最新更新日:2024/05/08
本日:count up72
昨日:151
総数:315825

新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業について

南小学校学年閉鎖のお知らせです。

4年生全クラス

令和4年2月1日(火)から3日(木)まで

複数の児童が新型コロナウイルス感染症にり患していることが確認されました。感染拡大防止のため、貝塚市教育委員会と協議した結果、臨時休業(学年閉鎖)を行います。

なお、今後の状況により休業期間を変更する可能性があります。

たこを作って、あげよう!(2年 図工、生活科)その2

6時間目に2年生1クラスが、たこをもって運動場に出てきました。みんな元気に走り回り、風も少しずつ吹き始め、けっこうあがりました。風の吹いてくる方向に向かって走るとか、上がるごとに糸をスルスル出していくことなど、先生がアドバイスしてくれましたが、まだまだ練習中のようです。
でも慣れてくれば、もっともっと高いところまでいけそうに見えました。持って帰った時は、ぜひお家の人と一緒にあげてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこを作って、あげよう!(2年 図工、生活科)その1

今日の午後、2年生の授業の様子です。2年生は今、たこを作っています。不織布でできているので、マーカーがよくうつり、きれいに絵を描きました。お正月らしく、お餅や、日の出などめでたい絵が多かったです。iPadから、自分の描きたいものの見本を探しますので、たくさんの中から、自分の好きなものを選べます。
見ると、ほとんどの子がもう仕上がっている様子で、外であげないのかなと思っていると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出のランドセル (6年 図工)

本日の午前、6年生の図工の授業の様子です。えんぴつの下書きなしで、ペンでランドセルを描いていました。ランドセルを描く向きや書き始めの線を自分で決め、一気に描いていきます。画用紙にいっぱい、のびのびと描けていました。6年間使い慣れたランドセルにお別れの思いも込めながら、子どもたちは描いているようでした。色も塗って、きれいに仕上げる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数と整数のわり算(4年 算数)

本日の午前、4年生の算数の授業の様子です。2.6÷4のように、小数を整数で割る方法を考えています。今日はさらに、割り切れるまで進んでいく計算を学習しました。先生が、自分の考えを前で説明したい人を募ると、たくさんの手が上がります。みんなとても意欲的です。
わり算は、3年生で初めて習いました。1年ちょっとでここまで内容が進歩するのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業(学級閉鎖等)の基準について

保護者のみなさまへ。1月25日付で、本市における新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業(学級閉鎖等)の基準についてのプリントを配布しました。ホームページ右側の「配布文書一覧」からも、お手紙を参照できます。

新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業(学級閉鎖)の延長について

以下のクラスの学級閉鎖が延長されました。

3年生 1クラス 1月19日(水)から28日(金)まで

「学校再開のお知らせとお願い」のお手紙の掲載

保護者のみなさまへ。本日24日より、学校を再開しています。
本日配布の「学校再開のお知らせとお願い」のプリントをホームページに掲載しました。
右側の「配布文書一覧」から学校再開についてのお手紙を閲覧できます。ご参照ください。

学校再開のお知らせ

保護者の皆さまへ  
〇1月19日から1月23日までの期間、臨時休業(学校閉鎖)をしていますが、保護者の皆さまには、ご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。保健所の疫学調査の結果、1月24日(月)から学校を再開いたしますので、お知らせします。仲よしホームも開設いたします。
〇なお、臨時休業(学級閉鎖)が延長される可能性のある学級がありますので、その学級の保護者の皆さまには、別途、お知らせをしております。
〇24日の連絡については、この後、各担任からiPadやツイタもんメール等でお知らせしますので、ご覧ください。
〇24日の登校の際には検温、手洗い、マスクの着用等のご協力を引き続きお願いいたします。
〇課外クラブの活動は当面ありません。
引き続き、感染防止対策を行いながら教育活動を進めてまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

学校閉鎖に係る iPad配布のお知らせ

保護者のみなさまへ。明日19日(水)から23日(日)まで学校閉鎖となります。連絡や課題の配布にはiPadを使用します。3年生以上の児童はiPadを持ち帰りましたが、1、2年生下校時には、まだ休業が決定しておらず、持ち帰ることが出来ませんでした。そこで、明日19日(水)の朝8時から、夕方18時30分まで、学校玄関にてお渡したいと思います。お手間ですが保護者の方に取りに来て頂きたいと思います。
3年生以上でも欠席等のためiPadを持ち帰っていない方につきましても、同様の時間でお渡ししますので、取りに来てください。よろしくお願いいたします。

