる子どもたち。
サラサラの砂がたくさんいるということになったので、サラ砂づくりが始まりました。スコップで砂を掘り、ふるいにかけたら・・・とても手触りの良いサラ砂が完成です。
昨日の泥だんごに何度もサラサラの砂をかけ、ピカピカの泥団子を楽しみに作っていました。
 また、サッカーで遊んだり、バーベキューごっこをしたりと、自分の好きな遊びを見つけて遊んでいる子どもたちの姿も見られました。

 クラス活動では、流れ星を作りました。丸い折り紙に描いてある線通りに切っていくと「リンゴの皮むきみたい」と、クルクルになっていくのを楽しんでいました。
 クルクルになったところに小さなキラキラ星をつけて、大きな星と合体すると素敵な流れ星の完成☆
 また、素敵な七夕飾りを作りましょうね!

☆たのしいなぁ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年6月24日(水)

 西幼稚園の子どもたちは今日も元気いっぱい!
 
 最近うさぎ組では、新聞遊びをしています。丸めてたこ焼きを作ったり、細く巻いてねじったり、ビリビリに破ってお風呂を作ったり♪
 今日は昨日より大きな新聞紙を使い、座布団にしたり、丸めてサッカーボールを作ったりして遊びました。
 大きな新聞紙を小さく折ってその上にしゃがむと、ジェットコースターに大変身!先生にピューン!と引っ張ってもらうと大喜びの子どもたち♪
 たくさん遊んで破れてきた新聞紙は、みんなでブルドーザーに変身して片付けることができました。みんなで力を合わせると、あっという間にお部屋がぴかぴかになりましたよ☆また、新聞紙でおもいきり遊ぼうね♪

 ことり組の子どもたちはみんな挨拶名人になってきました♪「おはようございます♪」と、どの子も元気いっぱい☆
 好きな遊びをする時間も、みんなそれぞれ自分の好きな遊びを見つけて没頭しています。
 い〜っぱい好きな遊びを楽しんだ後は、裸足になって、クラスのみんなで新聞紙びりびり遊び〜。
「きもちいい〜」「楽しい〜」とみんなで大笑いしながら、おもいきり楽しみました。
 また、明日も楽しいこといっぱいして遊びましょうね♪

 はな組の子どもたちは、毎日きゅうりとさつまいもの水やりを頑張っています。今日はさつまいもがもっと大きく育ってほしいなと願いを込めて肥料をあげることにしました。
土の中に肥料をおき、そ〜っと土のお布団をかけ、その後水やりをしました。「早くおいも食べたいなぁ」と成長を楽しみにしている子どもたちです。
 
 きゅうりの収穫もみんなでしました。たくさんきゅうりがなっているのにびっくり!
「このきゅうり、へびみたいに曲がってる!」「まっすぐのきゅうり発見!」など、いろいろな形のきゅうりを発見していましたよ。
 自分で採ったきゅうりを、大切そうに袋に入れている子どもたち。お家で食べるの楽しみだね♪
 まだまだいっぱい収穫できそうなきゅうりたち☆次の収穫も楽しみにしていてね♪

☆5月生まれの誕生会☆

画像1 画像1
令和2年6月23日(火)

 今日は梅雨の時期とは思えないくらい良いお天気!
熱中症にならないよう、みんなこまめにお茶休憩をとりながら遊んでいます。

好きな遊びをする時間に、泥団子作りに夢中になっている子どもたちがいました♪砂場の砂でお団子を作ろうとしてもすぐに崩れてしまうのですが、砂場の外にある土に水を混ぜてギュッと握ると、さっきよりも固まることに気付いた子どもたち。自分が気付いたことを、後から来た友だちにも伝えてあげていましたよ♪大事なお団子を最後はどうするのかな…と思って見ていると、ビニール袋に入れて大切そうに持って帰りました。「お母さんに見せたいんだ〜」という表情が輝いていて、見ていて心がポッカポカになりました♪

そして今日は5月生まれのお友だちの誕生会もありました☆
みんなでホールに集まってお祝いです♪おなまえなぁに♪の歌に合わせて、自分の名前や生まれた日を言うとみんなから大きな拍手が!!その拍手にとっても嬉しそうな笑顔を見せていた5月生まれさんでした♪
 先生からのお楽しみは、パネルシアター「カレーライスの歌」です。パネルシアターに合わせて、手遊びをし、みんなでおいしいカレーを作って「いただきま〜す♪」。
 5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!
 来週は、6月生まれのお友だちの誕生会をしますよ〜。楽しみにしておいてくださいね!

