最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:76
総数:203247
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

今日の子どもたち  2月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西幼稚園にもひな人形を飾っています。

『かわいいなぁ』『きれいやなぁ』と見ながら友だち同士で
お話しが始まっています。
今日は、そんな可愛いひな人形を作りました。

画用紙をハサミでチョキチョキ・・・
小さな目や口も丁寧に集中して作っています。
どのお雛様もお内裏様もにっこり笑顔(^0^)

ひまわり号では、お家の人も子どもたちもお気に入りの本を
選んでいました。
お家での絵本タイム楽しみですね〜

根来さんが来てくれたよ!

画像1 画像1
お弁当の後、お掃除タイムも頑張っています。
グループに分かれて、靴箱やロッカー、ほうき、草引きと
順番に回りながらいろいろなことが出来るようになってきています。

マットの下にたまった砂もしっかりとってピカピカです。
きれいになる気持ちよさも味わっています。

今日は午後から根来さんが来てくださいました。
ほうれん草の様子を見てくれると『順調に育ってるね!』と
嬉しい声をかけてくれました。
収穫は、2月末〜3月にかけてということで、これからも
毎日ほうれん草の生長を見ながら、収穫を待ちたいと思います。

今日の子どもたち 2月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長さんは、小学校へ体験入学のため、何だかいつもとは違う
幼稚園でした。

年少さんも『はな組さん、今何してるんやろ・・』と淋しい様子で
小学校を眺めていました。

どんな事をしたのか、明日はな組さんに教えてもらうのを楽しみにしています。

年少さんだけのマラソンタイムでしたが、今日は2クラスで園外コースへ行って
来ました。
いつもよりは、ゆっくりペースで1.2.1.2。
最後までしっかり走り、満足そうな子どもたちでした。

マラソンの後は、先生対子どもたちのドッジボール!
みんな先生チームに負けないように『頑張るぞ!』とやる気マンマン。
ボールをしっかり見てがんばっていました。

今日は、引き分け。
今度はどちらが勝つかな?

PTA研修会 シエスタ音楽鑑賞♪ 2月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園に子どもたちの元気な声が戻り、さっそく、楽しみにしていた
こま回しを友だちと一緒に楽しんでいます。

今日は、他にもお楽しみが・・・
PTA研修会として、ママさんブラスバンドのシエスタさんが来てくださり
子どもたちが知っている曲をたくさん聴かせてくださいました。

お家の方もたくさんの参加があり、子どもたちと一緒に手拍子や歌を一緒に
口ずさみながら生演奏を楽しんでいました。

1つ1つの楽器を紹介してくれると、きれいな音色や楽器によって音が違うこと
また、大きな楽器になると音が低くなることなど・・・
子どもたちの馴染みの曲を弾いてくれながらわかりやすく教えてくれました。

手遊びがあったり一緒に踊ったりと、楽しいプログラムはあっという間・・・
最後に楽器を側で見ることもできて大満足の音楽会でした。

シエスタさん、そしてPTAの皆様 本日はありがとうございました。


真っ白に!

画像1 画像1
午前中は、雪やあられが交互に降りあっという間に
園庭が真っ白になりました。

よくみると、まん丸のあられが・・・

みんなお家でも見ているかな?

月曜日待っていますね!

春の気配が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木々や草花のつぼみが膨らみ始め、春の気配が感じられるように
なりました。
ほうれん草も今週に入り、グングン大きくなっています。

まだまだ寒い日が続いていますが、草花はしっかり季節を感じて
いるのだと、自然の力に驚きます。

子どもたちが楽しみにしているチューリップもかわいい芽を出して
いますよ!

今日の子どもたち 2月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日教えていただいた一輪車。

年少さんも年長さんに刺激され、乗ってみたい!』と毎朝頑張っています。
難しいことも根気強くコツコツ頑張る姿を見ていると
心も体も強くなってきていると実感します。

そして、感染予防の手洗いうがいもしっかり頑張っています。
今日から“オハうがい”をして、喉の奥のばい菌もやっつけています。
お家でも手洗いうがいを忘れずにしましょうね!



