最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:82
総数:480504
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

児童集会 その2

 集会では、クリーン委員会でのそうじ道具の使い方についての劇や、あいさつボランティア隊による劇が行われました。また、保健委員会による清潔オリンピックの表彰、体育委員会による立ち幅跳びの取り組みについて発表がありました。高学年として、学校の中心としてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12年 学校水泳

 7月7日(金)、12年生の学校水泳がありました。12年生にとっては最後の水泳です。プールサイドでは子どもたちの声が喜々としてあふれていました。いよいよ夏の到来です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活アップ運動  保護者からのメッセージ

画像1 画像1
先月に取り組んだ生活アップ運動、子どもたちの早寝早起き朝ごはんはどうだったでしょう。自分から進んでできていた子や、まだ苦手な子、今回でかなりかんばった子もいたことでしょう。今回はそんな子どもたちを見ての保護者の感想を紹介します。どの家庭も似たようにことがあったかと思いますが、子どもたちの基本的な生活習慣を身に着けるため、今後もよろしくお願いします。

〜保護者からのメッセージ〜

☆朝を少し余裕をもてるように、今までより少し早く起きるようにしたけど、毎日がんばって起きれています。朝もしっかり食べてます。あいさつは自分から元気にできたらかっこいいね。次は自分からあいさつできるようになろうね。

☆たしかに×が多いですが、ちゃんと自分で宿題はランドセルに入れていましたよ。ただ、あいさつはもっとたくさんできるように自分からするともっとみんなとなかよくなれると思います。

☆毎日しっかり朝ごはんを食べて、忘れ物がないかチェックを自分からしていましたね。よくがんばりました。これからもお手伝いお願いします。

☆何回も声かけしているのに、いつも夜ふかしするので朝もすっきり起きれないし、朝ごはんも少ししか食べる時間がなくて、完全に目覚めた状態で学校へ行けてません。これからは早寝することを1番目の目標にしてがんばってください。

☆いつもよくかんばってくれています。ママに言われなくても自分で進んでしているのでえらいなぁと思いました。

☆時計を見て行動できるようになるといいなと思います。宿題をはじめる時間が遅いので、早くはじめると寝る時間も早くなると思います。

☆あいさつはもう少しハキハキと目を見ておじぎもできるようになるともっと良いと思います。

3、4年 学校水泳

 7月6日(木)、34年の学校水泳がありました。34年生は今年最後のプールとなりました。泳力を伸ばそうと子どもたちはがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 安心安全教室

 7月4日と6日に5年生は安心安全教室を行いました。先生として貝塚市教育センターから上西指導員に来ていただきました。
 上西先生からは、子どもたちにスマホの正しい使い方、トラブルや犯罪に巻き込まれないようにするにはどうすればいいのか教えていただきました。
 今やスマホは日常生活に欠かせないものになりつつあります。使用するにあたり、個人情報を載せない、ネットで知り合った人とは会わないなどネットでの危険性を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 外国語活動

 7月5日(水)、6年1組で、外国語活動をしました。今日は貝塚市内の外国語活動をしている先生が来ました。子どもたちは教室での様子がいつもと違って国際色豊かになっていることに始めは驚いていましたが、学習が終わってからまた会いに行きたいと先生を探している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校のお迎えについて

本日の下校のお迎えで、車で来校されている方の路上駐車で、近隣の方が困られています。学校にお迎えに来られるときは、車での来校はご遠慮ください。

緊急時による下校対応

本日、台風接近に伴い、給食終了後13時30分に下校いたしますが、下校の仕方は緊急時による下校対応とします。

本日の仲よしホームの児童対応について

本日の仲よしホームに行かれる児童は、14時現在で台風による警報が発令されていない場合は、開設となります。
ただし、14時以降に台風による警報が発令された場合は、その時点で仲よしホームは閉設となります。

台風接近に伴う下校時間について

 本日、台風接近に伴い、給食終了後13時30分に下校いたします。
尚、仲よしホームは14時までに警報が発令されない場合は、予定通り開設されます。

台風に伴う下校について

本日、台風が大阪府に接近のため、下校時刻が早くなる可能性があります。
下校時刻の決定は10時30分に行い、メールとホームページでお知らせします。
よろしくお願いします。

まなび舎 明日中止

 中央小学校の明日の放課後活動実施予定のまなび舎(4年〜6年)は、台風接近が予想されますので、中止します。

1、2年 学校水泳

 7月3日(月)、1、2年生の学校水泳が行われました。1年生にとっては初めての学校水泳です。今日はまさにプール日和!!猛暑となりました。
 1年生は入水の仕方から学習し、つめたーい、きもちいい!と声がでていました。その後は手を底について泳いだり、顔をつけたり、フラフープの輪くぐりをしました。
 2年生はクラスで入水しました。去年よりも水に慣れた子どもたちは、すぐに顔を水につけて潜ったり、浮く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年 学校水泳

2年生の水泳の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 7月3日(月)、今月のあいさつ運動が行われました。地域の方に来ていただき、朝のあいさつをしています。今日もあいさつボランティア隊があいさつ運動に参加しています!中央小学校が笑顔いっぱい、元気あふれる学校をめざしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二中学校の先生 出前授業!

 6月30日(金)、今日は6年生のクラスに第二中学校の先生がきて授業をしてくださいました。それぞれのクラスには、1組押方先生、2組兒玉先生、3組甲田先生、4組坂口先生に入っていただきました。中学校で姉兄を知っている先生は、子どもたちに声をかけて場を和ませてくれました。
 授業では、まず中学校と小学校の違いを丁寧に説明してくれました。小学校ではこうだけど、中学校ではこう変わりますよ、たとえば小学校では担任の先生が中心となって授業をしますが、中学校では教科ごとに先生が代わる教科担任制になりますと説明してくれました。
 次に第二中学校で取り組んでいる協同学習を体験させてもらいました。協同学習をするにあたって大切なことは、クラスや学年がだれにとっても安心して過ごせる場所であること、そのために自分には何ができるのかを考えること。その中では自分や友だちを高め合い、楽しく学習できることが少し体験できたと思います。
 夢ふくらむ中学生に一歩近づけた日になりました。第二中学校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより

配布文書一覧に、学校新聞7月号を更新しました。

学校新聞7月号

2年 町たんけん

 6月29日(木)、2年生は町たんけんに出かけました。生活科の学習で、サンシティー方面、福田、鳥羽、東貝塚駅方面に行きました。みんなで一緒に行くたんけんは、いつも見慣れた風景を特別なものにしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 飯田さんからの聞き取り学習

 6月28日(木)、6年生はヒロシマに行くので今年は平和学習に取り組んでいます。今日は、ヒロシマで被爆された飯田清和さんに来校していただき、当時から現在に至るまでの体験や平和と命の尊さについて語っていただきました。これから8月6日、9日を迎えるにあたり、平和について学習を深めていきます。そして修学旅行に向けてがんばっていきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより7月号

配布文書一覧に、ほけんだより7月号を更新しました。

ほけんだより7月号
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 あいさつ運動・一中入学説明会・体操服採寸
2/2 あいさつ運動、1年遊び出前授業(2.3.4)、児童委員会
2/3 泉南地区小・中学校絵画作品展(中央小学校体育館)10時〜16時
2/5 あいさつ運動・諸費振替
2/6 学習参観(低5高6),二中体操服採寸
2/7 PTAガーデニング
下校時刻
2/1 12年 14:50 3〜6年 15:45
2/2 1〜4年 14:50 56年 15:55
2/5 123年 14:50 456年 15:45
2/6 123年 14:50  456年 15:45
2/7 1〜6年 14:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166