臨時休業(学校閉鎖について)

今週に入り、本校の複数学年の児童が新型コロナウイルス感染症にり患していることがわかりました。つきましては、下記のとおり学校閉鎖の処置をとらせていただきますので、期間中は外出等をひかえ、体調管理をよろしくお願いいたします。(この臨時休業措置は同居家族の方の行動を制限するものではありません)

〇 学校閉鎖期間 令和4年1月19日(水)〜令和4年1月23日(日)
※期間等の延長などが発生した場合は、ツイタもんメールやiPad、ホームページ等でお知らせいたしますので、いつでも見ることができるようにしておいてください。
右下の「配布文書一覧」から臨時休業についてのお手紙を掲載しています。詳細はこちらからご確認してください。よろしくお願いいたします。

防災教育〜地震へのそなえ〜

27年前の今日、阪神淡路大震災が発生し、大きな被害をもたらしました。その日を忘れないよう、南小学校では1月17日に地震についての取り組みを行っています。今日は「地震から命を守る知恵」について全クラスでビデオを視聴しました。地震が起こったら、どのように逃げたらよいのか、また発生する前に、お家の手入れや、日頃歩く道の安全を点検したりなど、どのように備えておくかという内容でした。どのクラスもしっかりと集中し、画面に見入っていました。
子どもたちにとっては、生まれるはるか前の話です。お家の方も覚えておられない方も多くなってきていると思いますが、東日本震災の話なども含め、お家でも地震へのそなえについてお話して頂けたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

音訓かるたをつくろう(3年生 国語)

今日の午後、3年生の国語の授業の様子です。1月はお正月にちなんだ教材があり、3年生は漢字の「音訓かるた」づくりをしていました。「遠足だ 遠くに行けて うれしいな」というぐあいに漢字の音読み、訓読み両方が入っている読み札を考え、それにあった絵札もつくります。五七五調も意識して文をまとめます。三年生はコツをつかめば何枚も書いていました。絵札のデザインはiPadで検索して、資料を探しました。
漢字はじっくり書き取りをして覚えるのが基本ですが、このような言葉遊びを通じて学ぶのも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(5,6年生)

今日の6時間目は、委員会活動の時間でした。各委員会がそれぞれの活動に取り組みましたが、今日は飼育委員会の様子をお伝えします。ウサギ小屋の掃除や、えさやり等いつもの活動を行いながら、木の板や棒などを工具で切っていました。何を作っているのか聞いてみると、ウサギのおもちゃや、かじり棒を作っているとのこと、おもちゃの完成はもう少しかかりそうですが、かじり棒はウサギに与えると、すぐにかじかじとかじっていました。ウサギも気に入ってくれたようです!寒い中での屋外の活動、ご苦労さまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め(4年生)

三学期が始まり、各学年で書初めをしている様子がよく見られます。毛筆を行う学年では、普通の半紙に練習してから、書初め用の長い半紙に清書することが多いようです。今日、見せてもらった4年生では、半紙での練習に時間でした。先生から襲えてもらったポイントを意識しながら、一画一画、丁寧に練習していました。
次は、長い紙に書くのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

三学期始業式

長い冬休みが終わり、3学期が始まりました。朝から子どもたちが元気に登校してくれました。リモートにて始業式を行い、校長先生からのお話がありました。(写真上)2学期の終業式のお話の続きで、新しい年や、三学期の目標をしっかり持ち、日々の生活を送ることの大切さをお話しされました。目標を決め、そこを目指して努力することが、今後の人生を豊かにしていきます。まだ、今年の目標が決まっていない人は、今からでも決め、そこを目指してがんばっていきましょう!
その後、各クラスでは宿題の点検や、係決め、クラスの目標の話し合い(写真中 6年生)などが行われました。iPadに、クラス全員の絵日記を表示して、お互いに見合いをしているクラスもありました。(写真下 2年生)みんなが懸命に書いてきた日記を、カラーで大きく見ることが出来、楽しく冬の思い出を振り返っていました。
各クラスともよい雰囲気でスタートできたようです。学年の締めくくり、次の学年への準備を意識しながら三学期を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986