☆今日も楽しかったね☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年6月19日(金)

 今日も朝から雨…。
 うさぎ組の子どもたちはホールでサーキット遊びをしたり、ことり組のBBQごっこの仲間に入れてもらったり、はな組のたこやきやさんのお客さんになったりして楽しく遊ぶ姿が見られました。
 クラスの先生や友だちだけでなく、自分のしたい遊びを見つけると、いろいろなクラスの遊びに積極的に入っていくうさぎ組さんです!
 
 うさぎ組のクラス活動は、雨でも体をおもいきり動かして遊ぶ心地よさを感じられるように、ホールで♪からだダダンダン♪の体操をしたり、JPクッション(トランポリンのようなクッション)の上でジャンプをしたり、高い巧技台からジャンプをしたりして遊ぶことを楽しみました。
 
 お弁当を食べた後、雨がやんでいることに気付いた子どもたちが、「先生!雨降ってない!」と嬉しそうに教えてくれました。入園から半月がたち、少しずつクラスの友だちのことを意識し始めたうさぎ組さん♪困っている友だちを助けようとする様子も見られ、とても嬉しい気持ちになりました。

 ことり組は今日、探検隊になりました。
 雨上がりの園庭で、「雨粒ちゃん探し」にしゅっぱ〜つ!

「あっ、ここに雨粒ちゃんがいた」
「鉄棒にもいる」「雲梯にもいる」

 たくさん雨粒ちゃんを集めた子どもたちは、今度は壁面のかたつむりに雨粒ちゃんのプレゼントしようと、製作活動。
 三角のナイロン袋に水色と白の紙を詰めて、後はセロテープでくっつけます。
 人差し指と親指に力を入れて、セロテープを必要な長さで切ります。
 初めは難しかったけど、段々と上手に指先で扱えるようになり、雨粒ちゃんの完成〜☆
 
 壁面のかたつむりに「雨粒ちゃん」をプレゼントしたことり組さんの顔はにっこにこでした♪

 はな組の子どもたちも朝から雨に負けず、元気いっぱい☆
 木工コーナーでは、幼稚園に遊びに来る小鳥たちのために鳥小屋を作っている子どもたち。鳥小屋のイメージはもっているのですが、それがなかなか形にはなりません。釘が曲がってしまったり、屋根が取れてしまったり・・・それでも試行錯誤をくりかえし、今日やっと完成しました。自分たちで作った鳥小屋をそっと桜の木に置き、小鳥のお家になってくれればいいなと、願っている姿が見られました♪
 
 陣地とり遊びでは、2チームに分かれての対抗戦が始まりました。ジャンケンに勝てば相手チームのソフト積み木を1つゲットできます。自分のチームの積み木を増やそうと必死の子どもたち。ルールを守りながら楽しく遊ぶはな組の子どもたちでした。
 
 保育室にはたこ焼き屋さんがオープンです☆
 「いらっしゃいませ〜」「ジュースもありますよ〜」と元気いっぱいのたこやきやさん!はな組の友だちだけではなく、ことり組やうさぎ組の友だちも買いに来てくれて、お店は大賑わい♪友だちと言葉でのコミュニケーション、たこやきやさんやお客さんになりきる表現力、順番に並んでたこやきを買うなどルールを守る姿など、生き生きと遊ぶ中でたくさんのことを学んでいた子どもたちです☆

 はな組のクラス活動は、七夕飾りを作りました。七夕の由来を聞いてから、名前つなぎを作りました。自分の名前の一文字一文字をつなげていき、「やった〜!名前できた!」と、自分の名前が完成したことを喜んでいましたよ。
 これからも素敵な飾りをみんなで作っていきましょうね♪
 
また、月曜日に元気に登園してきてくれるのを待っているね!


