最新更新日:2024/05/09
本日:count up15
昨日:99
総数:272304
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

手の洗い方について、学習しました

 14日、2年生で手の洗い方について、保健室の山口先生からお話をしてもらいました。
 風邪をひかないようにするために、しっかり手を洗うことは大事だということを学習しました。
 手の洗い方について、またお家でもお話をしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケニアについての学習をしました。

画像1 画像1
 先日の金生遵(キム・センジュン)先生に続き、12月6日に中野道(なかの とおる)先生に来校いただき、今回はケニアの文化について学びました。路上で象やきりんに出くわす様子など日本では起こり得ないような体験談、そして日本にある「当たり前」は世界の国々では非常に恵まれていることなどについて学習をしました。

「ミニミニ音楽会」がありました

 12月7日、例年行われています5年生・6年生による「ミニミニ音楽会」がありました。
 各クラスによる合奏は、2学期に入ってから折に触れ練習してきた成果がしっかり出ていました。また学年による合奏は、全員の歌声がうまく合い、きれいな歌声だったと思います。
 この「ミニミニ音楽会」も10年ぐらいになりますが、毎年子どもたちの楽しみの行事の一つになっているようです。
 最後にこちらも年々人数が増えている「保護者の方々の鑑賞」も、お忙しい中学校に足をお運びくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1

昔遊びをしたよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日の1,2時間目、1年生は生活科で「昔遊びをしよう」の学習をしました。
かるた、おはじき、あやとり、おてだま、かみとんぼ、まりつき、こま、べったん、びー玉の9種類の遊びに分かれて、地域の方、保護者の方々(35名)に教えていただきました。楽しい時間を過ごすことができました。

体験入学に行ってきました

6年生は、12月2日(金)に、1中の体験入学に行ってきました。
まず、体育館で生徒会のみなさんに、学校生活についての説明してもらいました。
そして、各教科に分かれ、授業を体験しました。
最後にクラブ活動の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼での話 12.1

 今日から、12月です。今年も残すところ1か月です。2学期も残り16日となりました。
 今年一年、2学期をふりかえって、どうだったでしょうか。自分でたてた目標が出来ているでしょうか。2学期の始業式で、校長先生からもみなさんに頑張ってほしいことを三つお話をしました。
 一つめは、「友だちと仲良くしよう」
 二つめは、「しっかりあいさつをしよう」
 三つめは、「話をしっかり聞こう」でした。
 自分の目標も含めてまだ出来ていないという人は、残り少ないですが、少しでも目標に近づくように頑張ってほしいと思います。
 これからまだまだ寒くなってきます。風邪をひいている人はいませんか。
 インフルエンザが流行しだしたというのはまだ聞きませんが、予防ということで、手洗い、うがい、せきがひどいときはマスクをする、部屋の換気、十分に睡眠をとるなど、予防に努めてください。
 最後にもうひとつ、この間から、校内でのけがが多くなっています。遊具でのけが、階段でのけが、廊下を走っていてぶつかるというけがです。遊具の安全な遊び方、階段では遊ばない、廊下は絶対に走らない等、安全に十分気を付けるようにしてください。 これで、先生のお話を終わります。今日はこの後、生徒指導のお話を黒島先生から、そして、2年2組のクラス発表があります。みなさん、しっかりと聞いてください。
            学校長 冨田 高弘

ミニミニ音楽会があります

 毎年行われている5年生・6年生の「ミニミニ音楽会」が来週「体育館」で行われます。
 保護者の皆様も、多数ご参観ください。
画像1 画像1

締めくくりの12月です

画像1 画像1
<b>北校だより12月号</b>

<b>1年だより12月号</b><b>2年だより12月号</b>

<b>3年だより12月号</b><b>4年だより12月号</b>

<b>5年だより12月号</b><b>6年だより12月号</b>

<b>たんぽぽ通信12月号</b>

<b>ほけんだより12月号</b>

 早いもので、今日から12月です。寒さに負けず、締めくくりの学習をがんばっていきます。
 行事等につきましては、いつものように「学校だより」「学年だより」「たんぽぽ通信」「ほけんだより」を参考にしてください。

集団下校がありました

 11月30日、学期1回の「集団下校」がありました。今回は、「地震」等の”建物の外への避難”を想定して、運動場集合の「集団下校」をしました。
 毎年3回の「集団下校」訓練をしているので、集合もスムーズに行われ、高学年の班長・副班長もしっかり役割を果たしていました。次は3学期、体育館集合で「集団下校」します。
画像1 画像1

金生遵先生による総合の学習がありました。

画像1 画像1
 4年生は11月初旬から興味のもった国について新聞や本、インターネットを使って情報を集め学習をすすめてきました。また、先日の日曜参観でもその成果を保護者の皆様にご覧いただきました。
 さらに、10月29日、金生遵(キム・センジュン)先生に来校いただき、韓国の文化や漫画、遊びについて詳しく教えていただきました。子どもたちは韓国と日本の相違に関心を示して学習をしていました。

