最新更新日:2024/05/17
本日:count up62
昨日:29
総数:203343
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

5年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年3組の皆さんが幼稚園に来てくれました。
年長さんは3クラス目となり、随分慣れた様子で心待ちにしていました。

最近ドッジボールの遊びが始まったので、5年生とも楽しむ姿が多く見られ
ました。
また、竹馬をしたり鬼ごっこをしたりと年長さんのやってみたい遊びを
5年生が合わせて遊んでくれました。

後半は、おおかみ鬼ごっこ。
先日の2組さんも気に入っていたようで、3組もしたい!ということになり
大盛り上がりとなりました。
全力で駆け回り、みんな汗が流れるほど・・・
互いにありのまま楽しむことができ、素敵な交流となりました。

不審者訓練  11月20日(水)

画像1 画像1
 今日は不審者が園内に侵入した場合の避難訓練を行いました。
子どもたちには知らせずに、朝の自主活動時に門から不審者が入ってきた際にどうすればいいかの訓練です。

突然の笛の音に、「あれ?何だろう」と耳を傾け、不思議そうにしていた子どもたちでしたが、「プレイルームに集まれ」の言葉に遊んでいた遊具をそのままにして、大急ぎでプレイルームに集まっていました。園庭で靴を脱いでシートの上でままごとをしていた子どもたちもいたのですが、靴下のままプレイルームに集まることが出来ました。

外靴のままプレイルームに入ると、先生達は施錠をしたり、トイレや他の部屋に子どもたちがいないか全員の人数を確認をしたりし、子どもたちの安全確保をしました。

このようにいろいろな場合を想定した避難訓練を行い、万が一に備えたいと思っています。

1年生との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回目となる1年生との交流。

前回は、運動場で一緒に体を動かして遊びましたが、今日は1年生の教室で
一緒に絵を描きました。

まずは国語の教科書より「くじらぐも」の音読を聞かせてくれました。
抑揚をつけてとても上手に読む1年生の皆さん。
くじらぐもの挿絵を見せてくれながら聞く年長さんの表情は真剣!

くじらぐものお話のイメージが広がると、今度は自分達で1場面を
作ることになりました。
なんと1年生との共同作品です!

1年生とお話をしながら描き始めると、だんだんリラックスしている様子。
卒園生とも久しぶりに関わる姿が見られ、ほほえましかったです。

お兄さんお姉さんになった1年生。
1年生を楽しみにしている年長さん。
小学校への期待がますます膨らんできたようです。

合同作品の完成は、来週小学校で・・・
また1つ楽しみができました。

ぐりぐらputitさん 11月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も楽しみにしているぐりぐらputitの皆さんが来てくれました!
子ども達の発達に合わせた楽しいお話や驚くお話など・・・

子ども達が集中してお話の世界に入るので、静まり返る場面も・・・

来月は、クリスマス会で楽しいことを考えてくれているようです。
さてなにがあるのかな?
お楽しみに!

第五中学校 職業体験

画像1 画像1
昨日、今日の2日間、第5中学校が職業体験として
西幼稚園に学びに来ています。

登園時に『おはよう!』と門で声をかけてもらうと嬉しそうに
『おはようございます』と挨拶をして早々に身支度を済ませると、
お姉さん先生と遊びが始まりました。

最後には紙芝居も読んでくれました。
ドキドキしているけれど、大きな声で子ども達がわかるようにしっかり
読んでくれたので、子どもたちも集中して見ていました。

二日間子ども達とかかわってくれ、最後は子ども達も名残惜しそうでした。
またどこかで会えるのを楽しみにしています。


5年生と遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西小学校の5年2組の皆さんが遊びに来てくれました。

各グループに別れ、園庭で一緒に思い切り遊びました!
短い時間の中で年長さんの希望に一生懸命答えてくれていた五年生。
遊び方や言葉の伝え方などから幼稚園の子どもたちの事を気遣いながら遊んでいましたよ。

最後は5年生対はな組で、おおかみさんの鬼ごっこ!
足の速い5年生と何度も勝負し、大盛り上がりとなりました。

来週の5年3組のお兄さんお姉さんとの交流も楽しみにしています!!