☆4月生まれのお友だちの誕生会☆

画像1 画像1
令和2年6月18日(木)

 今日は朝から雨が結構降っていたので外では遊べませんでしたが、子どもたちは保育室やホールでしたい遊びを見つけて、元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。
 
 そして今日は、4月生まれの子どもたちの誕生会も行いました。ちょっと遅くなったけれど、幼稚園のみんなでお祝いをすることができて、本当に嬉しく思いました☆
 1年で1番最初のお誕生日会!♪おなまえ なぁに♪の歌に合わせて元気いっぱい名前と誕生日を発表した4月生まれの子どもたち♪園長先生からは誕生カード、幼稚園のみんなからは「お誕生日、おめでとう!」というお祝いの言葉をもらって、ニッコリ笑顔の素敵な表情を見せてくれた4月生まれさんでした♪

 先生からのお楽しみは大型絵本「ぞうくんのさんぽ」でした。みんなの大好きなお話のようで「次、背中にのるでな」「最後カメやで」とページがめくられていくのを、わくわくしながら見ている子どもたちでした。
みんなで楽しい時間を共有することができた誕生会♪
 
来週は5月生まれのお友だちの誕生会を行う予定です。楽しみにしておいてくださいね☆

☆ひまわり号☆

令和2年6月17日(水)

 朝からとてもいい天気!
今日は、ひまわり号の日です。

うさぎ組さんにとっては、初めてのひまわり号。大好きな先生と一緒に本を選び、ちょっぴりドキドキ。
本にピッってしてもらって、とっても嬉しそうでした。お部屋に戻って早速読んでいました。

いつもは、お家の人と一緒に本を借りていたことり組さんとはな組さん。
今日は、初めて1人で本を借りました。
たくさんの本の中から選ぶことが楽しそうな子どもたち。
「どの本にしようかな?」と真剣そのもの。
選びに選んで一人で借りた本は格別です。

たくさんの絵本を幼稚園に運んでくれたひまわり号の方、ありがとうございました。
また、次のひまわり号も楽しみにしています。



画像1 画像1

はな組引越し&内科検診

令和2年6月16日(火)

今日は、梅雨の晴れ間でとっても良い天気!

これから暑くなってくるので、はな組さんは涼しいプレイルームにお引越しをすることにしました♪はな組の部屋から一番遠いプレイルームまで、机やおもちゃなど力を合わせて運ぶ子どもたち。「遠いな〜」「重いな〜」と言いながらも、最後まで頑張るはな組さんでした。先生が部屋の床をホウキで掃いている様子を見て、「ぼくもする〜」「私もする〜」とたくさんのほうき隊が集合です☆みんなで掃除をすると、あっと言う間にお部屋の中がピッカピカ☆元はな組のお部屋も素敵な新プレイルームに変身しましたよ♪
 
 はな組さんが引越しをしている間、ことり組とうさぎ組の子どもたちは園庭で一緒に遊びました。うさぎ組の子どもたちが砂場で料理を作っていると「何作ってるの?」「おかわりもある?」と食べに来てくれたり、2人乗りの三輪車に乗せてくれたり、滑り台で滑ろうかやめようか迷っているうさぎ組さんに「すべる?やめる?」と心配して声をかけてくれたりすることり組さん。とってもやさしいお姉ちゃん、お兄ちゃんの姿があちらこちらで見られ、とても嬉しく思いました♪
 
