最新更新日:2024/05/29
本日:count up64
昨日:124
総数:203951
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

お楽しみ会♪  11月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った西幼稚園お楽しみ会!
在園児親子と地域の未就園児のお友だちが参加しました。

運動会に続き、つげさんがお散歩の途中に遊びに来てくれて
子どもたちは大喜び♪

さあいよいよお楽しみ会がスタートです!

明日はお楽しみ会♪

画像1 画像1
明日のお楽しみ会の準備に午後からPTA役員の皆さんが準備に来てくれました。

子ども達が楽しんでくれるように・・・と少しずつ今日まで準備を進めてきてくれ
ていたので、手の込んだお店がたくさん!

楽しみにしていてくださいね!

未就園児のお友達は、10時に幼稚園に来てください。
待っています!

第5中学校 職業体験 11月15日(木)

画像1 画像1
今日、明日の2日間、第5中学校2年生2名が職業体験として
西幼稚園に学びに来ています。

登園時に『おはよう!』と門で声をかけてもらうと嬉しそうに
『おはようございます』と挨拶をして早々に身支度を済ませると、
お姉さん先生と遊びが始まりました。

集会では、オオカミになったお姉さんから逃げようと、夢中で走る子どもたち。
クラスでは、絵本も読んでくれました。

ドキドキしているけれど、大きな声で子ども達がわかるようにしっかり
読んでくれたので、子どもたちも集中して見ていました。


平成31年度 新入園児申し込み受付

画像1 画像1
14日(水)15日(木)の2日間、新入園児の受付を行っております。
13時30分〜15時30分の間に、西幼稚園までお子さんとお越しください。

※本日の様子

ぐりぐらputit絵本読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球の後は絵本の読み聞かせです。

いつも、子どもたちの発達にあった絵本を選んで読んでくれているので
「えー!もう終わり?もう1冊読んで!」とリクエストが出るほど
子どもたちは楽しみにしています。

紙芝居や大型絵本、今日は英語の絵本まで見せてくれました。

次は、クリスマス会の時に来てくださいます!
楽しい内容を考えてくれているようですよ。
とても楽しみですね。

今日の子どもたち 11月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は日本生命から岸田監督とチャンコーチが来てくださり、西幼稚園の
子どもたち1人1人に卓球を教えてくださいました。

まず最初に、御二人の卓球のラリーを見せてもらいました。
ボールのいい音がリズムよく聞こえ、その速さにみんな「すごーい!」と
見入っていました。

その後は一人ずつ、コーチに構え方やボールの打ち方などとても丁寧に
教えてもらうことができました。

みんな、コーチが打ってくれた球を打ち返すことができ、とても楽しかった
ようでした。

岸田監督からは、以前来園した時よりもみんなとても落ち着き集中していたのに
とても驚いたというお話がありました。
また、ラケットにも玉が当たる子どもがほとんどでもっと上達しますよ!と
褒めてくださっていました。

次に来ていただける日まで、続けて練習したいと思います

今日の子どもたち〜クラスの様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3歳うさぎ組は、園庭に落ちている落ち葉を拾って、みんなで落ち葉のペンダントを作りました。
「きれいな葉っぱはどれかな〜?!」という先生の声を聞いて、みんなきれいな葉っぱを探していました。
自分で作ったペンダントをつけてみんな大喜びでした。
そして、ペープサートを見ながら新しい歌を知ったようです。さて、どんな歌でしょうか?また子ども達が歌い出すのを楽しみにしていてくださいね。

4歳ことり組は、昨日絵の具で描いた動物の顔をクレパスで描きました。
写真や絵本で動物の顔を見ながら、どの動物にどんなパーツがあるかを確認しながら描いていました。
自分達がなりきった動物なので、描きながら自然と連合音楽会で歌った歌を口ずさんでいる子どもたちでした。
その後には、先生対ことり組のみんなでジャンケンゲームです。
ジャンケンを楽しめるようになってきたので、まずはうずまきの上を走って相手のところまで行きジャンケンをすることに。
走ることとジャンケンをすること、前の友だちが終わったら自分が出発することなど、遊びの中でもすることがいっぱいです。
これがスムーズにできるようになれば、友だち同士で対戦を楽しめるようになるので、まずは先生との勝負を存分に楽しんでいきます。

