最新更新日:2024/05/07
本日:count up72
昨日:17
総数:202542
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

ブロッコリーを収穫したよ。

みんなで育てていたブロッコリーが大きくなっていたので収穫をしました。
6人グループで1つのブロッコリーを育てていたので、6等分してみんな持ち帰りました。
まだ収穫できる大きさになっていないグループもありますが、あともう少し!楽しみにしていてくださいね。

そして、食べた味もまた教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

うんどうくらぶ

今日はお昼から、小林先生のうんどうくらぶがありました。

フラフープを使って、走りながら跳んでくぐったり、年少さんはみんなでフープを持ってスピードを合わせて走る経験をする運動遊びを、年長さんはフープを回しながら走って跳び、縄跳びが上手くなるように跳ぶリズムの感覚を経験する運動遊びを教えてもらいました。

今年度、小林先生のうんどうくらぶは今日が最後でした。でも、西小学校にも二色小学校にも小林先生は来てくださっているそうなので、「また、会えるかも?!」と楽しみにしていました。

小林先生、大阪体育大学の学生の皆さん、1年間楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こままわし大会

今日は楽しみにしていたこま回し大会。
サンタさんにもらって色を塗り、今まで頑張って練習していたこま回し。
朝から、緊張するわーとドキドキしながら、1位になりたいと大会に挑みました!!
1・2・3位にはメダルを、全員には頑張り賞がありました。

また今日の大会の様子、子どもさんに聞いてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は・・・

牛乳パックを使って、ボール転がしゲームが始まりました。
16個の牛乳パックの中から1つ、赤の印の牛乳パックにボールが入るとあたりです。
子ども達は店屋さんやお客さんなど自然な形で変わっていき、友達同士のかかわりにも成長が感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ハサミで!!【年少児】

今までは自分の顔を描いていたのですが、今回は紙を切って自分の顔を作りました。
紙を大きく丸く切ることは難しいことですが、今までの経験で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ!!!

集会で鉄棒に取り組んだことがきっかけで、遊びの中で友達同士、鉄棒を準備しチャレンジする姿がみられています。
鉄棒をする時、手は【グー】のもち方と約束をしています。

写真1 集会の時
写真2 朝の遊びの時
画像1 画像1
画像2 画像2

HIPHOP

今日は最後のHIPHOPでした。
1年間を通して
年少児は♪アンダーザ・シー♪と♪アンパンマンマーチ♪
年長児は♪ジッパディドゥーダ♪とゴリラッパ♪
を踊りとても上手になりました。

HIPHOPが大好きだった子ども達。
最後に全園児で作って寄せ書きをお礼にプレゼントしました。
溝端先生、1年間ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉛筆を使っているよ。【年長】

年長さんは、進学に向けて鉛筆を使う時間が増えています。鉛筆の持ち方、筆圧、書く時の姿勢をしっかりと身に付け、手首が柔らかく動くようにしていきたいと思います。
画像1 画像1

ボールで遊んだよ。【年少】

今日は、年長さんのボールを借りてホールで遊びました。

年長さんと一緒にドッチボールをするようになって、もっと早く投げられるようにと、ボールを存分に触って、受け取る・投げるを頑張りました。

次のドッチボールの勝負では、年少対年長で試合ができるかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おにはそと ふくはうち

今日は節分。
自分達で作った鬼の面をかぶり、豆まきをしました。
年少児が豆まきをする時は年長児が鬼に変身し、年長児が豆まきをする時は年少児が鬼に変身し甘えん坊鬼や、忘れんぼう鬼をやっつけました。
鬼をやっつけた後は、福(しあわせやいいこと)がいっぱいきますようにと豆も食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観 3

ドッチボールの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観 2

縄跳びの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観 1

今日の保育参観はみんなで存分に身体を動かしました。
マラソン、縄跳び、ドッチボール。ドッチボールはお家の方同士の大人の対戦もあり大いに盛り上がりました。年少も年長も欠席なくみんなで楽しめた保育参観でした。

写真1・2:体操の様子
写真3:マラソンの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年長年少交流 3

画像1 画像1
↑お昼の様子

↓コマ回し競争の様子
画像2 画像2

年長年少交流 2

画像1 画像1
↑体操の様子

↓ドッチボールの様子
画像2 画像2

年長年少交流 1

今日は1日、年長さんと年少さんで交流をして過ごしました。
朝は、年長さんが年少さんに節分の豆まきをする時に豆を入れる三宝の作り方を教えました。「ここを合わせなあかんよ」「しっかりとアイロンあてるんやで」と優しく声をかけてあげていました。
その後は、ホールでドッチボール大会です。年長・年少混合チームでの対戦や、年長同士、年少同士などお互いに応援しながら、明日のおうちの方との対戦を楽しみにしています。そのままお昼も一緒に食べて、コマ回しの競争など存分に交流を楽しみました。

写真1・2・3:三宝作りの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月誕生会

お昼から、みんなでホールに集まって1月の誕生会をしました。
年長さんからは♪12支の歌♪、年少さんからは♪おおさむこさむ♪のプレゼントがありました。
今月は「好きな動物」と「大きくなったら何になりたいか?」と質問があり、誕生児は嬉しそうにはきはきと答えていました。

1月生まれのお友達、誕生日おめでとう!
画像1 画像1

親子茶道体験教室 3

写真1:お家の方も体験
写真2:更生保護女性会の皆様から絵本を3冊いただきました
写真3:西幼稚園のみんなからカードをプレゼントしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子茶道体験教室 2

写真1:最初にお菓子をいただきました。手のひらにのせて、こぼさないように食べています。
写真2・3:お茶の作法もしっかりとしていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子茶道体験教室 1

今日は雨の中、更生保護女性会の皆様が西幼稚園に来てくださり、年長さんと保護者の方に茶道のお作法を教えてくださいました。
いつもとは違う雰囲気に少し緊張した様子の子ども達でしたが、教えてもらった通りに取り組んでいました。みんな出されたお菓子もお茶も残さずいただき、「楽しかったー!」と話をしていました。
保護者の皆さんも普段経験することができない作法に良い刺激をもらったと喜んでいました。

更生保護女性会の皆様、お忙しい中いい体験をさせていただき、ありがとうございました。

画像1:挨拶して始めます。
画像2:作法を紙芝居で教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525