最新更新日:2024/05/14
本日:count up92
昨日:111
総数:316734

「給食週間」掲示2

 南小学校の給食週間には、毎日目標があります。ひとつずつ紹介していきたいと思います。25日(月)のテーマは「食べることの大切さを知ろう」、26日(火)のテーマは、「栄養のバランスを考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食週間」掲示物

 1月24日は給食記念日です。また、1月24日〜30日まで、全国学校給食週間です。そこで、今月の玄関掲示は、給食週間についての掲示です。南小学校では、今年の給食週間のテーマは、「食べることは生きること」です。この機会に、食べることの大切さや食べ物の栄養について知り、好き嫌いをせずに残さずたべるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の欠席者数

 1月25日(月)今日の欠席者数です。先週末から雪を伴う寒さです。体調管理を十分にしましょう。
画像1 画像1

本日の欠席者数

 1月22日(金)の欠席者数です。インフルエンザ・おたふくかぜで欠席している人がいます。かぜの予防のために、手洗い・うがいをしっかりしましょう。また、かぜにまけない体をつくるために、好き嫌いせずバランスのとれた食事をして、睡眠を十分にとってしっかり体調管理をしましょう。
画像1 画像1

あいさつ運動を行います

 1月21日(木)から28日(木)までの一週間、朝8時から8時15分まで、「朝のあいさつ運動」を行います。5・6年の生活・美化委員会の児童と各学年の参加できる人で、玄関や東館入口などに立ってあいさつをします。21日(木)は、1年生、22日(金)は2年生、25日(月)は3年生、26日(火)は4年生、27日(水)は5年生、28日(木)は6年生の参加できる人で活動します。南小学校があいさつでいっぱいになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食集会を行いました

 1月20日(水)、給食集会を行いました。1月24日は「給食記念日」で、この日から一週間を「全国学校給食週間といいます。この期間に、毎日食べている給食のことを考えたり、食べ物や給食にかかわってくれている人に感謝する週間です。南小学校では、児童集会で、給食委員会の児童が、今年のテーマ「食べることは生きること」として、給食週間での毎日の目標を発表し、クイズを行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔あそび交流 2

 昔あそび交流つづき
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生が園児さんと「昔あそび」交流をしました

 1月19日(火)、1年生が南保育所と南幼稚園の園児さんを迎えて、「昔あそび交流」を行いました。昨年末に、地域のお年寄りのみなさんから教えていただいた、こままわしやかるた、たけとんぼなどの昔あそびをして園児さんたちと楽しい時間をすごしました。園児さんたちを迎えた1年生は、少しお兄さん、お姉さんになったようで、1年間の成長を感じさせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震避難訓練2

 運動場に集まり、校長先生からお話がありました。1995年(平成7年)1月17日におこった「阪神・淡路大震災」のときの様子や、災害に備えての心構えなどのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震避難訓練

 1月15日(金)、地震を想定した避難訓練を行いました。はじめに各教室で津波や地震についての防災ビデオを見ました。その後、「地震発生」の放送で、机の下にかくれました。「揺れがおさまりました」の放送で運動場に集まりました。避難開始の放送から、約2分20秒で全員の安全が確認できました。子どもたちは担任の先生の指示により、真剣な姿勢で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「なわとび板」ができました

 運動場、東館の出入り口横に、新しく「なわとび板」が設置されました。このなわとび板は、庁務員の石川さんが作ってくれたものです。この板を使うと普段より高くジャンプできるので、なわとびの二重跳びの練習がとてもやりやすいのです。中には、三重跳びに挑戦する子どももいるようです。しかし、何人もの人が一度に乗ると壊れてしまうし、危険な跳び方をすると怪我につながります。安全に大切に使うように、井岡先生から児童集会でお話がありました。休憩時間には、子どもたちがたくさん集まってなわとびを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の保健目標

 1月の保健目標は、「冬を健康に過ごそう」です。これからインフルエンザが流行する時期です。予防の一つとして、「部屋の換気」が大切です。南っ子ランニングで体をきたえるとともに、カゼやインフルエンザの予防について注意を呼びかけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の給食掲示は「おせち料理・おぞう煮」について

 今月の給食掲示は、「おせち料理」と「おぞう煮」についての掲示です。日本の各地にはいろいろな種類のおぞう煮があります。おぞう煮の中にはいっている、具材、おもちを焼いたものをいれている地域など。そして、おせち料理にこめられた意味についてもひとつひとつにいろいろな願いがこめられていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「南っ子ランニング」がはじまります

 明日、1月13日(水)から、「南っ子ランニング」が始まります。心身をきたえ、寒さに負けない元気な体をつくることを目的として、20分休憩の時間に運動場を走ります。体育の授業でも、2年生は今日から運動場を走っています。1・6年は水曜日、3・4年は木曜日、2・5年は金曜日(3回目だけ1/26・火になります)、週に一回ですが、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期の始業式を行いました

 1月8日(金)、第3学期の始業式を行いました。はじめに、全校児童により、校歌を斉唱しました。大きな元気のよい歌声を聞かせてくれました。その後、校長先生から「1年の計は元旦にあり、気持ちを新たに3学期をむかえるように」とのお話がありました。子どもたちの元気な顔をみることができました。3学期はとても短いですが、新しい学年の準備をする大切な時期です。職員一同、なお一層がんばっていきたいと思っています。これからもご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

明日は始業式です

 あけましておめでとうございます。
 いよいよ明日、1月8日(金)は、第三学期の始業式です。あっと言う間の冬休みでしたが、子どもたちは楽しくすごしていましたでしょうか。明日、元気な顔で登校してきてくれるのを楽しみにしています。
 明日は、いつもどおり午前8 時25分登校です。始業式・そうじの後、2時間の授業を行って、午前11時30分に下校の予定です。宿題や持ち物などの忘れ物のないように準備をさせてあげてください。
 今年度もあと3ヶ月となりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2学期を終えて

 おかげさまをもちまして、第2学期を無事に終えることができました。2学期は行事もたくさんあり、多くの方々にご協力をいただきました。保護者の皆様方、PTA役員・委員の方々、地域の皆様方など、たくさんの皆様方のご協力をいただきました。ありがとうございました。新しい年も職員一同力を合わせてがんばっていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

2学期終業式を行いました

 12月24日(木)、第2学期の終業式を行いました。校長先生から、お正月にちなんで「初夢」のお話がありました。生活指導の井岡先生からは、冬休みの注意として、「交通安全」「遊び方」「生活のし方」についてお話がありました。詳しくは、先日配布した「みなみ」をご覧になり、ご家庭でもお話をしてください。
画像1 画像1

今日の給食は、

 12月22日(火)、2学期最後の給食でした。今日の献立は、「とりにくのからあげ」「パンプキンスープ」「りんごのタルト」「こがたコッペパン」「牛乳」でした。調理員のみなさん、2学期もおいしい給食をありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1

「みなみミュージックステーション」を行いました

 子どもたちのリクエストを募集して、「みなみミュージックステーション」を行いました。最後の日になった今日は「ジョイフル」と「英雄のあかし」を放送しました。放送委員会の人たちが給食の準備の間にリクエスト曲をかけてくれました。委員の人たちものりのりで楽しんでいました。とても楽しい企画でしたね。次回をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986