5歳はな組は、秋の自然物を使ったアクセサリー作りに夢中です。うさぎ組さんに作り方を優しく教えながら楽しんでいました。ドンジャンケンを楽しんでいる子ども達は自分たちでチーム分けをしたりやり方を教え合ったりしながら遊んでいます。
午後からは朝からわくわくして待っていた西小学校の5年4組のお兄さんお姉さんとの交流です。だるまさんが転んだをしたり、ドンジャンケンをしたりしてあっという間の30分が過ぎました。さすが5年生、遊び方や言葉の伝え方などから幼稚園の子どもたちの事を気遣いながら遊んでいました。小学校の先生の話もしっかりと聞いていたはな組さん。次の交流も楽しみにしています!!

今日の子どもたち 〜クラスの様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3歳うさぎ組は、先日描いたどんぐりの絵を完成させました。
コンテの粉をティッシュペーパーでこすって色をつけるという普段では
経験のできない技法を楽しみました。

4歳ことり組は、今まで頑張ってきた連合音楽会の歌でなりきった動物の絵を
絵の具で描きました。
描く色を決め、かすれてくると絵の具を付け足すなど、自分で考えながら
上手に描き上げていました。

5歳はな組は体重測定でした。測定後は、養護教諭の川上先生より保健の話、
今月は自分の体についてでした。
各部位の名称をクイズにして、子ども達にたずねました。
『指はどこかな?』『簡単や!ここ!』と自信満々。
次は『ふくらはぎ』『うん?ここかな?』とみんな違う部位を指差したり
考えたりしていました。正解を伝えると『ここか!』とわかった様子。
5歳さんなので、少し難しい部位も入れながら、体に興味関心をもち
そして健康に保つための大切なことを話しています。
3・4歳児も発達段階に合わせてお話をしたいと思います。

今日の子どもたち 11月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は先週に比べると少し肌寒く感じる1日でしたが、朝から元気いっぱいの
子どもたちです。

園庭では、どんじゃんけんのゲームや砂場でのお店屋さんを楽しんでいます。
また、秋の自然を感じながら落ち葉をこすり絵で描き木に貼ったり、
どんぐりこま対決をしたり、アクセサリー作りもしています。
拾ってきたどんぐりに色を付けたり、キラキラのモールや落ち葉でかわいく
飾られたネックレスができました。

その後は、みんなで集会です。しっかりと体操をしてから、しっぽをつけた
5歳児を3・4歳児が追いかけて取る勝負です。
運動会を経て、とても速くなった年長さんからしっぽを取るのは大変ですが、
みんなあきらめずに最後まで一生懸命追いかけていました。
子ども達の粘り強さがあちらこちらで見られます。
また、みんなで楽しみたいと思います。

第72回 貝塚市幼・小・中 連合音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで一生懸命に取り組んできた歌を発表に、そして小中学校の歌や合奏を
聴きにコスモスシアターに行きました。

大きなホール、そして暗い所もあるので、緊張したり怖がったりするかな?と
心配していましたが、誰も泣くこともなく、普段通りの力が発揮できました。

出演後、満面の笑顔で「楽しかった!」と言っている子どもたちの姿を見て、
またひとつ子どもたちの中で「できた」という満足感が味わえたんだろうなと
私たち職員もとても嬉しくなりました。

また、小学生のプログラムも見ることができ知っている曲に大喜びで
手拍子をしたり歌を口ずさんでいたりと音楽会の雰囲気を一緒に楽しんで
いました。

今日の歌は、また12月の生活発表会でお家の方にも聞いてもらう
予定ですのでお楽しみに!