「まちたんけん」に行きました

 貝塚駅の商店街に、2年生の子どもたちが「まちたんけん」に行きました。
 どんなお店があるのかな、どんなものが売られているのかななど、さまざまな思いを持って、子どもたちは学習に取り組みました。
 商店街の皆様にはお忙しい中、子どもたちの学習にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼での話 11.24

 今日は、北小学校の耐震工事でどう学校が変わったのかについて、お話をしたいと思います。
 工事は、10月末で全て終わりました。6月の初めから数えると、約5か月間という長い工事でした。
 校舎を学校の前の道から見ると、1階から3階まで、白く塗ったV字型の柱のようなものが12個あります。これはピタコラムといって、大きな地震がきても、校舎を支える役目をしています。鋼材といって、鉄の柱でできています。
 校舎を支えるのに、家庭科室、図工室、音楽室、図書室、コンピュ−タ室は、ぶ厚い壁で支えています。その結果、窓がなくなり、風が通らなくて教室が暑いので、エアコンをつけています。
 今お話しした耐侵工事と同時に、幾つかの工事もおこないました。
 火事がおこった時に火や煙をくいとめるための防火扉を各階の階段の所につけてもらいました。
 そして、1階、2階、3階のトイレを全て新しくしてもらいました。センサ−付きの照明、小便器や手洗いの水道もセンサ−付きで、自動的に水が出るようになっています。1階には多目的トイレ、2階・3階にはベンチもつけてもらいました。
 玄関にもセンサ−付きの照明器具をつけてもらったり、街灯も新しくなって、とても明るくなっています。また車椅子用のスロ−プもつくってもらいました。
 地震がおきた時の安全と同時に、気持ちよく学校生活がおくれるようにしてくれました。
 工事の音がやかましい、暑くても窓が開けられないということもありましたが、みなさんはとても我慢をしてくれた結果、安全で安心、気持ちのよい環境の北小学校になりました。そんないい環境の中で一生懸命学習に取り組んでほしいと思います。
 これで、お話を終わります。
                  学校長 冨田 高弘

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

日曜参観、ありがとうございました

 11月20日は、日曜参観でした。1・2時間目は、参観授業で各学年「人権学習」も見ていただきました。
 3時間目は、まず体育館での4年生の歌と合奏の発表のあと、「地区懇談会」が行われました。
 また、「校内図工展」も開かれました。詳しくは、下記をご覧ください。

「図工展」の作品

<b>1年生</b><b>2年生</b><b>3年生</b>

<b>4年生</b><b>5年生</b><b>6年生</b>

<b>たんぽぽ学級</b>

 天候にも恵まれ、たくさんの保護者・地域の方々にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「集団下校」があります

画像1 画像1
 ご協力、よろしくお願いします。

総合的な学習で、北出さんのお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月17日、5年生は総合的な学習で北出昭さんのお話を聞きました。
 食肉業に関わる北出さんに、命の大切さや仕事に対する思いをお話していただきました。また、牛の皮をはって作られた、手作り太鼓の音色が教室に響きました。

修学旅行報告会がありました

6年生は、11月17日の児童朝礼で、修学旅行の報告会をしました。
6年生児童の代表が、広島平和記念公園、平和記念資料館で見たこと、感じたこと、思ったことを、1〜5年生のみなさんにしっかりと伝えました。

画像1 画像1

日曜参観・地区懇談会・校内図工展のご案内

画像1 画像1
 各学年の詳しい「人権学習」「図工展」の内容につきましては、
     こちらをご覧ください

校外学習に行ってきました。

 3年生は、11月16日(水)、秋の校外学習に行ってきました。
 午前中は、水間公園に行き、大すべり台で遊んだり、山道を探検したりしました。その後、自然遊学館でいろいろな生き物の標本を見学しました。
 午後からは、明治ヨーグルト館へ行きました。ヨーグルト館では、ヨーグルトや牛乳ができる様子を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケータイ安全教室がありました。

6年生は、11月15日に、「ケータイ安全教室」に参加しました。
チェーンメールやなりすましメールなど、最近増えて来ている、携帯電話に関係する問題について、説明していただきました。
そしてフィルタリングなどの安全対策についても学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会がありました。

画像1 画像1
 11月11日金曜日、四年生はコスモスシアターで行われました連合音楽会に出場しました。二学期に入って練習をはじめ、いよいよその成果を発表する日がやってきました。
 当日は、大勢のお客さんで子どもたちもとても緊張をしていましたが、一人一人が精一杯がんばり、ひとつの演奏を見せてくれました。
※当日は撮影禁止のため、写真は練習時のものです。ご了承ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式予行
3/15 卒業式準備
お別れ会
3/16 卒業式
下校時刻
3/15 1〜4年、6年1時30分下校 5年3時30分下校(卒業式準備の為)
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070