最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:10
総数:202098
☆やわらかな春の日差しの中で、元気いっぱい遊ぶ西幼稚園の子どもたち☆

ぐりぐらputit&根来さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の読み聞かせは、お家の人も一緒に参加。
楽しいお話の世界に引き込まれていました。

たくさんのお話との出会いをしてくれたぐりぐらputitさん。
本当にありがとうございました。

そして、地域の根来さんも子どもたちに会いに来てくれました。
『キャベツも大きくなってきたね!』『また食べてね!』と
声をかけてくれました。
今年度もありがとうございました。

うんどうくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
年長さんは、先生の指示をしっかりと聞きながら
俊敏に動く姿が見られました。

グループに分かれて先生役になったりと全身をつかって楽しみました。

小林先生、学生の皆さん1年間ありがとうございました。
年長さんは小学校で、年中年少さんは幼稚園でよろしくお願いします。

うんどうくらぶ 2月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後のうんどうくらぶも、とても良い天気の中で
存分に体を動かして楽しむことができました。

3歳児も一年経ち、小林先生やお兄さんお姉さん先生にもすっかり慣れ
みんな先生と一緒に活動しました。

4歳児は、先生の名前もしっかり覚えていて今日の日を楽しみに
していました。
足ジャンケンも真似っこしながらどんどん上手になっていました。

平成30年度 保護者説明会

画像1 画像1
午後から、保護者説明会が行われました。
入園・進級に向けて保護者の方は熱心に聞かれていました。


今日の子どもたち 2月21日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日の桃の節句に向けて、手作りのお雛飾りを作っています。

年少さんは完成!
どのお内裏様とお雛様もニコニコかわいい笑顔です。

年中さんは、ハサミを使いながら細かな顔の部分まで作っています。
年長さんは、ひな壇作りをしました。
空き箱に画用紙を合わせながら作りましたが、苦戦しながらも
細部まで工夫をしています。

できあがりが楽しみですね。

手洗い・うがいのお話し

画像1 画像1
画像2 画像2
養護教諭川上先生からの今月のお話は、手洗いとうがいについてでした。

体重測定をした後に、学年に応じて話してくれています。

感染予防には、手洗いとうがいが大切。
毎日習慣としてできるようになっていますが、冬は水が冷たいこともあり
簡単に済ませがちです。
再度子どもたちと確認をしたり、視覚教材を使いながらお話をしてくれたことで、
子どもたちも意識しながらするようになっています。
また、廊下にも表示をしていることで興味をもって見ています。

のどの奥までしっかりうがいができるように、天上にも表示が!
この絵を見ながらがんばっている子ども達です。

こままわし大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな良く頑張りました!

こままわし大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は年長さんです。

この日まで何度も何度も練習をしながら、どうすれば回るのか
長く回るのか・・・1人1人自分なりに手の角度や紐の巻き方も
考えながら続けてきました。

年長さんの気迫が伝わってきました。

こままわし大会♪  2月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったこままわし大会!
登園するとコマを持ち、練習を始める子どもも多く
心待ちにしている様子がうかがえました。

年長さん手作りの看板も、気持ちを盛り上げてくれていました。

全園児ホールに集まり、こまの歌を全員で元気いっぱいうたい
こままわし大会が始まりました。

まずは、3歳児の子どもたちが全員で回します。
止まっても何度でも回しながら、みんな楽しそうです。
『うさぎ組さん頑張れ!』と年中年長さんからも大きな声援が!

先生から全員に頑張り賞のメダルをもらうとみんなとても嬉しそうに
見つめていました。

次は4歳児の子どもたち。
練習タイムから、やる気満々!キリッとした表情で何度も繰り返していました。
いよいよ本番では、紐がひっかかったり、いつもより回らなかったり・・・
悔し涙をながす友だちもいましたが、最後まで友だちの様子を見ていた
子どもたちでした。

5年生との交流 最終回

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期からすすめてきた、年長さんと5年生の交流会も8回目となり
最後は5年2組のみなさんが『こんにちは!』と元気いっぱい遊びに来てくれました。

5年生もすっかり慣れた様子で『今日は何して遊ぶ?』と子どもに笑顔で声を
かけてくれると『大縄がいい!』『よし!しよう!』とグループに分かれ
遊びが始まりました。

大縄、ドッジボール、しっぽ取り、すず鬼など子ども達が好きな遊びを
5年生も全力で楽しんでいます。
走る速さやボールの投げる強さなど、たくさんの刺激をもらいながらも
優しい眼差しでかかわってくれる5年生をみつめる年長さんも
穏やかな表情で嬉しそうでした。

4月には1年生で会いましょう!
よろしくね!

