最新更新日:2024/04/15
本日:count up16
昨日:255
総数:437651

学校納入金についてのお知らせです。

今年度10月から、口座振替ができなかった場合、振込での入金に変更になります。
詳細につきましては、7月5日配布の「学校納入金の手続きについて」のプリントをご覧ください。
(ホームページ配布文書一覧にもアップしております)

ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

学級閉鎖のお知らせ

学級閉鎖のお知らせです。

6年1クラス  令和4年7月5日(火)〜7日(木)

・検査の結果、陽性者が確認されました。本校において明確な濃厚接触者は確認されていません。しかし、教育委員会とも協議の結果、感染症拡大防止のため臨時休業(学級閉鎖)いたします。

新型コロナウイルス感染症については誰もが感染するリスクを負っています。うわさや不確かな情報をSNSで発信したり拡散したりすることは、不安を広げ、風評被害につながります。人権侵害が起こらないようご理解とご協力をお願いします。

おかいこさん

まゆからかえったおかいこさんが、もどってきました。
子どもたちは、大騒ぎでのぞきこんでいました。
画像1 画像1

SDG’s出前授業

先日、6年生を対象にSDG’sの出前授業がありました。
実際の世の中の動きと自分たちの生活とのつながりを考えながら、
持続可能な社会について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日 3

6月28日29日に参観がありました。
おうちの人に見てもらおうと、それぞれにがんばる子どもたちの姿がみられました。
参加いただきありがとうございました。

さざなみ学級のみなさんが、制服のリサイクル活動をつどいルームでしてくれました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日 2

6月28日29日に参観がありました。
おうちの人に見てもらおうと、それぞれにがんばる子どもたちの姿がみられました。
参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日 1

6月28日29日に参観がありました。
おうちの人に見てもらおうと、それぞれにがんばる子どもたちの姿がみられました。
参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業のお知らせ

明日、明後日は授業参観です。
28日(火)1・2コース
29日(水)3・4・5コース
時間は
4時間目 11時35分〜12時20分
※下校時刻は、通常の火曜日、水曜日の時間です。
※懇談会はありません。

ご来校の際は交通、また、暑さにも気を付けてお越しください。
よろしくお願いいたします。

児童集会4

 おはようございます。
 
 今週の木曜日で6月が終わります。あと24日も過ぎれば、みなさんが楽しみにしている夏休みです。本当に待ち遠しいですね。やっぱり夏休みはいいものです。

 さて、これからの時期梅雨も終わりに近づくと、突然の大雨が日本列島を襲うことがよくありますが、今年は気象庁の「2022年梅雨明け予想」によりますと、梅雨明けは、異例の早さで、九州南部〜東北南部にかけて「6月下旬」の予想だそうです。最も早い梅雨明けになる所も多くありそうです。この先も、太平洋高気圧の北への張り出しが強まり、平年より早く九州〜本州を高気圧が覆うと予想されています。

 そのためこれからの1か月は、7月後半にかけて、気温は高め傾向が続くと予想されています。梅雨が早く終わると、暑い日が例年以上に続く恐れがあります。こまめな水分補給や屋内では適切に冷房を使用するなど、熱中症には十分に注意してください。

 さて、先週のみんなの様子を見ていると、楽しそうに過ごしている姿をいろいろなところで見ることができとてもうれしく思いました。そんな楽しそうな様子を今週も見ることができると思うと本当に幸せなことだと校長先生は思います。登下校時、校門であいさつをしているとみんなの元気なあいさつ、ステキな笑顔を見ると校長先生はとても元気になります。これからも、しっかりと大きな声であいさつをしてください。
 また、これからの季節登下校の時も暑さが予測されます。熱中症対策として、帽子を着用することも大切なことだと校長先生は思います。
 いつも言いますが、コロナについても熱中症についても考えなければいけないことは同じです。「自分の体は自分で守る」コロナ予防は、「手洗い励行、マスク着用、換気の促進」こと。熱中症対策は、「早めの水分補給・帽子などの熱さ対策・しんどい時はすぐに大人に伝える」ことが自分を守ることにつながります。しっかりこのことは意識して学校生活を安全に過ごしてください。

おかいこさん

3年生で育てていたカイコが、まゆになりました。
「虫が苦手だったけど、かいこを育てて、虫が好きになった人?」と先生が聞くと、たくさんの子どもが手をあげていました。
すてきな体験を子どもたちにプレゼントしていただいた中野さんと記念写真を撮りました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ドッチ

体育委員会の企画「朝ドッチ」がありました。
転がしドッチとドッチビーを使った「ドッチボール」を行いました。
朝から身体を動かすと、頭もすっきりします。
低学年の子どもたちが、6年生のお兄さんお姉さんが転がすボールを、わいわい
楽しそうによけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ダイエーの社会見学

3年生がダイエーに社会見学に行きました。
グループで、お店の中を自由に回らせていただきました。
働いている店員さんにも、その場で質問させていただけました。
自分たちの調べたいことを主体的に探究できていました。
子どもたちは、
「また来るわー。おうちの人にも、スーパーのひみつ教えてあげるねん。」
と、うれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

6年生で租税教室がありました。
アタッシュケースに入った1億円のレプリカが登場すると、「おお!」と歓声が上がっていました。お金について学ぶきっかけになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 田植え体験

5年生が田植え体験を行いました。
子どもたちは、泥のついた手をニコニコして見せてくれました。
上手く育ってくれるといいなと思います。
画像1 画像1

1・6年 交流

今日は1時間目に運動場で1・6交流がありました。
1年生が、6年生のお兄さんお姉さんに、遊んでもらう交流です。
今日は、これからお世話になる交流のグループで顔合わせをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会1年

小学校生活はじめての運動会で1年生は、ダンスと玉入れをしました。
ダンスでは、YOASOBIの「ツバメ」の曲に合わせて、子ツバメのかわいい姿で踊りました。
玉入れでは、「チェッチェッコリ」の曲に合わせて踊ったり、玉を投げたりしました。

画像1 画像1

運動会2年

2年生は「KICK&SLIDE」をおどりました。
歌に合わせた軽快なダンスで、子どもたちも元気いっぱいがんばりました。
また、フラフープリレーでは、2人で力を合わせて、バトンをつなぎました。

画像1 画像1

運動会3年

3年生は、YOASOBIの「三原色」の曲に合わせて、赤・青・黄色のリストバンドをつけて踊りました。アップテンポの曲に合わせて、笑顔で踊りました。
競技は、「台風の目」に挑戦。3人で1本の棒を持って、走って、回って、跳んで、くぐって…。心をひとつにがんばった真剣勝負は、見ごたえがありました。

画像1 画像1

3年 自然遊学館見学

「ぜったいまた来るわー、館長さんありがとう。」
今日は、3年生が自然遊学館へ社会見学に行きました。
貝塚市の生き物について紹介する施設「自然遊学館」に見学に行きました。
子どもたちは、目をキラキラさせながら食い入るように展示されている生き物を見ていました。子どもたちのすてきな笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4年

4年生は、今年ははじめて全員リレーをしました。
ルールを知るところからはじまり、バトンパスを何度も練習しました。本番では、その成果を発揮し、協力してバトンをつなぐことができました。
フラッグでは力強く旗をふり、動きをあわせて踊りきることができました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985