最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:32
総数:203263
☆「今日は楽しかった〜♪」「明日もまた行きたいな♪」という子どもたちの声がたくさん生まれる幼稚園をめざしています☆

ふれあい二色の浜に行ったよ!

今日は年長児が地域にある、ふれあい二色の浜を訪問しました。
到着すると、おじいちゃんおばあちゃんが拍手で迎えてくれて、みんなとても嬉しそうでした。
おじいちゃん、おばあちゃんに♪ぼくら太陽の子♪という歌を聴いてもらい、♪たなばた♪の歌を一緒に歌いました。
七夕という事で天井に天の川のイルミネーションがあり、点灯した時には「うわー、きれい!」と感動している子ども達でした。
その後に、おじいちゃんおばあちゃんと「アルプス一万尺」で触れ合い、ジャンケンをして勝ったらこそばすというゲームもして楽しみました。
そして、子ども達から「げんき」のパワーの元になるワッペンと、みんなが水やりや肥料やりをして育てたきゅうりをプレゼントしました。子ども達がそれぞれ「何を描いたら元気になるかなぁ?」と一生懸命考えて、描いたことを伝えると、とても喜んでくれていました。
幼稚園に帰ってきてから、「楽しかった」「緊張した」「ワッペン渡したら泣いてるおばあちゃんもいたー!」とみんな感想を教えてくれました。
子ども達にとって、お年寄りの方達の優しさや温かさに触れることができ、何よりの宝物になったと思います。
おみやげに素敵なミッキーのナップサックをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

七夕参観 NO2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笹飾りを作ったよ!

写真1 うさぎ組
写真2 はな組
写真3 ちょう組

今日は七夕参観!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月4日(金)
 今日は七夕参観!
お家の方に歌や体操を見てもらったり、年少児は天の川、年長児は三角天の川と鶴を親子で作りました。
飾りを作った後は、短冊に願いを書き、“家族みんな健康でいられますように”や“大きくなたら○○になれますように”などいろいろな願いがありました。
持って帰った笹はお家で飾ってくださいね。
みんなの願い事が叶いますように☆ミ

写真1  うさぎ組 ♪ほしのうんどうかい♪
写真2  はな組  ボールリズム遊び
写真3  ちょう組 ばくだんゲーム

水遊びはじまりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(火)
 今日もとても暑く、絶好の水遊び日和!!
子ども達は大喜びで水着に着替えました。
水着への着替えも、お家の方が家で何度も練習をしていてくれていたようで、スムーズに着替えることが出来ました!

水遊びでは、水に慣れるようにホースシャワーをし、水鉄砲や大きなシャボン玉を作って遊びました。
これから晴れた日は、存分に身体を動かして遊びたいと思います。

6月誕生会

画像1 画像1
今日は6月生まれの誕生会をしました。ホールにみんなで集まってお祝いです。
誕生児は恥ずかしそうにしながらも、キラキラの王冠をかぶり自分でマイクを持ってインタビュー(クラス、名前、好きな動物)に答えていました。
年長さんからは♪おおきなふるどけい♪、年少さんからは♪かたつむり♪の歌のプレゼントがありました。
6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

その後は、全園児でお弁当もいっしょに食べました。たくさんの友達と一緒に食べることができて、とても楽しかったね。

画像2 画像2

3歳児体験入園

画像1 画像1
今日は、今年度初めての3歳児体験入園がありました。
年長さんが出迎え、3歳の友達と一緒に園庭で遊びました。
おもちゃの使い方や片づけの方法など、ドキドキ緊張した様子を見せながらも優しく教えてあげていました。
片づけの後は、ホールに入って「いっしょにあそぼう」の体操と「ももたろう」の大型紙芝居を年少さんも一緒に観ました。

次は、7月8日(火)です。一緒に水遊びを楽しみましょうね。
画像2 画像2

心肺蘇生の仕方を教えてもらったよ!