そして今日は、みんないつもより少し早くお弁当を食べました。なぜなら今日は内科検診だからです!
はな組の子どもたちは内科検診を以前にもしているので心に余裕がありました。診ていただく前に、先生にしっかりと「お願いします」と挨拶をしていましたよ。
その後はうさぎ組さんです。幼稚園で初めての内科検診。はな組のお兄さん、お姉さんがお医者さんに診ていただいている様子をじっと見つめていたうさぎ組の子どもたち。いよいよ自分の番が回ってきた時には、ちょっぴりドキドキもしたけれど、みんなお医者さんにしっかりと体を診てもらうことができました☆
 ことり組の子どもたちは、自分で椅子をホールまで持って行き、順番に先生の前にビシッ!と立って、かっこよく診てもらっていました。少しくすぐったかったようで、思わず笑ってしまう子どもたちの表情がとても可愛らしかったです♪

 みんなの健康を守るために来てくださった西幼稚園の園医である物部先生、今日は暑い中、どうもありがとうございました。


画像1 画像1

☆今日も楽しいことがいっぱいあったよ☆

令和2年6月15日(月)

 今日も朝からとても暑い一日でした☆それでも西幼稚園の子どもたちは元気いっぱい♪
 
 うさぎ組の子どもたちは砂場で、美味しそうな料理を作ったり、はな組さんやことり組さんの真似っこをして、樋をつないで水を流すコースを作ったりして楽しむ姿が見られました。
 保育室では、お気に入りの絵本を先生にくり返し読んでもらったり、ブロックでかっこいい剣を作ったりしていましたよ♪
 うさぎ組のクラス活動は、「先週の金曜日に描いたミックスジュースをコップにも入れよう!」ということで、クレパスのぐるぐる描き第2弾です!自分の好きな色のクレパスを選んで「先生、これはレモンだよ!」「これはぶどう!」と手をグルグルと回しながらコップいっぱいに描く姿が見られました。できたてホヤホヤのジュースを「先生、飲んで〜」と持って来てくれる子がたくさんいました♪おいしいミックスジュースごちそうさまでした♪
 ミックスジュースを描いた後は、毎日水をあげている“つるなしインゲン”をみんなで見に行くことにしました。すると、インゲン豆がたくさんできていてビックリ☆最初は、どこに豆があるのか見つけにくかった子どもたちも、1つ見つけると「ここにもあった!」「こんなにいっぱいとれたよ」とニコニコ笑顔になるうさぎ組さん。今日はお家にインゲン豆を持って帰れることをとても喜んでいました☆どんな味がしたのかまた教えてくださいね☆

 ことり組は大好きな遊び、鬼ごっこをしました!
 今日のルールは、捕まっても仲間にタッチしてもらうと、また逃げることができるというルールです☆
 今日はその中でこんな姿が…。一生懸命逃げて、おもいきりドテーン。
 泣きそうになったけど、起き上がってまた一生懸命走り出します。
 痛いはずなのに…。「つかまるもんか」という気持ちが勝ったのでしょうね。そんなたくましい姿に、びっくりの担任でした☆
 
 ことり組のクラスでの活動は、先日から作っていたかたつむりが完成しました〜♪今日はかたつむりの目を子どもたちが描いたのですが、いろいろな表情のかたつむりが出来上がり、見ていると、とても楽しくなってきます♪大きなアジサイの花の壁面を散歩していますので、またぜひ見てあげてくださいね!

 
 はな組の子どもたちは今日も朝から元気いっぱい!
 園庭では先週からの続きの寒天遊びが始まりました。
 金曜日に冷凍庫に入れていた寒天がどうなっているのか興味津々の子どもたち。早速取り出してみると・・・カチコチの氷になっていたので「うわぁ!アイスになってる!」と大喜び。そこに水を入れて、また美味しそうなジュースを作ることを楽しんでいました。
 
 オオカミさんごっこでは、ブタになった友だちや先生を捕まえようと、オオカミさんが必死に追いかけています。一回つかまえたブタさんですが、油断するとすぐに逃げたり、隠れたりするので、オオカミさんは大変☆でも、ただ逃げたり追いかけたりするだけではなく、子どもたちと先生でイメージを広げながら作り上げていく楽しい鬼ごっこなので、子どもたちは夢中になっています☆「このジュースを飲むと足が速くなるってことね」「ブタさんのお家に鍵をかけたからもう出られないよ」など、どんどん楽しいアイデアが湧いてくる子どもたち♪西幼稚園オリジナルの「おおかみとぶたさんの鬼ごっこ」。またみんなで楽しいことをいっぱい考えたり、おもいきり走ったりして遊びましょうね。