今日の子どもたち  2月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週持って帰った鬼の面をつけて、お家でも豆まきをしたことを
たくさんお話ししてくれた子どもたち。
今年もご家族みんなで健康に過ごせることと思います。

今朝は、風が冷たく感じましたがしっかり準備体操をして
マラソンタイムをしました。
風邪ばい菌に負けない、強い体を作ろう!と毎日頑張っています。

腕をしっかり振って足をあげてと、繰り返すうちに以前よりも
元気いっぱい走れるようになってきています。
体力も少しずつついているように感じます。

クラスでは、友だちとのふれあいがたくさんできる活動や
製作活動など、様々なことを楽しんでいます。

みんなでお弁当♪

画像1 画像1
豆まきのあとは、みんなでお豆をいただきました。
『美味しい!』『ちょっと固いな』『いいにおいする』など
お豆を味わいながら、今年1年健康に過ごせるように願いました。

お弁当も賑やかにみんなでいただきました。

みんな元気におおきくなぁれ!

鬼はそと!福はうち! 2月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は節分!
朝から豆まきを楽しみに登園してきた子どもたちです。

今日まで鬼のお話にふれながら、鬼のイメージをどんどんふくらませて
楽しみにしていました。
自分のイメージで作った鬼の面も、怒っている鬼や笑っている鬼など
みんな個性的なものばかり!

そんな中『本当の鬼は来ないのかな?』『もしかして・・・』と
ドキドキしている子どももいました。
先生から節分の由来や、鬼にも苦手なもの(いわしやひいらぎ)があることを
聞くと、これがあるから大丈夫!と安心した子どもたち。
いよいよ園庭で豆まきが始まると、そこには鬼が!

『赤おにや!』『鬼はそと!』と夢中で豆をまく子どもたちと逃げる鬼。
子どもたちのパワーで鬼はとうとう降参し優しい鬼になって山へ帰っていきました。

今日はあちこちから『鬼は外!福は内!』の元気な声が聞こえてくるでしょうね。

わぁすごい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期から、一輪車に挑戦し始め、毎日練習をがんばっています。

そんな中、今日は保護者の方が一輪車のコツや技を見せてくれました。

一輪車に乗るときにも、いろいろな乗り方があり・・・
空中乗り・横乗り・飛び乗りなど実際にやってみせてくれ
子どもたちは目を丸くしながら大きな拍手が沸きました。

片足で進んだり、後ろへ行ったり、なんと縄跳びで二重跳びをしたりと
驚くばかり。
年長さんが運動会で使ったフラッグをもって、クルクルとスピンやピルエットなど
見たことの無い技を繰り広げてくれました。


最後に『がんばろうという気持ちが大切だよ』『友だちと協力して2人や数人でも
楽しめるんだよ』ということも教えてくれました。

子どもたちからは『乗りたくなってムズムズしてきた!』『やってみる!』と
意欲の高まりが見られました。

プロの技を見たりふれたりすることは、本当に大切だと思います。
今日の日を子どもたちは忘れないと思います。
明日からの子どもたちが楽しみです!
本日は本当にありがとうございました。

異年齢で! 2月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、年長はな組の子どもたちが、年少うさぎ組の子どもたちに
三方の作り方を教えてくれました。
先日、ことり組の子どもたちに教えた経験から、今日はさらに
ゆっくり丁寧にうさぎ組の子どもたちに合わせて声をかけてくれていました。

そんな頼もしい年長さんと過ごせてとても嬉しそうなうさぎ組の子どもたち。
いよいよ明日節分の準備ができました!

お弁当も3クラスで食べたり午後からはドッジボールをしたりと
残りわずかな日々を大切に過ごしています。

今日のこどもたち〜2月1日(水)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝から雪が降りそうなどんよりとした天気。
寒い中でも子どもたちは元気に園庭で遊んでいました♪

おにごっこや一輪車、リレー、ドッジボールなど
どの遊びもいろんなのクラスが入り混じって楽しんでいました。

恒例のマラソンの後は、全園児で縄跳びにチャレンジしたり、こおりおにをして楽しみました。

インフルエンザや風邪で体調を崩す子どもが増えています。
お家の方も体調を崩されている方が多いように感じます。
寒さが厳しいですが、体調に気をつけてくださいね。

2歳児園庭開放&3歳児体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日より冷たい朝となりましたが、2歳児と3歳児お友だちが元気に
遊びに来てくれました。

おはようございます!と笑顔で挨拶をしたり自分のお名前を言えたりと
西幼稚園に来るのを楽しみにしていたことが伝わってきました。

ひよこ組の子どもたちはお家の人と別れて、年少ことり組の子どもたちと
一緒に活動をしました。
お家の人と離れましたが、先生の絵本が始まると笑顔に変わり落ち着いて
参加している姿に、体験教室での経験の大きさを改めて感じました。

ひよこ組さんが鬼の面を作る様子を見守ることり組の子どもたちは
先日年長さんがしてくれたように温かく優しい姿でした。
できあがると一緒に喜ぶ微笑ましい様子も見られました。
お家の人は、子どもたちのために三方作りや自己紹介など交流をしました。

後半は、みんなで一緒に園庭でたくさん遊び、次回を楽しみに終えました。
来月は、年少うさぎ組さんと遊びましょうね!