二色小学校へ行ってきたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二色小学校の2年生が開いてくれたおもちゃ広場に遊びに行きました。
3人組になり、『次どこ行く?』『このお店まだ行ってないな』と相談しながら友だちと話合っていろいろなお店を回る子どもたち。仲良く回ることができ、何度も同じお店に行って楽しむ子ども達もいました。また、どのお店へ行っても2年生がそのお店のルールを話してくれたり、 誘導をしてくれ、本当に頼もしい2年生でした。すっかり大きくなった姿を見せてくれ、2年後、はな組の子ども達もこんな風に頼もしい姿になっているのでしょうね。


西幼稚園は、西小学校と二色小学校へ入学しますが、2つの小学校との
連携を通して、たくさんの経験をすることができます。
2年生の皆さん、二色小学校の先生方本日は楽しい遊びを
ありがとうございました。

大根が大きくなりました!

画像1 画像1
9月にお家の方と一緒に植えた大根がぐんぐん生長してきたので、大きく太くなった大根から順に収穫を始めています。

今日収穫をした子どもは「うんとこしょ!」と力をいれないと抜けない程の
大きな大根が!

大きさによって収穫時期は違いますので、それまで楽しみにしていてくださいね!

日本生命卓球指導 11月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
日本生命の卓球チームの岸田コーチとチャンコーチが来てくださり、一人ひとりの子ども達に卓球を教えてくださいました。
朝から楽しみにしていた子ども達はやる気満々!

まずは、お二人にラリーを見せていただき、ボールのリズムの良い音が聞こえ、子ども達も「すごーい!」「早いなぁ!」と見入っていました。
その後は持ち方や打ち方などとても丁寧に教えてもらったので、玉がラケットに当たる回数が増え嬉しそうな笑顔が見られました。
はな組さんは、最後に自分出した球をコーチに打ってもらい、大満足の一日となりました。

チャンコーチには、中国語でこんにちは「ニーハオ」ありがとう「シェイシェイ」を教えてもらいました。
卓球を通して様々な方と触れ合い、沢山の経験をしています。

また教えてもらう時を楽しみにしながら、練習を続けていきたいと思います。

11月13日(水)今日の子ども達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の散策に続き、秋の遊びを思い切り楽しんでいる子ども達です。
園庭の落ち葉を集めて山にして飛び越えたり、花吹雪のようにしてひらひらと落ち葉が舞うのが面白くて何度も何度も繰り返していました。
落ち葉に描いた顔もいろいろな表情があってとっても素敵ですね。

うさぎ組はどんぐりマラカスが完成!
歌を歌いながら、自分で作ったマラカスの音を楽しんでいました。。
ことり組、はな組は昨日の散策の思い出を絵にしています。
友だちと楽しかったことを話しながら、思い思いに表現し、それぞれの素敵な絵が出来てきていますよ。
またお部屋に飾りますので見に来てくださいね。

カニ公園にわきはまこども園のお友だちとお散歩に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループのお友だちと一緒に秋見つけのミッションをクリアしていくことを
知り、ギユッと結束力が生まれたようで、みんなお揃いのポーチを身につけ、
とても嬉しそうです。

きれいな葉を見つけたり、どんぐりは10個以上!
モミジバフウやメタセコイヤの実も見つけました。

1人で夢中で見つけるだけでなく、「ほらこの色きれいだよ!」
「このどんぐり帽子ついてるねん」「こっちの葉っぱ大きいよ」
など幼稚園こども園が関係なく、子ども同士が自然に話したり互いに
比べたり、見合いっこしたりと楽しいひとときとなりました。

お弁当もグループのお友だちと一緒に!
わきあいあいで美味しそうに食べてい様子が微笑ましかったです。

秋の自然の中で様々な経験をした子どもたち。
わきはまこども園のお友達ともたくさん遊べて大満足のようでした。

今度は3学期に小学校で会えるのを楽しみにしています!