 違う場所では、泥や土・水に触れ、泥団子を作ったり、ホットケーキを作ったりと、自分のイメージしたものを作ることを存分に楽しんでいる子どもたちもいましたよ♪

 はな組のクラス活動は、今日はスポンジを使ってきれいな虹を描きました。スポンジに好きな色の絵の具をつけ画用紙につけて滑らすと、あら不思議!きれいな虹の完成です!子どもたちは大喜びで、たくさん虹を描いていましたよ☆
 また空を見上げた時に、きれいな虹を見つけたら教えてね♪
 
 そして今日はきゅうりの収穫もしました☆お休みの間に大きくなっていたきゅうりを見てビックリの子どもたち。
 収穫する時には、「大きい!」「なんか、トゲがあって痛い!」「チクチクする!」「きゅうりの匂いがする!」など、見たり、触れたり、嗅いだりと五感で感じながら収穫を楽しんでいました。
 また、これからもいっぱいキュウリができるといいね。できたらまたみんなで収穫しましょうね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日は3クラスが初めて揃いました☆

令和2年6月12日(金)

 今日は初めて3クラスが揃う日でした☆
 子どもたちの元気な声が響き渡り、ようやく幼稚園生活が本格的にスタートできるのだなと嬉しく思った一日でした♪

 今日のうさぎ組はこの前に引き続き、粘土遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られました。粘土のごちそうだけでなく、ミニカーにガソリンを入れるためのガソリンスタンドや、粘土を小さく丸めて汽車を動かすための石炭などいろいろな物を作っていましたよ。 また、ことり組さんにかっこいいブロックの剣の作り方を教えてもらったり、はな組さんと一緒にホールでサーキット遊びをしたりなど、他のクラスの友だちの遊びに刺激を受けている様子も見られました♪
 
 うさぎ組のクラス活動は、ぐるぐる描きでおいしいミックスジュースを描きました。好きな色のクレパスを持ってスイッチON!ぐるぐるとミキサーの中においしいジュースができていきました。出来上がったジュースは、冷蔵庫(という名の絵棚)の中に入れて冷やします☆
 ミックスジュースを作り終わったら、嬉しいことに雨が止んでいたので外で遊ぶことにしました。砂場で「工事する!」と穴を掘って水を入れたり、園庭の花やつるなしインゲンに水をあげたりすることを楽しんでいましたよ♪

 お弁当を食べるために部屋に戻ると「ジュースできてるかな?」と自分の描いたミックスジュースを取り出し、ごくごくと飲むまねをする子もいました!月曜日は、作ったミックスジュースをコップに入れるので、コップの形の画用紙にもう一度ぐるぐる描きをする予定です。おいしいミックスジュースをみんなで描こうね♪

 次は、ことり組ニュースです☆5月末、幼稚園で飼っているかたつむりに卵が産まれたのですが、なんと本日、その卵から赤ちゃんが誕生しました〜!
それを発見した子どもたちは、「小さいな〜」「見せて〜見せて〜」「目もあるで〜」と興味津々。

 そこで、今日はかたつむり製作をしました。丸く切った画用紙に、水性のペンで模様を描き、魔法の水で濡らすと、あら不思議・・・。色が滲んでいく様子を見ながら、「うわ〜色が混ざっていく〜」「色が変わっていく〜」と、見たままの様子を言葉で表現している子どもたちでした。素敵な模様が完成し、月曜日には、色とりどりのカタツムリが出来上がりそうです♪

