最新更新日:2024/05/14
本日:count up17
昨日:145
総数:316804

給食準備 5年生の各教室をお邪魔しました

今日はエビ入りピラフとスープ、そしてチーズです。さすが高学年は配膳の手際がいいですねえ。おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南っ子ランニング 1・2年生が走りました

まずはしっかり準備運動をしてから、一斉に走り出します。無理をせず自分のペースで走ることが大切なのですね。中高学年の皆さんはランニングの邪魔にならないよう、隅っこで縄跳びの練習をしていました。今日は少し温かかったせいか、走り終わった皆さんの顔は一様に汗で光っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室で「二測定」 

新学期になって、各学年ごとに体重・身長を計測しています。その計測の前に、保健室の安岡先生から、手洗いうがいの励行についてご指導いただきました。手洗い・うがいは目に見えないばい菌・ウイルスから身を守る為、とても大切な習慣なのですね。先生が秘薬「バイキンミエール」を取り出し、自分の左手にぱっぱっと振りかけたら、手の表面が紫色になりました。これは手に一杯ばい菌がついているということなのです。皆さんへーっと感心していましたよ。その後、唄に併せて「手の甲、指の間、指先、手首」を丁寧に洗う練習をしました。とても楽しい時間でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食も始まっています

各クラス整然と並んで、給食棟から食器や食材をいただき、教室に持ち帰ります。そして給食当番の皆さんが配膳するわけですが、実に手際がよいです。それにお椀に盛る量が適量で、途中でなくなったり、たくさん余ったりしませんね。みごとです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳びをする児童が増えています

以前は大なわを回して、何人かが一度に跳んだりする風景をよく見ましたが、最近は個人の縄跳びが多くなりました。中にはビニールのなわを後ろ方向に回しながら器用に跳ぶ子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

南っ子ランニング 今日は3・4年生

今日もいい天気ですが、外に出るとやはり寒いですね。しかし、児童の皆さんは平気です。気にせず、それぞれのペースで快走していました。そういえば最近はクラブの朝練や体育の授業でもひたすら走ることが中心ですね。頑張って丈夫な体を作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南っ子ランニング始まる

今年も20分休憩を使って、集団ランニングが始まりました。特に冬場は十分な準備体操を行ってから始めます。皆さん顔を真っ赤にして汗びっしょりで走り込んでいましたね。健康作りのためにもよい機会です。しっかり汗をかいて丈夫な体を作りましょう。外から帰った後はうがいも忘れないように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの芽が出ています

西館校舎壁面に沿って、青色のプランターが並んでいます。1年生のチューリップの球根が植えられているのですね。昨年より毎休み時間、児童の皆さんは入れ替わり立ち替わりお水をあげています。日当たりがよいせいか、ぽつぽつ芽が出始めていますよ。春先には一斉にきれいな花が開くのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱい南っ子が帰ってきました

風は冷たいですが、日差しは温かいですよ。20分休憩になると、いつものように運動場は児童の皆さんで一杯になります。時々、鬼ごっこの児童と縄跳びで遊ぶ児童がぶつからないかハラハラしますが、心配ないようですね。今年も元気いっぱい頑張って欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

事務だより

貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986