最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:55
総数:478743
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

第二中学校の先生 出前授業!

 6月30日(金)、今日は6年生のクラスに第二中学校の先生がきて授業をしてくださいました。それぞれのクラスには、1組押方先生、2組兒玉先生、3組甲田先生、4組坂口先生に入っていただきました。中学校で姉兄を知っている先生は、子どもたちに声をかけて場を和ませてくれました。
 授業では、まず中学校と小学校の違いを丁寧に説明してくれました。小学校ではこうだけど、中学校ではこう変わりますよ、たとえば小学校では担任の先生が中心となって授業をしますが、中学校では教科ごとに先生が代わる教科担任制になりますと説明してくれました。
 次に第二中学校で取り組んでいる協同学習を体験させてもらいました。協同学習をするにあたって大切なことは、クラスや学年がだれにとっても安心して過ごせる場所であること、そのために自分には何ができるのかを考えること。その中では自分や友だちを高め合い、楽しく学習できることが少し体験できたと思います。
 夢ふくらむ中学生に一歩近づけた日になりました。第二中学校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより

配布文書一覧に、学校新聞7月号を更新しました。

学校新聞7月号

2年 町たんけん

 6月29日(木)、2年生は町たんけんに出かけました。生活科の学習で、サンシティー方面、福田、鳥羽、東貝塚駅方面に行きました。みんなで一緒に行くたんけんは、いつも見慣れた風景を特別なものにしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 飯田さんからの聞き取り学習

 6月28日(木)、6年生はヒロシマに行くので今年は平和学習に取り組んでいます。今日は、ヒロシマで被爆された飯田清和さんに来校していただき、当時から現在に至るまでの体験や平和と命の尊さについて語っていただきました。これから8月6日、9日を迎えるにあたり、平和について学習を深めていきます。そして修学旅行に向けてがんばっていきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより7月号

配布文書一覧に、ほけんだより7月号を更新しました。

ほけんだより7月号

3年 交通安全教室の感想

3年生は昨日の交通安全教室の感想を書きました。交通ルールを守って自転車に乗ろう、おうちの人にも教えてあげようとお話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え 感想

前回に引き続き、5年生の田植えの感想を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月 献立表

配布文書一覧に、7月献立表を更新しました。

7月献立表

1年 交通安全教室

 6月27日(火)、1年生は交通安全教室を行いました。今回は、関西自動車学校の職員の方に来ていただき、学習しました。
 今回は、ルールマンのほかに、ゼブラーマンZとシグナルン、そして久しぶりにグリーンベルダーにも登場していただきました。
 今回の学習は、横断歩道をのわたり方、信号を守ること、そして飛び出しの危険性について、映像と面前の劇を交えて教えてくださいました。子どもたち一人ひとりが笑顔になりつつも、しっかりと交通安全に気を付けようと意識を持ってもらえたと思います。今日の下校はみんなグリーンベルトを歩いていました。
 関西自動車学校のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 交通安全教室

 続いて3年生も6月27日(火)5時間目に、関西自動車学校の職員のみなさんによる交通安全教室をしていただきました。
 今回は、ゲストにイハンダー、今年からイ・ハンスルが登場、そして今日はなんと新メンバー、メンティ90が登場しました。(名称についてはまちがっているかもしれません、また確認します…)
 3年生は主に自転車についてお話していただきました。
 まずは自転車の点検、キーワードは「ぶたはしゃべる」で安全点検。
ブタ・・・ブレーキ、タイヤ
は・・・・反射材
しゃ・・・車体
べる・・・ベル
 次に自転車のただし乗り方について、安全な発進まの仕方、横に並んで走ると危険、道路のどこを走るのかについて、そして危険な場所の通り方について順に映像を使ってお話してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央幼稚園 来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月26日(火)、校長室に中央幼稚園の園児たちが来てくれました。今回は縁で育てた野菜を持ってきてくれました。大きく育った野菜を、校長先生に渡してくれました。みんな、ありがとう!!

34年 学校水泳

 6月26日(月)、34年は学校水泳がありました。前回とは異なり、天候もよく泳力別の水泳となりました。いよいよ夏がやってくる感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 児童の感想

 5年生の取り組みで、子どもたちは感想を書いています。自分たちが取り組んでいることで、どんな力がついているのかを振り返っています。玄関にも掲示していますのでまた見に来てください。

☆校長先生チャレンジ
☆田植え体験
☆平和集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

56年 学校水泳

 6月23日(金)、今日から56年生の学校水泳が始まりました。水泳をするのにとてもいい天気になりました。子どもたちは久しぶりの水泳に喜んでいました。高学年、特に6年生は小学校最後の水泳です。また、着衣水泳もあります。限られた水泳の時間をしっかりがんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 公共施設見学 その1

 6月23日(金)、3年生は、施設見学に行きました。見学に行った施設は、ハート交流館、コスモスシアターです。暑い日でしたが、しっかり現地まで歩いて行きました。 ハート交流館では、施設ができるまでの歴史を教えていただきました。設立当時の青年たちの思い、「人を思いやり、相手の立場に立てる、やさしい人間になってほしい」を素地として東青少年会館としてスタートしました。今では貝塚市内の青少年にも利用されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 公共施設見学 その2

コスモスシアターにも見学に行きました。コスモスシアターでは、普段はいることのできない舞台裏や、音響についても見せてもらったり、教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

34年 学校水泳

 6月22日(木)、3、4年生の水泳がありました。学校水泳も、今年初めてだったので、まず水に慣れるところから始めました。だんだん慣れ始めて、今度から泳力別に分かれて泳ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課外陸上クラブ発足

 6月22日(木)、中央小学校は課外バスケットボールについで、課外陸上クラブが発足しました。今日が練習初日です。子どもたちは楽しく練習しています。速く走るためにはどうすればいいのか、工夫をしながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休校について

本日7時現在、貝塚市に大雨警報が発令されていましたので、臨時休校とします。

臨時休校について
画像1 画像1

学び舎ボランティアを募集しています!!

画像1 画像1
中学校へ向け、子どもたちに確かな学力をつけるために、放課後456年生を対象に「学び舎」という学習会を行っています。
子どもたち一人ひとりの力に合わせて、じっくりと取り組みます。より多くの目で子どもたちの学びを見守るため、地域のみなさまより、ボランティアを募集します。
参加してくださる方は、まず学校までご連絡ください。
中央小 Tel 428−9165 教頭 宇野まで

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 平成30年度入学式
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166