 雨もすっかりやんだところで、「外で遊びた〜い」と、ことり組の子どもたちも元気いっぱい飛び出します。
 雨上がりの砂場で、ちょっぴり穴ができているのを見つけ、「もっと掘って足湯にしよう」とみんなで一生懸命掘っています。水を入れる子、もっと穴を大きくしようとする子、出来上がった足湯に入ってみる子など、様々な姿が見られました☆

 はな組は今日も自分の好きな遊びを見つけて存分に遊びました。
 スライム遊びでは感触が気持ち良いのか、みんなで手を出してプニョプニョ感を味わっていました。カップに入れて色を混ぜたり、葉っぱをのせてスイーツ作りをしたり…♪アイデアがどんどん湧き出てくる子どもたちです。
 木工遊びでは、木をボンドでどんどんくっつけていくと・・・高いビルの完成です!高くつなげていくうちに、こわれてしまうこともあったのですが、友だちと力を合わせて何度もチャレンジする姿が見られました。
 製作遊びでは、今日は弓矢作りに挑戦です。「わりばしを使おう!」「ひもがいる!」など、どうすれば弓矢の形になるのかを友だちと相談しながら作っていました。イメージ通りの弓矢が完成したので大満足の子どもたちでしたよ♪

 クラス活動では、自分だけのオリジナル絵本作りをしました。絵本が好きな子どもたちは真っ白な絵本に自分の好きな絵を描くということでワクワク…☆描き終った後は、「長いカジキマグロのお話描いたよ」「おいもほりのお話描いた」など、楽しそうに話をしてくれました。
 この絵本は誕生表になる予定です。またお部屋に飾りますので楽しみにしておいてくださいね。

 その後は、みんなで「おおかみさん」の鬼遊びをしました。先生オオカミにつかまらないように必死で逃げている子どもたち。さすが、はな組さん!なかなかつかまらなかったので、先生オオカミは降参です。
 また、みんなで楽しい遊びをしましょうね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ことり組の登園日☆

令和2年6月11日(木)

 今日は、ことり組の登園日!
 朝から、「砂場で遊ぶんだ!」と張り切っていた子もいたけど、あいにくの雨…。

 だけど、子どもたちは元気いっぱいです!

 ことり組全員がそろって、まずは車の運転をするための勉強会からスタートです!
 「赤信号は止まる」「青は進む」など、自分の知っていることを口々に話す子どもたち。
 でも今日は、幼稚園の中での交通ルール!
 廊下の白い線のところにくると一旦停止。「足を揃えて止まれるかな?」「右見て、左見て、大丈夫かな?」と確認もバッチリです☆
 園内の交通ルールが分かったところで、先生からなんと運転免許証をもらえることに…☆
 廊下からホールに入る曲がり角で一旦止まるということを覚えた子どもたちは、友だち同士でゴッツンコとぶつかることもなく、安全に遊ぶことができました☆

 ホールには、かたつむりの遊び場が出現☆みんなでかたつむりになりきり、網の下やトンネルなどをくぐる遊びを楽しみました♪這う動きを存分に楽しんでいた子どもたちです。

 プレイルームは魚釣りのコーナー。ことり組のクラスは、廃材を使っての制作コーナー。楽しい遊びがいっぱいです♪さあ、みんな好きな遊び場に、しゅっぱ〜つ!

 好きな遊びを存分に楽しんだ後は、クラスのみんなで活動です☆
 今日は色画用紙を使って自分のオリジナルの車作り。「どんな色の車にしようかな?」と考え、自分で色を選んでいましたよ。
 指にのりを少しつけて、つけたい部分にちょっとずつ丁寧につけていく子どもたち。
 かっこいい自分の車が完成しました〜☆
 お誕生日表に変身するので、楽しみにしていてくださいね!

 分散登園だったということもあり、ことり組の子どもたちは明日初めてはな組とうさぎ組の友だちに出会います!ことり組の子どもたちがどんな表情を見せてくれるのかな…♪
 明日もいっぱい遊びましょうね!


