最新更新日:2024/04/15
本日:count up151
昨日:94
総数:437531

児童集会 2月20日

おはようございます。
先週は、雨水のことを話しましたが、季節がまた真冬に逆戻りした寒い1週間でした。でも、暖かい日、寒い日をこれから繰り返し、そして春になります。そういうのを「三寒四温」と言います。

「三寒四温」とは、もともと中国東北部や朝鮮半島北部で、冬の時期に、寒さと暖かさの周期を表す言葉として使われ、その後、日本に伝わりました。最近では「三寒四温」が本来使われる冬ではなく、春先に使われることが多くなっているそうです。日本では、早春に低気圧と高気圧が交互にやってきて、低気圧が通過し寒気が流れ込んで寒くなった後、今度は高気圧に覆われて暖かくなり、周期的な気温の変化を繰り返すことが多くなるそうで、このため、日本では寒暖の変化がはっきりと現れる春先にこの言葉を用いる人が多くなっています。本来とは違う意味として使われるようになった言葉には、ほかに「五月晴れ(本来は梅雨の晴れ間を指したが、現在では5月の晴天という意味もある)」が知られています。

さて、今日2月20日は、「何の日」か知っていますか?
1.普通選挙の日
1928(昭和3)年のこの日、日本で初めて普通選挙が実施された。納税額に関係なく、すべての男性に選挙権が与えられた。女性も参加した完全な普通選挙が実施されるようになったのは1946(昭和21)年4月10日の総選挙からである。
2.アレルギーの日
日本アレルギー協会が1995(平成7)年に制定。1966(昭和41)年のこの日、免疫学者の石坂公成・照子夫妻
が、ブタクサによる花粉症の研究からアレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンE(lgE)を発見したことを発表した。2月17日〜2月23日はアレルギー週間だそうです。
3.交通事故死ゼロを目指す日
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。
これは、日ごろみなさんの登下校での事故は絶対0であってほしいと思っているので、こんな日があるんだなって思いました。先日も、みなさんが下校時、飛び出してきてもう少しで事故になりそうだったというお電話をいただきました。一瞬で尊い命がなくなるのが事故です。みなさんも気を付けてください。命は戻りません。そのことは絶対心してほしいと校長先生は思っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985