今日の子どもたち 11月9日(金)

画像1 画像1
今日は朝から雨降り。子どもたちの登園の時間に合わせて雨も強くなったような
気がしましたが、傘の始末も自分でしようとみんな頑張っていました。

先日の遠足で拾ってきたどんぐりが、今日はこまに変身です。
指先を上手に使って回せる子どももいれば、両手を合わせて回す子どももおり、
いろんな回し方を楽しんでいました。
自分のこまに色を塗ったり、それぞれの思いのあるこまが出来上がりました。
どんぐりの大きさや形によって回り方も違います。
遊ぶ中で、いろいろなことに気付きながら、楽しんでいけたら
いいなと思っています。

今日の子どもたち 〜クラスの様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5歳はな組は、明日の連合音楽会に向けて一生懸命歌っています。
最年長としてみんなの声を合わせ、ことり組やうさぎ組のみんなも引っ張って
くれています。
いよいよ明日が本番です!素敵な歌声が届けられるといいですね。
そして、昼からも朝のマリオカートを楽しんでいました。

4歳ことり組は、つげさんの帽子を描きました。
以前に、つげさんの体を描いていたので、今日ははさみで切って帽子を
かぶせて完成です。
みんなはさみの使い方も上手になり、それぞれ素敵なつげさんが
出来上がりました。
そして、つかまえて育てていたカマキリをみんなで逃がすことにしました。
「また遊びにきてね〜」と少し名残惜しそうでしたが、入れていた虫かごも
きれいに洗い、また捕まえて遊べる日を楽しみにしていました。

3歳うさぎ組は、遠足でとったどんぐりの絵を描きました。
大きさや形、色など実際に触って、見て、自分で色も選びながら描きました。
絵の具の使い方もみんな上手になりました。
ことり組が逃がしたかまきりが、うさぎ組の窓の上にぴったりと
くっついており、みつけた子ども達は大興奮でした。

今日の子どもたち 11月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も1日とてもいいお天気で、園庭で遊んでいると汗ばんでくるほどでした。

園にあるスクーターや三輪車で競争していた遊びが、マリオカートに変身!
子ども達がそれぞれ思っているキャラクターになりきり、それに見合う
乗り物を選んでスタートです!
コースや旗も作り、観客席からの応援もあり、とても盛り上がっていました。
他にもおままごとや鉄棒、虫とりなど、みんなそれぞれに好きな遊びを楽しんでいます。


今日の子どもたち 11月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、西小学校の音楽会の練習を観に行かせてもらいました。
広い体育館で1年生の合唱と合奏を聞かせてもらい、幼稚園の子どもたちは連合音楽会で歌う歌を聞いてもらいました。
子どもたちは知っているお兄さんお姉さんに会えたこと、大きな拍手をもらえたこと、とても喜んでいました。

その後、5歳児は発表会で自分達も合奏をするので、1年生の練習の様子を見させてもらうことにしました。自分達はどんな楽器をしようかとワクワクしながら帰ってきました。
3・4歳児は、幼稚園に戻ってから自分達が歌っている姿をビデオで見ました。流れてくる曲に合わせて歌ったり、踊ったりしながら、早くお家の方に聞いてもらえることを楽しみにしています。

今日の子どもたち 11月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は幼稚園にかまきりが遊びにきてくれ、みんな大興奮!
かまきりのことをよく知っている子どもが、「ハラヒロカマキリのお腹の中には、ハリガネムシがいる!」ということを知っていて、お腹の中にいるかどうかお尻を水につけてみました。
でも、今日のかまきりのお腹にはハリガネムシはいませんでした。とっても元気で、何度もケースの中から出て、子ども達は大騒ぎでした。

その後はみんなで集会!!新しい忍者の体操をして強くなった後は、先生VS西幼稚園の子ども達で鬼ごっこです。みんなとても速くて、たくさんの子ども達が捕まらずに逃げ切ることができていました。

お昼からは、9日にある連合音楽会の練習で西小学校の体育館をお借りしました。大きな場所になってもみんな一生懸命歌ったり、リズム表現したりしていました。「みんなで歌って楽しかった!」と満面の笑顔で言っていました。その様子を西小学校のHPでも紹介してくださっています。右横のリンク先から見ていただけますので、ぜひご覧ください。

