最新更新日:2019/02/17
本日:
19
昨日:26
総数:58993
カテゴリ
TOP
学校紹介
学校へのアクセス
沿革史
校歌
校長室から
警報発令にともなう児童の登校について
登校許可意見書
学校のやくそく
学校行事
日常の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
【PTA教育講演会 「おこづかい」 が子どもの人生を変える! 】
【「日曜参観 ・ PTA教育講演会」を実施しました】(その2)
【「日曜参観 ・PTA教育講演会」 を実施しました】
【2月の玄関の掲示板】(その2)
【「2月の玄関掲示板」】
【「生長さんからの聞 き取 り学習」 を実施しました。】
【「新1年体験入学・入学説明会」 を行いました】(その2)
【「新1年生体験入学・入学説明会」 を行いました。】
【みんな楽 しかった! 「たてわりドッヂボール」 】
【「卒業茶会」 〜茶の湯 を楽しむ 】
【「ざいん」 のみなさん ありがとう!】
【 児童集会 「言葉は生きている」 】
【今日の給食メニューは、カレーライス!!】
【調理員さん いつもおいしい給食ありがとう!】
【「貝塚市図画作品巡回展」 の作品が展示されています。】
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
5年 【よくわかったよ!お米のこと(お米マイスターさん出前授業)】
12月7日(金)、5年生は3限目に市内で米屋さんを営んでいる4名の方々に来ていただき、お米についていろいろと教えていただきました。「世界のお米」「日本で有名なお米の種類」「お米が食卓に届くまで」のお話しを聞いたり、稲穂からもみを取り、籾殻を取り除いて玄米にする体験をさせていただきよく理解できました。ありがとうございました。
【写真上:お茶碗いっぱいに入っているお米は何粒くらい?】
【写真中:稲穂からもみを取っています】
【写真下:玄米から白米へ】
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
2月号
ほけんだより
登校許可意見書
その他
学校のやくそく 児童用
学校のやくそく 保護者用
気象警報発令にともなう児童の登校について
いじめ防止基本方針
リンク
教育関連
大阪府教育委員会
大阪府教育センター
貝塚市教育委員会
携帯サイト
学校基本情報
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076