最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:67
総数:272448
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

第21回小学校ミニバスケットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月24日(土)・25日(日)に第21回小学校ミニバスケットボール大会がありました。土曜日は永寿小学校で男子が、日曜日は南小学校で女子戦がありました。
 男女ともに練習の成果を十分に発揮できた素晴らしい試合内容でした。新人戦として5年生女子も参加し、初めての試合に少し緊張ぎみでしたが、ドリブルやレイアップなど練習してきたことを出し切ることができました。
 保護者の皆様、ご支援・ご声援ありがとうございました。

ホームページ休止のお知らせ

画像1 画像1
 夏休みも2週間余りが過ぎました。
 学校で予定しています大きな「行事」もほぼ終わり、あとは8月末に開かれます「ミニバス大会」を残すだけとなりました。

 そこで、ホームページはしばらく「休止」したいと思います。

 再開は9月2日の「第2学期始業式」からとなります。2学期もたくさんの閲覧をお待ちしています。

 それでは、残りの「夏休み」、子どもたちが「健康」で過ごせますように、ご家庭でのご指導よろしくお願いします。

8月6日は、「平和登校日」でした。

 8月6日は、例年行われている「平和登校日」でした。
 児童は、8時に「登校」し、初めに「校長先生の話」を聞きました。(下参照)
 その後、「平和式典」に合わせて、「黙祷(もくとう)」をしました。

 そして、「各学年の平和学習」をして、「戦争」についてみんなで考えました。


8月6日 平和登校日 学校長の話

 今から68年前の今日、1945年(昭和20年)八月六日は、広島に原子爆弾が落とされた日です。
 午前8時15分のことでした。

 午前8時15分と言うと、朝ご飯を食べていたり、仕事や学校に出かける時間です。
 広島の人たちは、そんなまさかと思っていた時間に、アメリカのB29という原爆を積んだ飛行機が飛んできて、一発の・・・原子爆弾を落としたのです。

 だれもが、逃げることもできず、防空壕に入って身を守ることなく、一瞬のうちに原子爆弾は爆発しました。
 その結果、たった一発、ひとつの爆弾で約14万人の人の命が、奪われました。それは、貝塚の人口の約二倍にあたります。
 赤ちゃんもおれば、小学生・中学生・・・、お母さん・お父さん・おじいちゃん・おばあちゃんの命が奪われました。

 原爆による地面の温度は、3000度から6000度と言われています。そして、その時に爆発によって起こった風は、台風の1000倍の力だったと言います。想像もできませんね。

 一瞬にして死んでいった人々。やけどでとっても苦しんで死んでいった人々。原爆の放射能による白血病という病気で死んでいった人々。悔しく・残念な気持ちだったことでしょう。
 これが、原爆なのです。

 この原爆をうけたのは、世界で、日本だけなのです。

 原爆は、この三日後の8月9日、長崎にも落とされ、ヒロシマと同じように多くの人々の命が奪われました。

 戦争中、原爆では有りませんが、日本の各地にも空襲といって爆弾が落とされ、多くの命が奪われました。この貝塚にも爆弾が落とされ、何人かの方が亡くなっています。

 戦争は、このように多くの人間の命を奪うものです。だから戦争は絶対にやってはいけないことなのです。戦争は昔のことではなく、今もこの地球上で行われています。

 今日は、平和登校日です。みんなで戦争の悲惨さ・平和の大切さについて、しっかりと考え、一人ひとりが感じた思いをしっかりと伝えていってほしいと思います。

 平和学習のまとめとして、6年生が修学旅行で毎年広島を訪れています。今年は、10月27日、28日に広島平和公園にある原爆の子の像、原爆供養塔の前で慰霊祭を行い、平和への思いを伝えます。また平和資料館の様々な展示物を見学し、戦争の悲惨さ、平和への思いをより深めてきてほしいと思います。