今日の子どもたち 11月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も各クラス、元気いっぱい遊んでいました。

3歳児うさぎ組は、友だちへの興味、関心が強くなってきているので、
ペアになって電車になったり、なべなべそこぬけをしたり、手遊びをしています。
今日は外で、今いるフープから違うフ―プへお引越しをするゲームを、
みんなで楽しんでいました。
いろんなことにやる気満々で、昼食前の机拭きも自分達でふきんを絞って
頑張っています。
みんな上手に絞れるようになってきました。

4歳児ことり組は、砂場でケーキやたこ焼きを作るお店屋さんやおままごと、
虫とりに夢中です。
最近は幼稚園の裏側で、かまきりを見つけることができ、毎日かまきりを
捕まえては大喜びです。
今日は、なんとセミの幼虫を見つけて大騒ぎ!
「土がいる?」「どうやって育てるの?」と部屋で図鑑を見て調べていました。
セミの幼虫は光が苦手だということが分かり、部屋の中に真っ暗な場所を作り、
そこで虫の動きを見てていました。

5歳児はな組は、運動会にみんな1つずつもらったボールで遊びました。
ボールを使って色々な遊びをした後は、体全体でボールを投げられるように
ノッチ先生に教えてもらった上投げ下投げをしました。
最後には片手投にも挑戦!
その後は、部屋で製作です。運動会に遊びに来てくれたつげさんを作りました。
難しいひげもなんのその!みんな自分のイメージをしっかりと形にして
表現できていました。
今日は顔ができたので、明日は体作りです。
どんなつげさんができるか楽しみですね。

6園合同園外保育〜蜻蛉池公園3〜 11月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他にも、小さな丘に登ったり、遊具で遊んだり、虫取りをしました。

身体を動かした後はみんなで昼食です。お弁当の後はおやつもあり、みんな「見て!見てー!」と自慢そうに自分のお弁当やおやつを見せていました。

帰りには落ちているどんぐりを拾うこともでき、今日1日で様々な活動を楽しむことができました。

楽しい時はあっという間に時間が経ち、もうバスの出発の時間。「えー!!もう帰るの?」と名残惜しそうにしていた子ども達でした。
またお家でもたくさん話をきいてみてくださいね。

6園合同園外保育〜蜻蛉池公園2〜 11月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員での集会の後は、各歳児別に分かれて楽しみました。

3歳児うさぎぐみは、みんなで電車になったり、かけっこよーいどん!
4歳児ことりぐみは、先生おおかみにつかまらないように逃げる鬼ごっこ
5歳児はなぐみは、ジャンケン勝負をしたり、竹林へ探検に出かけました。

とーっても広い芝生の上で、どの学年も存分に身体を動かして遊びました。

6園合同園外保育〜蜻蛉池公園1〜 11月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は最高のお天気に恵まれ、みんなで蜻蛉池公園へ遠足に行って来ました。

ずっと今日を楽しみにしていた子ども達。
今日は園の前からバスに乗ることができ、「わー、バスが来てる!」と大興奮!みんなで2台のバスに分かれて乗って、さぁ出発です!!バスの中でも「ぼくの家が見える!」「ここに来たことあるよー」とまわりの景色を見ながら、会話が弾んでました。

到着すると、貝塚市内の公立幼稚園のともだちがいーっぱい!みんなで集まりフォークダンスを楽しみました。

10月誕生会♪  10月31日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月うまれのお友だちをみんなでお祝いしました。

今月は3歳児と4歳児の子どもたちなので、ドキドキしていましたが
みんな自分の名前も、先生からの『好きな動物はなあに?』の質問にも
しっかり答えていました。

先生からのお楽しみは、おおきな大根の紙芝居。
自分たちの育てている大根と比べながら、『あんなに大きくなったらどうしよう』
『冷蔵庫入るんかな?』と、かわいいつぶやきがたくさん聞こえてきました。

司会の年長さんも嬉しそうな表情で進めてくれていました。

10月うまれのお友だち おたんじょうびおめでとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525