5年生交流

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期第一回目の交流があり、5年3組のお兄さんお姉さんが来てくれました。

今、子どもたちが頑張っている縄とび。
そこで、5年生にいろいろな跳び方を見せてもらいました。

あやとびや交差とび、二重とびなどさすが5年生!
みんな『すごい!』という眼差しで夢中で見ていました。
幼稚園の子どもたちも前とびや走りとびなど、自分達のできることを
見てもらい、自慢げな表情でした。

大きなお兄さんお姉さんはやっぱりすごいなぁと、あこがれの様子の
子どもたち。
5年生も小さな子ども達に合わせて目線を合わせたりしている様子もあり
ほのぼのした交流となりました。

次回も楽しみにしています!

今日の子どもたち 1月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はあたり一面真っ白!
霧なのか靄なのか・・・めずらしい一日の始まりでした。

無事登園できるのかと心配していましたが、子どもたちが来る頃には
消えていたので一安心でした。

久しぶりの雨だったので、戸外遊びはできませんでしたが
部屋の中では、こままわし対決が始まりました。

2・3人から始まった対戦も、徐々に増えて大人数となり
3クラスの子どもたちが入り混じりながら夢中で回していました。

すごい熱気とともにみんなの掛け声が響いていました。

そして、年長さんと年少ことり組とで三方作りをしました。
先日の鬼の面に続き、丁寧に教えてくれる年長さん。
次回は、年少うさぎ組に教えてくれます!

1月 誕生会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月は9名のお友だちをお祝いしました。

12月お休みだったお友だちも今日は参加できたのでとても嬉しそうでした。

自分の名前や誕生日をみんなの前で伝える姿は堂々としていて
1人1人本当に大きくなったなぁと成長を感じました。

先生からのお楽しみは、シルエットクイズ!
身近なものを映し出しますが、角度によってとても難しく
一生懸命に考えながら答えていました。
立てたり倒してみたりするだけで、『あーわかった!』とすぐにひらめいた
様子でとても盛り上がっていた子どもたちでした。

9名のお友だちお誕生日おめでとう!

今日の子どもたち 1月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長さんはコマに年少さんは引きゴマに挑戦しています。

年少さんはみんな回せるようになり、クラスでも掛け声をかけながら
対戦を楽しんでいます。

年長さんは、紐を巻くのも投げるのも難しいですが毎朝身支度を済ませると
コマ遊びが始まります。
日に日に回る回数が増えてきたり、下敷きを使って手に乗せたり
磁石を使って遊んだりと様々な遊び方を楽しんでいます。

もうすぐ節分ということで、鬼の絵本やお話を聞いたりしながら
様々な鬼がいることを知るようになりました。
鬼は怖いものというイメージがありますが、お話しに登場する鬼は
優しい鬼や淋しがりやな鬼、友達思いの鬼などいろいろな鬼がいます。

そんなお話しを聞いて年少さんは絵の具で鬼の絵を描きました。
年長さんは、版画に挑戦!画用紙で方を作り丁寧に版画絵の具をつけ
しっかりこすっていました。

様々な手法で子どもたちがイメージしている鬼を表現しています。

今日の子どもたち 1月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は昨日よりも氷をたくさん見つけることができ
霜もきらきら光っているのを『わあすごい!』『ここ陽がないからや』と
気付く子どももいました。

日向と日陰で温度差があり、お日様パワーを感じている子どもたちです。

今日は年少さんも園外へ出てマラソンをしました。
先頭の年長を追いかけるように『ファイト!ファイト!』と
最後までがんばりました。

『どうだった?』と問いかけると『しんどかった』『疲れた』とはじめての
園外コースは長く感じたようでしたが、『気持ちよかった』と走り終わった
達成感やスッキリした感じを味わっている子どももいました。

たくさん遊びたくさん体を動かし、風邪ばい菌をやっつけるぞ!と
元気いっぱいの子どもたちです。

ヒップホップ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
今年最初のヒップホップ!

溝端先生の元気いっぱいの挨拶に負けずに返す子どもたち。

お家の方も一緒に準備体操をしながら、寒さで固くなっている
体をほぐしていきます。

『上手になったね!』『よく体が動いているね!』と褒めていただきながら
今日も楽しい時間を過ごしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525