2月 誕生会♪  2月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4・5歳児6名のお友達をみんなでお祝いしました。

待ちに待った2月生まれの子どもたちは、かんむり選びも嬉しそう。
『何色にしようかな?』とワクワクしながら選んでいました。

大きな拍手で、迎えられると大きな声でしっかりと名前と誕生日を
みんなに伝えていました。

年長さんの司会もあと1回で終わります。
3人の子どもたちは、緊張しながらも司会進行を協力しながら
すすめていました。

先生達からは、人形劇でした。
以前もお話があった不審者に遭遇したときの『いかのおすし』の約束を
子どもたちと振り返りました。
いざというときには、大きな声で知らせたり一人で行動しない、知らない人に
ついていかないなど、再度みんなで考える機会にしました。

2月園庭開放♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も穏やかな1日となり、2・3歳児のお友達が遊びに来てくれました。

砂場や筆を使って絵を描いたり、体操などを一緒に楽しみました!


来月は3月19日(金)9:30〜です。
一緒に遊びましょう!

今日の子どもたち2

画像1 画像1
画像2 画像2
5歳児はな組は折り紙を使って、雪の結晶を作りました。
四角の折り紙を重ね合わせていくだけですが、折り方つなげ方で
『こんな形になるんだ!』と数や形に興味をもちながら作り上げました。

ちょう組は、毎月楽しんできた折り紙作品を整理しました。
1つ1つ振り返ったり思い出したり・・・
どんどん複雑なものを作り上げられるようになった喜びを感じたり・・・
友だちと見せ合いながら作っていました。

今日の子どもたち  2月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラス様々な製作を楽しみました。

3歳児は、幼稚園のお雛様を見て『かわいい!』とにっこり。
自分達のお雛様とお内裏様のお顔を作りました。

4歳児は、ハサミとのりを使って自分の顔を作りました。
さすが・・・自分の顔とそっくり!


一緒に遊ぼう!4

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1日子どもたちと一緒にたくさんの遊びを経験していただき
ありがとうございました。
筋肉痛が・・・という声も聞こえてきましたが、『楽しかったです』
『もっとしてほしい』『子どもの楽しさがわかりました!』など
楽しさを共有していただけたことで、お家でもまたお話の機会に
なっていれば嬉しいです。

本日は大変お疲れ様でした。

一緒に遊ぼう!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、親子ドッジボール!

学年に分かれたり、親子対決、そして盛り上がったのは保護者対決!
子どものカラー帽子をかぶり、童心にかえってしている姿に
子ども達からは、大きな声援をおくりました。


一緒に遊ぼう!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、毎日のマラソンタイム!
しっかり準備体操をした後は、お家の人と並んで1・2・1・2・・・

しかし、距離の長さにどんどんお家の人のスピードがゆっくりに・・・

でも最後までみんな完走!本当にお疲れ様でした。

子ども達の体力に驚いていたお家の方。
日々の積み重ねが大切ですねとたくさんの感想をいただきました。

一緒に遊ぼう!  2月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな青空が広がる中、普段子ども達が楽しんでいる遊びを
今日はお家の人と一緒に楽しみました。

『こっちこっち』とお家の人が来ると手招きをする子どもたちは
とても嬉しそうな表情。
お家の人もどんな遊びが繰り広げられているか、一緒に遊ぶ中で
家に帰ってから話してくれていたことが『このことを話していたんだ』
とつながったようでした。

年長の部屋では、お家の人もこままわしに挑戦。
なかなか上手く回らない・・・とお家の人も夢中で練習。
子ども達が自信満々に回す姿に、『すごい!』と誉めてくれていました。

げんきいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少さんは、初めての園外へ。

年中さんの後をゆっくり着いていきました。

途中満開の梅の香りもあり、春の訪れも感じました。

今日の子どもたち 2月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『わぁまだあるよ!』と園庭に残っている雪を見て大喜びで登園してきた
年中さんと年少さん。

『冷たい!』『フワフワやぁ〜』と見たり触ったりと雪の感触を
楽しんでいました。

年長さんが学校体験でお休みのため、今日はお部屋をお引越し!
1つ上のクラスの部屋で過ごし、ドキドキワクワクしていた子ども達です!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525