画像1 画像1
6月24日(火)
 貝塚消防救急課より2名の救急救命士の方にお越しいただいて、PTA対象に出前講座をしていただきました。
はじめに視聴覚教材を見ながらの講和をしていただきました。
次に“あっぱくん(心肺蘇生練習模型)”を使って胸骨圧迫の基本実践指導をしていただきました。
効果的な蘇生を行うには、出来るだけ早期から、「強く」「速く」「絶え間ない」胸骨圧迫をする事を教えていただきました。
あってはならないことですが、身近でこのような事態がおこった時には、素早く行動が取れるようにしたいものです。

ご指導いただいた、貝塚消防救命課の皆様、本当にありがとうございました。
参加していただいた保護者の皆様、暑い中ご苦労様でした。
画像2 画像2

6月のリズムクラブ♪

今日は、高橋先生とのリズムクラブがありました。
年少さんは初めてのリズムクラブ。そしてその様子をお家の方にみてもらうのも初めての日でした。
年少さんは音階の歌を歌ったり、音符のカードを見て手をたたいたりと先生の話をしっかりと聞いて、取り組んでいました。
年長さんは、前回楽しんだお友達との手拍子や数字の歌などを先生と一緒に楽しんだ後、3色のカードを曲に合わせて取りに行くゲームを楽しみました。
音楽をよく聞いて、自分で考えることが大切なゲームですが、みんな曲を聞いて「黄色や」などと教え合いながら取りに行っていました。

次回のリズムクラブは2学期です。またみんなでリズムに合わせて楽しい時間を過ごしましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

脇浜保育園と交流したよ。

画像1 画像1
6月17日(火)

今日は、脇浜保育園のお友達が西幼稚園に遊びにきてくれました。
保育園のお友達と会うことを楽しみにしていた年長さんは、ウキウキしながらホールに集まりました。
みんなで挨拶をして、みんなで声を合わせて♪大きな古時計♪を歌いました。その後は、ロンドン橋やおつかいありさんの触れ合い遊びを楽しみました。最初はちょっぴり緊張した様子でしたが、終わりには歌が始まるまでに近くのお友達と急いで2人組になる為に、みんな「キャーキャー」と声を出しながら、楽しんでいました。
西幼稚園の園庭でも一緒に遊び、最後は西幼稚園のお友達が作ったトンネルをくぐってもらって保育園のお友達をお見送りしました。

「最初はドキドキしたけど、楽しかったー」と話していた年長さん。
来年の4月、小学生になったらまた会えるのが楽しみだね☆

画像2 画像2

みんなで集会をしたよ!

6月16日(月)

今日は久しぶりにみんなで集会をしました。新しいQoo体操もみんな楽しそうに取り組んでいます!
体操の後は、年少さんは一本歯下駄を、年長さんは竹馬を頑張っている姿を見せ合いっこをしました。
年少さんは、長い距離(トラック1周)を進んだり、坂道を上がったり、棒をまたいだり、いろんな技を見せてくれました。
年長さんも、長い距離(トラック1周)を進んだり、足場を高くあげた竹馬でもバランスよくのっている姿を見せてくれました。

みんなの素敵な姿を見合うことで、子ども達にとって良い刺激になり、頑張ろうという気持ちがもっともっと出てきたようです。
暑くなりますが、これからも一生懸命取り組もうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月体育クラブ

6月12日(木)

今日は、宮原先生との体育クラブがありました。今日は、保護者の方も自由参観です。子ども達もワクワクしている様子が見られました。
お天気が急に悪くなり、雨が降ってきたのでホールでの活動です。
最初に体操と、2人組でジャンプや手押し車を楽しみました。その後は、宮原先生と対決で座り鬼と助け鬼をしました。
助け鬼では、クラスみんなで力を合わせることに挑戦!鬼につかまるという緊張のほうが強く、最初はなかなか助けることができませんでしたが、次第に積極的にチャレンジする子も増えました。

最後に、宮原先生にみんなが育てたじゃがいもを渡しました。宮原先生に「カレーライスにするね」と言われ、とても嬉しそうな年長さんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

土作りをしたよ!

6月10日(火)

今日は、みんなで収穫したじゃがいもの畑をきれいに耕し、土を足して次の作物を作る準備をしました。
スコップをもち、土をまぜ、周りに生えている雑草を抜いたりと一生懸命でした。途中、「暑いー」と言っていましたが、最後まできれいにやり遂げることができました。
もともとの土とみんなが混ぜた土は、触った感触が全然違い、「うわー、柔らかい!」と子ども達もびっくり!「みんなが普段食べている物を作るのは、お水や肥料をあげるだけではなくて、土を耕したりとても大変なことがあるんだよ」と話をすると、みんな真剣に聞き「そうやなー」と実感したようでした。

次はさつまいもを育てます。みんなの作ったふかふかの畑でおいしいさつまいもがたくさんできるといいね。

画像1 画像1

★親子歯磨き指導★

6日(金)に親子歯磨き指導がありました。
歯科衛生士さんに歯の磨き方を教えていただき、自分で歯磨きしたあと、おうちの人に仕上げ磨きまでしてもらいました。歯に赤い<染め出し>を塗って、磨き残しがないか調べたりしながら、丁寧に歯磨きしました。ピカピカになった口の中を鏡でチェックし、とっても嬉しそうな子ども達。この日教えてもらったことを思い出しながら、お家でも歯磨き頑張ってね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいも収穫したよ!!