カニ公園にわきはまこども園のお友だちとお散歩に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5歳児はな組は交流を続けている、わきはまこども園のお友だちと
カニ公園で待ち合わせです。

秋の自然の中で存分に楽しめるようにと先生達がいろいろ考えました。

出発前に、おばけのがっこうの秋見つけを視聴しました。
とんぼ池公園で秋の自然にふれた経験がある子どもたちですが
この番組の中で木の実や葉を見つける楽しさや見つけたもので
いろいろな遊びを楽しむ様子を見て自分達もやってみたい!と感じた様子。
また、葉の色や音にも関心がわいたようで、今日のお散歩がさらに
楽しみになったようでした。

いつもの慣れ親しんだ道中では、いつも園に来てくれる岸上さんの畑の野菜が
気になり、自分達の大根とどちらが大きいかと比べたり、脇浜戎大社に
行ってきま〜す!と挨拶をしたりと地域のお散歩の中で子どもたちの
様々な姿が見られます。

カニ公園には一足先に到着し、いよいよはと組みさんと再開!
さっそく体操やジャンケン列車をして楽しみました。
互いに少し遠慮している様子でしたが、グループに分かれ名前を伝え始めると
すぐに会話が始まりました。

秋見つけに行く前に先生から「今日はミッションがあります!」と聞くと
ワクワクドキドキの子どもたち。
さあミッションへ出発です!


カニ公園にお散歩に行ったよ!

画像1 画像1
お弁当はペアになったお友だちと一緒に食べました。
「水筒のふたあけてあげようか?」「あとちょっとやから頑張って」など、4歳児が3歳児に優しく声をかけていました。
食べた後は、カニや船の遊具で体を思い切り動かして遊びました。
カニ公園楽しかったね!


11月12日(火)カニ公園にお散歩に行ったよ!

画像1 画像1
うさぎ組ことり組の子ども達の様子

今日はカニ公園に散歩に出かけました。
3・4歳児がペアになって歩いて行きました。
歩く途中で「いっぱいミカンあるで」とミカンの木を見つけたり、「幼稚園の大根と一緒や」と、畑の大根を見つけたりなど、いろいろなものを発見しました。
カニ公園に到着すると、秘密の場所に向かいました。
秘密の場所には、何があるんだろうと、ワクワクドキドキの子ども達。
そこには・・・色とりどりのたくさんの落ち葉が地面に敷き詰められていて、
どんぐりやバッタなど、秋の自然がいっぱい!
早速子ども達は、「サメの形の葉っぱ見つけたよ」「ピンクの色の葉っぱも見つけた」など、いろいろな形の落ち葉を見つけたり、どんぐりを拾ったりなどして遊び始めました。
落ち葉を山のように積んで飛び越す子ども、ゴロゴロ転がる子ども、木の枝を叩いて音を楽しむ子ども、見立てて遊ぶ子どもなど、一人一人が「これがしたい」という目的をもって遊んでいました。
秋の自然に存分に触れた子ども達です。

スマイルキャラバン隊! 11月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もコープ【スマイルキャラバン隊】が西幼稚園に来てくれました!
まずは手品。
不思議な絵本が登場してから、いくつもの絵本を読んでくださいました。