画像1 画像1

☆うさぎ組・はな組の登園日☆

令和2年6月10日(水)

 今日はうさぎ組とはな組の登園日☆

 今日のうさぎ組の子どもたちは、コンテナに紐をつけたものをだんじりに見立て、先生や友だちと一緒に“だんじりごっこ”をしたり、ペットボトルやバケツで水をいっぱい汲み出して大きな水たまりを作ったり、保育室の粘土でお団子やハンバーグを作って先生に「どうぞ」とふるまったりなど、「やってみたい!」「やってみよう!」と思える遊びに出会い、楽しそうに遊ぶ様子が見られました。
 
 クラスの活動では、みんなのお誕生日をお祝いする“たんじょうひょう”を作りました。うさぎさんが風船を持っている“たんじょうひょう”なのですが、うさぎさんにはまだ目も鼻も口も描いてありません。そこで今日はうさぎ組の子どもたちが、クレパスでうさぎさんの顔を描くことになりました☆「先生見て〜」と、とってもかわいいうさぎさんができあがり〜♪保育室に飾りますので、また見てあげてくださいね!


 はな組の子どもたちは、少しずつ幼稚園生活のリズムを取り戻し、朝の用意も早くなってきました。
 野菜の水やりをした後は、自分の好きな遊びを見つけて遊び出します。
 
 木工コーナーの家作りでは、たくさんの木材をみた子どもたちが今日もやる気満々!必要な大きさのものを自分で探して、「この木とこの木をつなげて大きくしたいねん」「お店屋さんのテーブルみたいにするわ」など、自分の思いを出しながらどんどん作っていきます。その中で、「こっち押さえといて〜」「釘って、強く打ったらいけるで」など、友だちと力を合わせようとする姿も見られました。
 子どもたちが使っている木材は貝塚市の木に関するお仕事をされているところから分けて頂いたものです。「子どもたちが本物みたいに木で家を作りたいと言っているのですが、少し木を分けてくださいませんか?」と、無理を承知でお願いしたところ、「子どもたちが使うのならどうぞ」と快く分けてくださいました。
 地域の方の温かいお気持ち、本当に嬉しく思いました。
 これからも皆様の力をお借りしながら、子どもたちが本気になれる遊びをとことん応援していきたいと思います。

 プリキュアごっこでは、「私はピンク」「私は水色」など、友だちとかわいい衣装を着て音楽をかけながら、なりきってダンスを踊っていました。イメージを共有しながら友だちと遊ぶことが楽しくてたまらないようです♪あまりにも楽しそうな姿に、うさぎ組の子どもたちの目が釘付けになる様子も見られましたよ☆

 大切なカブト虫を家から持って来て、みんなに見せてくれた子もいました。大事に育ててきたことで、幼虫がさなぎから孵って成虫になったそうです♪その喜びを、幼稚園のみんなにもおすそ分け☆どうもありがとう♪
 幼稚園でもかぶとむしの幼虫を育てているので、「早くカブト虫になったらいいな〜」と期待を膨らませていた子どもたちです。

 外はとても暑いということで、ひんやり気持ちのよい寒天遊びのコーナーも今日は出現です☆赤・黄・緑のプルプルした寒天ゼリーを使って、子どもたちの実験が始まりました。
 「うわぁ〜。赤と黄色を混ぜたら、金色みたいになってる〜」「緑と黄色を混ぜたら抹茶みたいやん」「深緑にするためにはどうしたらいいのかな…」など、冷たい感触を手でしっかりと味わいながら、混色の楽しさも存分に味わっていました☆
 実験コーナーは、子どもたちの発見と驚きでいっぱい☆またみんなでいろいろなことを発見しましょうね☆

 クラスの活動は、みんなで手の洗い方の動画を見ました。どうして手を洗ったらバイキンをやっつけられるかを知った子どもたちは、早速水道で手洗いを実践しました。みんな手洗いの歌をうたいながら真剣に洗っていましたよ♪これからもしっかりと手を洗おうね!

 次の金曜日は、初めてうさぎ組・ことり組・はな組のみんなが揃いますよ☆楽しみにしていてくださいね♪
 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525