年少のころに植えたじゃがいもを収穫しました!!年長になってからも肥料をあげたりしながら収穫を楽しみにしていました。
友達と茎を持って、みんなでいっせいに「せーの!」の掛け声で抜きました。土の中からごろごろ出てくるじゃがいもに子ども達は大興奮!大きいイモから赤ちゃんイモまで大きさは様々ですが、子どもた達はどれも大事そうに持っていました。
明日おうちに持って帰るので、どんなお料理にしたかまた教えてくださいね★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査をしたよ(年長児)

画像1 画像1
6月3日(火)
 今日は中央幼稚園の森下先生が視力検査に来てくれました。
最初に視力検査のお約束を聞き、○が切れてる所を手で指す練習をしました。
その後、特別な眼鏡をかけて始めました。
みんな森下先生の出すカードをよく見て答えていました。

お家でもテレビやゲームの時間をしっかりと決めて、目を大切にしましょうね。
画像2 画像2

西小学校に遊びに行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(月)
 今日は西小学校の校庭に遊びに行きました。
普段、幼稚園にはないブランコやジャングルジムは大人気!!また、高い鉄棒に挑戦したり、バスケットゴールにボールを入れて「1ポイントゲットー!!」と大喜びでした。
遊具での遊びを楽しんだ後は、小学校のトラックを使ってリレーに挑戦!トラックの4分の1の距離を年長さんは一生懸命走りました。その姿を見て年少さんも大きな声で応援していました。
憧れの小学校で楽しい時間を過ごしました。

5月誕生会

今日は5月生まれの誕生会がありました。
みんなでホールに集まってお祝いをしました。
誕生児は緊張しながらも、大きな声でしっかりとインタビューに答え、
先生に助けられることなく一人で自分の思いを伝えることができました。
うさぎ組さんからは♪は・は・はじめまして♪、はな組さんからは♪犬のおまわりさん♪、ちょう組さんからは♪がんばりマン♪の歌のプレゼントがありました。

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
画像1 画像1

小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃん

画像1 画像1
5月30日(金)
 今日は小学校に運動会の様子を見に行かせてもらいました。
年長児は経験があり、大好きな遊びのリレーを高学年のお兄ちゃん・お姉ちゃんがしていたので興味津々。「長いコースやな」「走るのめっちゃ早いな」と応援していました。
1年生のリズムでは、「あっ!○○くんや」と卒園児との再会を喜び「すごいな〜」と、また1年後は自分達も…という憧れの眼差しで見ていました。
最後に見せてもらった組み立て体操では、裸足で頑張っている姿に驚き、技が決まるたびに、「うわー、すごい」と感心していました。
また、幼稚園の運動会に向けてみんなで気持ちを合わせてがんばろうね。
画像2 画像2

やごが来たよ。

昨日、西幼稚園にやごがきました。

朝からお家の方も一緒に「うあぁ、すごい!」と興味津々でバケツの中をのぞいていました。
やごはとんぼの赤ちゃんで、水の中で住んでいること、皮を脱ぐ時は水から出ていくこと、脱いだら羽根を乾かして飛んでいくことなど先生達から話を聞いていました。
みんな「いつ脱ぐの?」「明日は何個、皮増えてるかなぁ」と楽しみにしていました。「歌ってたら、あがって来るん違う?」と友達と話をし、昼からずっと「とんぼのめがね」を歌いながらバケツをのぞく微笑ましい姿も見られました。

明日は、何個脱皮した殻が増えているか、みんなで確かめるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導を受けたよ。

今日は交通安全指導がありました。

みんなでホールに集まって交通ルールのDVDを見た後、園庭に出ておまわりさんと一緒にルールの確認をしました。
おまわりさんの質問にも、みんな大きな声で答えることができ「しっかり覚えてるね!」とおまわりさんもびっくりしていました。
年長さんと年少さんが手をつないで歩いた後には、お家の方にも実際に歩いてもらいました。

今日学んだことを、これからの登校園でもしっかりと守りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立西幼稚園
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜2丁目18-1
TEL:072-431-0525
FAX:072-431-0525