子どもたちはどんどんお話の世界に引き込まれ、掛け合いもドンドン
大きな声が聞こえてきます。

トマトちゃんの登場でさらに盛り上がり、楽しいひとときとなりました。

子どもたちがたくさんのお話にふれ、感性豊かに育つことを願います。

☆お楽しみ会☆2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はPTA主催のお楽しみ会がありました。
ワクワクしながら始まるのを待っていると・・・
なんと、つげさんが幼稚園に遊びにきてくれたので大興奮の子ども達。
早速、お家の方も一緒に記念撮影をしました。
つげさんとサヨナラをした後、いよいよ遊びの始まりです。
ホールでは、中央公民館よりあそび隊の皆さんにお越しいただき
ストローとんぼやこま回し、皿回し、魚釣りなどのコーナーで
お家の方と触れ合う姿が見られました。
園庭ではスーパーボール、保育室では迷路、射的、宝探し、
キッキンギスナイパー、パターゴルフなどの楽しい遊びがあり、
どのコーナーに行っても子どもたちの楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
在園児だけではなく、未就園児の子どもたちも遊びにきてくれたので、
とても賑やかな楽しい1日となりました。

今日の日まで準備をしてくださった、PTA役員の皆様、
そして本日ご協力いただいた卒園児ボランティアの皆様、あそび隊の皆様
子どもたちのために本当にありがとうございました。

11月8日(金)☆お楽しみ会☆1

各コーナーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4歳児の子どもたちは・・・

画像1 画像1
はな組さんが図書館へ出かけた後、ことり組とうさぎ組は
園庭でいっぱい遊びました。
運動会や遠足などの経験から、好きな遊びの中でも異年齢の
自然なかかわりがたくさん見られるようになってきています。

園庭で遊んだ後は、『オオカミさん』の鬼遊びをしました。
「一緒に逃げよ」「こっちにおいで」などうさぎ組を先生のオオカミから
守ろうとすることり組の子ども達。
オオカミの数がどんどん増えていったのですが、子ども達は見事逃げ切る
ことができました。

それから、みんなでお弁当を食べました。
みんなで食べるととっても美味しかったね!

貝塚市民図書館へ

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館へ到着すると、窓の外からみんなの作品が見えました。
「あっ!飾ってくれてる!」と疲れも吹き飛び中へ入っていきました。

いつもひまわり号でお世話になっている図書館の皆さんに挨拶をしてから
作品をじっくり見に行きました。

園でも完成を見ましたが、図書館に飾っていただくとやっぱり嬉しそうな様子!
作品の前には、関連する本をたくさん並べてくださっていて、ワクワクする
空間になっていました。

好きな絵本や図鑑、迷路やあやとり、なぞなぞなどたくさんの本に囲まれて
選んでは読んで、また選んで・・・とたくさんの本との出会いに満足そうな
子どもたち。

最後は持ち帰る本を選び、受付へ。
そして自分の本だけではなく、幼稚園で待っている3・4歳児のお友達にも
本を選んで持ち帰りました。

帰りはさすがに疲れが見えましたが、帰りも出会った人に元気いっぱい
挨拶をしながら帰ってきました。

いつも以上の食欲でお弁当をあっという間に食べて体力も回復!
お弁当の時間も道中のことや本の話でもちきりでした。

本日は貝塚市民図書館の皆様、ありがとうございました。

貝塚市民図書館へ 11月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
5歳児はな組が、貝塚市民図書館までお散歩に行きました。
去年も歩いて行きましたが、今年は30分の道のりを力強く歩く姿が
たくましく感じられました。

道中は、馴染みの回転寿司やスーパー、自分の家がすぐ側であることなど
いろいろ会話がはずんでいた子どもたち。
また、イチョウが色づいた様子を見たり、めずらしい数珠玉を見つけたり
キャベツとはくさいが似ているけれど葉が少し違うことなど、たくさんの
気付きがありました。

いよいよコスモスシアターが見えてくると、「知ってる!ことり組の時歌った
ところやでな!」と昨年の連合音楽会に参加したことを思い出し、口ずさむ
子どもたち。さあ、来月はこどものつどいで舞台に立ちます!楽しみだね。

続いて市役所前にポストに寄り道。
先日消しゴムはんこで教えていただいた郵便局の方にお礼の手紙を投函しました。
みんなのはんことかわいい顔を描き、お手紙が完成しました。
教わった住所も名前も郵便番号も切手も忘れていません!
お手紙喜んでくれるといいな〜

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525