 これで、校長先生のお話を終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバレーボール大会

 7月28日(日)、貝塚市PTA協議会親善バレーボール大会が行われました。
北校チームは、西小学校、第1中学校と対戦しました。2チームとも優勝候補の強豪チームで惜敗しましたが、北校のチームワークの良さや数々のファインプレーに、会場からは大きな声援がとんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい2日間でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の「宿泊学習」が終わりました。思い出がいっぱいできたと思います。
 途中、あいにくの雨にあいましたが、「焼き板」に切り替えて、また違った楽しみを味わえました。
 保護者の皆様も、ご心配だったと思いますが、子どもたちは元気に2日間を過ごせたと思います。
 また、ホームページの方もよく見て頂けたようで、今までの「宿泊学習」では最高の284アクセスを記録しました。ありがとうございます。今後もホームページを充実してまいりますので、閲覧よろしくお願いします。
 では、5年生のみなさんは、ゆっくり疲れをとってください。

少年自然の家を出発します。

画像1 画像1
五年生は退所式が終わり、これから北小学校に戻ります。
11時半ごろ到着予定になります。

時間の変更をお知らせします

 5年生の「宿泊学習」は、自然の家を11時に出発して、11時30分ごろの到着になります。
 よろしくお願いします。

焼き板を磨き終わりました。

画像1 画像1
雨が止むと同じ頃に焼き板磨きが終わりました。
しっかり磨いてきれいになりましたが、終わりの時間がきてしまいましたので、絵付けは二学期に行います。

焼き板作りをしています。

画像1 画像1
こちらは雨が降り始めました。
 五年生は、焼き板作りをしています。
一生懸命すすを落とし板を磨いています。磨き終わったら絵付けをして完成です。

朝食の時間です。

画像1 画像1
五年生は、食堂に集まり、班ごとに朝食を食べています。
この後、帰る用意を済ませ、焼き板作りに向かいます。

朝の集いが始まります。

画像1 画像1
 おはようございます。
五年生の宿泊学習二日目が始まりました。今日も天気は曇りで、気温は少しひんやりしています。
 子どもたちは、元気に朝の集いを行っています。

本日予定していました、8時35分からのアスレチックと登山ですが、前日の雨のために地面がぬかるみ、危険と判断しましたので、焼き板作りに変更いたします。

消灯の時間です。

画像1 画像1
 五年生は、消灯の時間になり、宿泊学習の一日目が終わりました。

 これで本日の更新は終わりです。明日の更新は、7時頃を予定しています。
それでは、おやすみなさい。

夜食の時間です。

画像1 画像1
 キャンプファイヤーで大いに盛り上がった後は、少しお腹がすきましたので夜食の時間になりました。
お風呂を待っている子たちは、美味しいパンをいただきました。

キャンプファイヤーも終わりが近づきました。

画像1 画像1
あたりが暗くなり、5年生のキャンプファイヤーも終わりが近づきました。心配された雨も上がり、炎が一層大きく、明るく燃え上がっています。
キャンプファイヤーの後は、入浴と就寝準備です。

キャンプファイヤーが始まりました。

画像1 画像1
5年生のキャンプファイヤーが始まりました。炎を囲んで、歌やゲームで楽しい思い出を作ります。

カレーが完成しました。

画像1 画像1
五年生は、みんなで料理したカレーをたっぷりよそって、お腹いっぱい食べています。
 しっかり食べた後は、キャンプファイヤーの準備に向かいます。

カレー作りを始めました。

画像1 画像1
 五年生は夕飯のカレー作りを始めました。
 仕事を分担して協力しながら料理をしています。
 美味しいカレーを作るために、一生懸命取り組んでいます。

ウォークラリーを早めに終わりました。

画像1 画像1
ウォークラリーの途中で雨が降ってきたので、少し早めに終わりました。
次の野外炊飯まで部屋で休憩です。
みんな元気です。

ウォークラリーを頑張っています。

画像1 画像1
 五年生は、ウォークラリーで少年自然の家周辺を探検しています。
 自然に親しみながら、道の途中にある生き物に関する問題を解くために頑張っています。

昼食の時間です。

画像1 画像1
 五年生は昼食の時間になり、グループごとに食べています。
 この後のウォークラリーに備えて、しっかり鋭気を養っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 委員会活動(最終)
3/11 授業参観・懇談会
3/12 2年生 読み聞かせ
3/13 卒業式予行
マザーグース紙芝居

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070